ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ハロー通訳アカデミーコミュの通訳案内士(通訳ガイド)試験対策:<2次セミナー>を一般無料公開します!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
通訳案内士(通訳ガイド)試験対策:<2次セミナー>を一般無料公開します!
じぇ、じぇ、じぇ!(←もう、古い?)(笑)
本日(16日)、明日(17日)開催の<第2次口述試験直前対策特別セミナー>を、急遽、無料一般公開させていただくことにいたしましたのでお知らせします!
講義内容が増えた関係で、講義の時間も、場合により、17:00まで延長させていただきますので、よろしくお願いいたします。急な変更で申し訳ございません。
ジャーーン!
昨日、メルマガ、Facebook、二つのブログ(GooとYahoo!)、Mixiなど(配信、合計リーチ数は通常約5万3千件)で<2次セミナー>の合格必勝資料を公開させていただいたところ、「受講資格はないが、是非、受講させて欲しい」という趣旨のご依頼を多数頂戴いたしました。
ウヒョー!(←嬉しい悲鳴)
「私は、とある大学の英語講師ですが、貴殿の作成した合格必勝資料を拝見して、その完成度の高さに驚きました。本講座のために、50〜60時間を準備に費やしたとお聞きして、これまた、驚きました。ぬるま湯でヌクヌクしている自分が恥ずかしくなりました。私は受講資格はありませんが、自己改革のために是非貴殿の講義を受講いたしたくお願い申し上げる次第です。以下、長文につき省略。」
「今年は、残念ながら不合格でした。来年のためにも是非受講させてください!」
「来年、初めて受験する予定の者ですが、もし可能であれば、携帯用イスを持参しますので、立見で結構です。何とか受付けてもらえませんでしょうか。」
※携帯用イスに座ることは、はたして、立見なのか、どうか、という深い哲学的命題も頂戴しました。この命題についてかなり考えたのですが、未だ、答が出ていません。ちなみに、大学での私の専攻はドイツ古典哲学でしたが、何か?(汗;)
などなど。。。
両日とも、まだ席にある程度余裕がありますので、ここは、これまでに申込み(事前振込のありなしに関係なく)された方の座席はきちんと確保するという条件で、<2次セミナー>(16日、17日開催分)の受講資格をすべて撤廃して、ご希望の方にはどなたでも受講していただけるようにいたしました!
費用を事前振込なさった方には、当日、受付にて、1,000円プラス振込料の合計金額を返金させていただきますので、お申し出くださいますようお願いいたします。
パチ!パチ!パチ!
立見席は、できるだけ出ないように、定員プラスアルファーの人数を先着順に受付させていただきますので、ご希望の方は、お早くお申込みください。
本日(16日)開催分の受付期限は、一応、本日午前11時30分とさせていただきます。
明日(17日)開催分の受付期限は、一応、17日午前10時とさせていただきます。
ご不明の点があれば、下記までお問い合わせください!
info@hello.ac
それでは、皆様からのお申込みをお待ちいたしたおります!
●<合格必勝資料>のPDFです!
<2次セミナー>に参加される方は、下記のPDFを印刷して、会場までお持ちください。合計で、24ページあります。会場では、資料の配布は行いませんので、ご了承ください。
http://www.hello.ac/2013.11.seminar.pdf
それでは、皆様にお会いできますことを楽しみにいたしております!!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<2次セミナー>要項
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●受講資格:条件は一切ありません。どなたでも受講していただけます!
●開催日時(内容はどちらも同じです):
(1)2013年11月16日(土)13:00〜16:00(進行状況により17:00まで講義をします)(9階カンファレンスルーム9A)
(2)2013年11月17日(日)13:00〜16:00(進行状況により17:00まで講義をします)(9階カンファレンスルーム9C)
・上記各回とも、午後12:30より入室可能です。  
●開催場所:TKPスター貸会議室(西新宿)
http://www.kaigishitsu.jp/room_nishishinjuku.shtml
●講師:植山源一郎(ハロー通訳アカデミー学院長)通訳案内士試験受験指導37年の受検ノウハウを全てお伝えします。
●内容:新形式の第2次口述試験対策(全外国語対象)
(1)第2次口述試験の概要説明 
(2)合格必勝を期する準備、対策
・特に、話すことに自信のない方のプレゼンテーション対策に万全を期したいと思っています。
(3)質疑応答
・参加者の皆様からのご質問にお答えします。
・ご質問のある方は、<申込みフォーム>にご記入ください。 
(4)本セミナーは講義形式にて実施します。
(5)内容は、9月7日、9月8日に開催した<第2次口述試験対策特別セミナー>と一部重なる部分があることを予めご了承ください。
●資料:
各自、印刷して当日会場までお持ちください。会場では、配布いたしません。
http://www.hello.ac/2013.11.seminar.pdf
●費用:一切なし。事前振込みした方には、受付にて千円プラス振込料を返金します!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<お申込み方法>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
(1)下記の<申込みフォーム>に必要事項をご記入の上、コピー&ペイストして下記アドレス宛にご返送ください。件名は厳守してください。
件名:<第2次口述試験直前対策特別セミナー>(申込者氏名)としてください。
宛先:info@hello.ac
(2)現時点(11月16日午前8時50分)迄にお申込みの方の席は確保させていただきます。
(3)原則として、定員に達し次第締め切らせていただきます。当日は、早く来た方から席にお座りいただけます。場合により<立見>となります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<申込みフォーム>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●受講希望日:(不要な方を消してください)
・11月16日(土)(まだ、余裕があります)
・11月17日(日)(まだ、余裕があります)
●氏名:(ハロー太郎)
●受験外国語(任意):(    語)
●受験番号(任意):(     )
●ハローとの関係:(旧生徒、セミナー参加者、教材購入者、その他)(←不要なものを消す)
(詳しくお書きください:                         )
●住所:(〒123-4567 東京都〜)
●連絡の取れる電話番号:(090-1234-5678)
●講習会で特に聞きたい内容、または、ご質問などがあればご記入ください。
記入欄:
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●時節柄、ご自愛ください。
「じゃー、またね!」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最強、最高のハロー教材特売セール!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
90%以上の割引は当たり前!
<ありえへん価格>でご奉仕中です!
http://hello.ac/materials/books.pdf
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ハロー通訳アカデミー 更新情報

ハロー通訳アカデミーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング