ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

Final Cut Proコミュの【質問です】ProRes422→H.264変換時の画質劣化について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Canon EOS7Dで撮影した映像をProRes422 (1280×720)に変換、FCP7で編集、それをcompressorに送って納品用にQuickTime H.264 (1280×720)で書き出したのですが、意図的に露出アンダーで撮影された暗部の画質が破綻してしまいました。ポスタライズをかけたようになってしまいます。。
ProRes422では大丈夫だったのですが…

これを回避する方法ってあるのでしょうか?
もしくは、web配信用なのですが他に納品に使える汎用的且つ高い画質を保てるコーデックはあるんですかね??

ご存知の方おりましたらよろしくお願い致します。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

Final Cut Pro 更新情報

Final Cut Proのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング