ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Windows Mobile5.0/6.0/6.1コミュのWindows Mobileの下克上はないのかなぁ?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
iPhoneやアンドロイド端末に押されっぱなしのWindows Mobile達ですが、
すでに見放されてしまったのでしょうか。
今後の巻き返しの見込みはないのかなぁ。

2ch見る限りだと見放されてる感じですよね。
元祖スマホの意地が見たいです。

ちなみに私はHYBRID W-ZERO3所有者です。
片手で使えない携帯端末は使えないと思っているのもありますので、
画面は小さいけどサイズが手の大きさに丁度いい。

コメント(7)

マイクロソフトすらも見捨ててしまったので、ないと思います。
WindowsPhone7がその内、ドコモから出るのではないでしょうか……

今日本で発売されている端末で一番スペックが高いのが、IS02/T-01Bではないでしょうか。

しかし内部ストレージの容量増やして、メモリもCPUも今流行っている端末並みにしたら、かなり魅力的な端末になる気もしますが・・・どうなんでしょうね。

SDカード等外部メディアにブラウザなどのプログラム入れると、フリーズを起こしやすいため、ストレージは結構欲しいですよね。IS02/T-01Bでも512MBしかないですしね。。512あれば十分ですかね???
IS02ユーザーですが、嫁が買ったIS05(android 2.2)を触らせて貰うと、雲泥の差を感じますね。体感速度が1/3くらいしか出てない感じ。これでもW−ZERO3から移行した直後は、かなり快適に感じたんですが。

OSだけのせいと云ってしまうのも問題かも知れませんが、不具合もあちこちにあるし(メール着信音がきっちり再生されない、何度設定しなおしても液晶バックライトが10秒で消える等)、もうちょっと基本的なところでがんばって欲しいものです。
Y1さん、たぬきむさん、ありがとぅございますっっヽ(●´∀`)人(´∀`●)ノ
伝送速度が遅いのも悩み物ですよねぇ。いつまでたっても画面が出てこないとぃう・・・。
>いつまでたっても画面が出てこないとぃう・・・。

これは、なんのことですか?最初に起動したときですか?
T-01A使ってますが、起動時間は、特別遅いように感じませんが……

iPhoneは使ったことないのでわかりませんが、アンドロイドを3機種ほどつかったことあります。それらと比べると、特に差はない気がします。
HYBRID W-ZERO3は時間かかるんですかね?
Y1さん>私のヒマーなグチにお付き合いして頂きありがとうございます。m(_ _;)m

おそらく見にいくサイトなどが、画像が多いからなのかと思います。
文章率が高いサイトだとそれほどでもないですよ。
推奨されてるサイトばかり見ている分には伝送速度は問題ないと思います。

私が主に見に行くサイトはmixiとかですが、思わずクリックしたリンク先が重かったり、
ふつうに、PC用のYahoo画面とか開いたりした時は・・・・・。(pωq)

また地下鉄移動が多いので、DL中にトンネルにはいっちゃうとそのまま「接続できません」になってしまいます。
まぁ、トンネルはしかたないけど。もうちょっと伝送速度早ければトンネル入る前に全部表示できるのにと思います。それとも伝送速度邪無くてCPUの限界なのかな・・・・。

ぁWillcomで遅いときはSBMでつなげて見ればといわれるかもですが、
大抵つながってほしい場所では両方とも電波無いときが多いですw


※SBM=ソフトバンク
ああ、なるほど。CPU(RAM?)の問題と回線の問題がありそうですね。
ただその書き込み見る限りではたぶん、回線の問題ではないでしょうか……
T-01A使っていた限りでは、そこまで遅さは感じませんでした。
ドコモ回線とイーモバイル回線(WiFi経由)で使ったことがあります。

重いですがフラッシュのゲームなども遊べましたし(全てのフラッシュに対応しているわけではないですが)
こんばんわでございます(^ω^*
将来的には、我々ユーザーには選択肢がいろいろあるので、楽しみですよねw
これを機に、他キャリアをいろいろ使うのもいいかもしれないですよねw
しばらくは現状維持のまま。
ちょこっとWillcomに期待を残しつつ、未来が到来するのを待ちたいと思いますw
今年はまだまだスマホが熱いですしねっw

Y1さん、長々と私のグチにお付き合いありがとうございました(^−^*

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Windows Mobile5.0/6.0/6.1 更新情報

Windows Mobile5.0/6.0/6.1のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。