ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ハロー通訳アカデミーコミュの通訳案内士試験<合格祝賀会>の日程が決定しました!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
通訳案内士試験<合格祝賀会>の日程が決定しました!
2012年度通訳案内士試験<合格祝賀会>の日程が決まりましたので、お知らせします。
<合格祝賀会開催日についてのアンケート>にご協力くださいました合格者の皆様には、この場をかりまして、深く御礼申し上げます
本日は、取り急ぎ、概要のみをお知らせいたします。参加申込み方法、その他詳細については、近日中に、メルマガにてお知らせしたいと思っておりますので、よろしくお願いいたします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
昨日発売の<週刊文春>にご注目ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
47ページに「中国人が中国人をボッタクリ! ”日本観光”の醜悪現場」と題しまして、ヤミガイド(無資格ガイド)による「ボッタクリツアー」の詳細が書かれています。
私も取材を受けましたので、この問題は、そもそも、ヤミガイドを安く使いたいJTBが国交省と癒着して「ヤミガイドを放置、黙認」させていることが一番の原因、理由であることを資料を明示して説明したのですが、この部分については全く記載がなく、少々残念でしたが、「ボッタクリツアー」の酷い現場がメジャーな週刊誌で明らかにされた意義は非常に大きいと思っています。
100年に渡って日本のインバウンド業界を支配してきたJTBに頭が上がらない観光庁は、年間100億円もの予算を取りながら、この問題については、無為無策で何もしません。
●<お役所の掟>=前例主義
JTBにご厄介になってきた先輩官僚を裏切ると、国交省の中で生きてゆけなくなるので、歴代の通訳案内士(試験)担当者は、いかに個人的に良心的な人でも、あえて、「ヤミガイドを放置する」という前例主義の行動を取ります。
かくして、今日も、何千人、何万人の中国人がボッタクられて、「もう、二度と日本には行きたくない」人を増産しています。
「観光立国」が聞いてあきれる哀しい現実です!(涙、涙;)
●ご参考ブログ
http://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/7997d11bef35326fbcace8d6a248d9e7
●ご参考動画
http://youtu.be/5px12ZwTZc0
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2012年度通訳案内士試験<合格祝賀会>の概要
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●日時:2013年3月31日(日)13:30〜16:00
●場所:東京都内のホテル
●パーティーの規模:100名〜150名を予定しております。2011年までは、約350名規模でしたが、閉校したこともあり、今回は小規模での開催とさせていただきます。
●費用:もちろん、参加者全員、無料でご招待させていただきます。(鶴の恩返し)
●ご招待対象者:2012年度通訳案内士試験合格者
ハローの関係者である必要はありません。皆で、お互いに合格をお祝いしたいと思います。
定員に余裕がある場合、合格者以外の方もご招待したいと思っています。詳細は、後日、お知らせします。
●ご招待の条件:<合格体験記>を提出していただける方とさせていただきます。
まだ、<合格体験記>を提出しておられない方は、3月10日(日)午後11時までにご提出ください。
●当日、受付などのお手伝いしていただける方は、申込み時に、その旨お知らせください。現在、ハローは、私が一人きりで、社長兼社員兼講師です。
当日は、ビデオカメラのカメラマンもする予定ですので。(笑)もし、ビデオカメラの撮影に自信のある方がおられましたら、是非、お申し出ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━
<合格体験記>をお寄せください!
━━━━━━━━━━━━━━━━━
この度、見事合格された皆さんにたってのお願いがございます。後進のために、<合格体験記>をお書きいただけませんか。是非、是非、お願いします!!
●<合格体験記>の構成は下記のようにお願いします。(字数は問いません)
<基本情報>
(1)氏名:
(2)第1次試験受験会場:
(3)受験外国語:
(4)受験番号:
(5)ハローとの関係:(旧生徒、セミナー生、メルマガ読者、その他、から選択)
<合格体験記本文>
(1)はじめに(受験の動機など):
(2)第1次試験対策:
(3)第2次試験対策:
(4)ハローについて:
(5)今後の抱負:
<合格体験記>をお寄せいただいた方には、御礼としまして、薄謝千円を進呈させていただきますので、振込先銀行口座をお知らせください。但し、内容があまりに簡略なものについては、薄謝進呈をいたしかねます。薄謝不要の方は、その旨をお知らせください。
<振込先銀行口座>
(1)銀行名:
(2)支店名:
(3)口座の種類:
(4)口座番号:
(5)口座の名義人名(カタカナにて):
●上記をメール本文に記載した上、下記宛に送信してください。
info@hello.ac
メールの件名は、<合格体験記>にてお願いします。
●頂戴しました<合格体験記>は、匿名にて(個人情報はすべて削除して)メルマガ、ブログなどにて掲載させていただくことがありますので予めご了承ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●<ヤミガイド110番>
旅行業界におられる方で、旅行会社のヤミガイド(無資格ガイド)雇用の事例をご存知の方は、至急、ご連絡ください!
●通報していただきたい事項
(1)ヤミガイドを雇用した会社名、担当者名、電話番号
(2)雇用した月日
(3)訪問場所
(4)ヤミガイドの氏名、電話番号
(5)ヤミガイドが連れて行った<ぼったくり土産物屋>の店名、場所
(6)ヤミガイドを募集、雇用するための証拠文書があれば、是非、お送りください。
●<ヤミガイド110番>のメールアドレス
info@hello.ac
●参考動画
http://youtu.be/5px12ZwTZc0
●背景にある詳しい事情をお知りになりたい方は、下記サイトをご覧ください。
http://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/7997d11bef35326fbcace8d6a248d9e7
●皆の力で、通訳案内士の敵=ヤミガイドを撲滅しましょう!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最強、最高のハローの受験対策教材の特売セール実施中!
90%以上の割引は当たり前!
<ありえへん価格>でご奉仕中です!
http://hello.ac/materials/books.pdf
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●通訳案内士試験合格必勝<無料自習サイト>
(1)第1次英語筆記試験対策英語力診断テスト
https://www.hello.ac/guide/clinic/index.php
(2)第1次邦文試験対策特訓1800題(地理、日本史、一般常識)
http://www.hello.ac/~streaming/clinic/clinic_houbun/index.html
(3)ハロー英語道場<真剣勝負>
http://www.hello.ac/study/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●通訳案内士試験受験対策合格必勝メルマガ!
・PC版メルマガ<通訳案内士受験情報>(無料)登録のお申込み:
http://hello.ac/mailmag/mailmag.php
バックナンバーは、下記サイトをご覧ください。
http://e9.wingmailer.com/wingmailer/backnumber.cgi?id=E716
※PC版、モバイル版の違い
PC版、モバイル版ともに、内容は基本的には同じですが、PC版の方が情報量が多いので、できればPC版に登録してモバイル版を補助的に使用していただけると良いと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ハロー通訳アカデミー 更新情報

ハロー通訳アカデミーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング