ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ハロー通訳アカデミーコミュの通訳案内士(通訳ガイド)試験受験対策<合格の喜び>(その4)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
通訳案内士(通訳ガイド)試験受験対策<合格の喜び>(その4)

━━━━━━━━━━━
<合格の喜び>(その4)
━━━━━━━━━━━
●植山先生
(1)合格の喜び
一次試験パスできました!還暦を機会に、30数年ぶりに再挑戦する気になったのが今年の3月。
英検1級は英語免除になっていることを知って、歴史、地理、一般常識に集中できましたが、特に地理の問題が難しくてあきらめていました。
本当にうれしいです。信じられません。
(2)合格の勝因
ひとえにハローの教材、マラソンセミナーテキストのおかげです。表題通り基礎から体系的に勉強できました。最初はほかのテキストで勉強し始めたのですが、マラソンセミナーテキストを公開していただいたので、これに切り替えて、ひとつのテキストに集中したことがよかったと思います。それと、直前に、地理、歴史、一般常識の最重要事項のまとめを繰り返し読ませていただきました。ありがとうございました。
マラソンセミナー「日本地理」(書籍)
http://hello.ac/marathon2012version/geographytext.pdf
マラソンセミナー「日本歴史」(書籍)
http://hello.ac/marathon2012version/historytext.pdf
マラソンセミナー「一般常識」(書籍)
http://hello.ac/marathon2012version/generalknowledgetext.pdf
<日本地理の最重要事項>
http://hello.ac/houbun/geography/geo.saijuuyou1.pdf
<日本歴史の最重要事項>
http://hello.ac/houbun/history/his.sajuuyou1.pdf
<一般常識の最重要事項>
http://hello.ac/houbun/general/general.saijuuyou1.pdf
(3)第2次試験合格への決意表明
実は、まさか一次が通るとは思っていなかったので、現段階では準備不足です。ハローで購入しました、英語第2次試験対策<特訓セミナー>のテキストとCDを聞いて、明日から猛勉強にかかります。いつもエネルギッシュで且つユーモアを忘れない植山先生の益々のご健勝を願っております。
(※)上記の方は、ハロー通訳アカデミー創立の年(1977年)のハロー第1期生(大阪校英検1級コース)で英検1級に見事合格された生徒さんです。35年の年月を超えて、絆を持てたことに深い感慨を覚えます。(涙;)
●ハロー通訳アカデミー 植山様
こんばんは。
6月半ばごろに「日本的事象英文説明300選」「でる単」2冊を購入した○○と申します。ご無沙汰しております。
2か月程度の準備期間であったにもかかわらず、購入した教材、頂いた教材、ウェブサイトからダウンロードさせていただいた教材をフル活用し、このたび通訳案内士試験の1次に合格いたしました。
なお、一緒に受けた夫も合格しております。
同封していただいた2次対策の本と300選を見直し、12月9日の2次に挑みます。
良質の教材を提供してくださり、本当にありがとうございました。深く御礼を申し上げます。最終合格の喜びをお伝えできるよう、頑張ります。
●植山先生
こんにちは。遅ればせながら、合格のお知らせです。
(1)合格の喜び
一般常識が非常に難しく、合格は五分五分の感がありました。番号を捜す手が震えました?!
(2)合格の勝因
英語一級保持なので、邦文三教科の受験でした。
ハローで購入したまとめと対策の練習問題、過去問、夏に無料で公開していただいたマラソンセミナーの予想問題を解きました。地理と歴史はこれで十分力がついたと思いますが、一般常識は(専業主婦の私には、特に)難しかったです。
(3)第2次試験合格への決意表明
不安で押しつぶされそうです。英語の試験がなかったことが、逆にデメリットかもしれません。とにかく「日本的事象英文説明300選」と英語第2次試験対策<特訓セミナー>の暗記から始めます。
あと、おまけで頂いた口述レポートで、実際の雰囲気を掴むことも必要だと感じています。夏に引っ越しがあり、もう諦めようかと何度も思いましたが、その度に先生のメルマガに励まされてここまで来られました。
見ず知らずの私に、おまけも各種下さり、その先生の熱意に報いるためにも、もう一踏ん張りしなければと思っています。
●こんにちは。
2次試験に進めるとは思ってもおらず、今、急いで最低限の準備をしています。まずは「日本的事象英文説明300選」の暗記です。よろしくお願いいたします。
━━━━━━━━
メルマガ読者の声
━━━━━━━━
http://hello.ac/mailmag/mailmag.php
●植山先生
今年も合格の喜びの声が拝読出来はじめ、生徒様のたいへんなご努力、そして何と言ってもハローの教材や教えを広く私達に届けようとして下さる先生の厚き心の賜物と 一生徒として感謝申し上げます。
私も何だか一念発起できそうな気持ちです。それと子供がハロー教材を聞いている私を見ていて自然に英検に取り組み 準2級の面接も昨日済みましたことをお知らせします。波及効果を本当にありがとうございました!
これからも、メルマガの配信を楽しみにしております。
●ハロー通訳アカデミー植山さま
初めてメールを送らせていただきます。
いつもためになるメルマガお送りいただきありがとうございます。
今年、通訳案内士試験を受けましたが、不合格となりました。
これまで、資格のことも詳しくはわからず、ひとりで勉強して来ましたが、不合格の結果を見、また、合格者のメッセージを拝見し、自分が試験を甘く見ていたことを実感すると同時に、このままでは合格できないと確信するに至りました。
私は、今回の一次試験が終わってから植山先生のメルマガのこともハローのことも知りましたが、どちらもすばらしいもので、もっと早く知っていればよかったと、ほんとうに残念に思っています。
まだ不合格のショックから立ち直ってはいませんが、来年は合格に向け、真剣に勉強していこうと心は固まりつつあります。その勉強に植山さまの教材を是非使いたいと思っています。
●こんにちは。
ハローの教材で勉強して昨年受験し、無事に今年の初め通訳ガイドのライセンスを手にいたしました。
その後、添乗員資格も取得し、今はお客様のアテンドや成田でのお迎えなどの業務をしています。
英検一級を持っていたため、試験では英語はありませんでしたが、ハローの英語教材に興味があり、今回教本AのCDを購入させて頂きます。
昨年、二次試験の際に、<特訓セミナー>(1)のCDを試験直前に購入し、とても勉強になりました。
今後、ガイドとして勉強する際にも絶対に役に立ちそうなので<特訓セミナー>(1)(3)のCDも購入させて頂きます。
よろしくお願いいたします。
●通訳案内士の存在自体をつい最近知ったばかりです。
受験愛策等を調べていてハロー通訳アカデミーの存在を知りましたが既に閉校されおりとても残念です。
それでも教本の無料ダウンロードの提供など独学者にはありがたいサービスも続けておられるので、来年の受験を目指し頑張りたいと思います。 
━━━━━━━━━━━━━━━━
「合格の喜び」をお送りください!
━━━━━━━━━━━━━━━━
難関を突破された方に「合格の喜び」を是非お聞かせいただきたく、メールにて下記宛にお送りいただきたいと存じます。
・件名:「合格の喜び」
・内容:(1)合格の喜び(2)合格の勝因(3)第2次試験合格への決意表明(箇条書きにしてください)
・メール宛先: info@hello.ac
頂戴しました「合格の喜び」は、メルマガ、ブログにて、匿名で(個人情報なしにて)公開させていただくことがありますので、あらかじめご了承ください。
公開を希望されない方は、その旨をお知らせくだされば公開いたしません。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<2012年度英語第2次試験予想問題>(全60題)無料ダウンロードPDF
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今年、必ず出題されます!!
●<2012年度英語第2次試験予想問題>(全60題)無料ダウンロードPDF
http://e9.wingmailer.com/wingmailer/cr.cgi?id=E716&c_no=4
●学習のポイント<その1>
模範解答を参考にして、ご自分が言いやすく、かつ、暗記しやすい表現に変えて覚えてください。
●学習のポイント<その2>
本予想問題は出題される可能性が極めて高いので、第2次試験直前まで繰り返し学習し、解答を暗記するようにしてください。
●学習のポイント<その3>
英語以外の外国語で受験される方は、日本語部分を各外国語に訳して準備してください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<英語第2次試験対策特訓セミナー>の授業サンプル音声ファイル一般公開!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●<特訓セミナー>(1)の授業サンプル音声ファイル(LESSON 1)です。
「特訓セミナー(1)」(LESSON 1のその1)
http://e2.wingmailer.com/wingmailer/cr.cgi?id=E079&c_no=1
「特訓セミナー(1)」(LESSON 1のその2)
http://e2.wingmailer.com/wingmailer/cr.cgi?id=E079&c_no=2
「特訓セミナー(1)」(LESSON 1のその3)
http://e2.wingmailer.com/wingmailer/cr.cgi?id=E079&c_no=3
「特訓セミナー(1)」(LESSON 1のその4)
http://e2.wingmailer.com/wingmailer/cr.cgi?id=E079&c_no=4
「特訓セミナー(1)」(LESSON 1のその5)
http://e2.wingmailer.com/wingmailer/cr.cgi?id=E079&c_no=5
●<特訓セミナー>のテキストは、すべて、下記にて無料ダウンロードできます。
<英語第2次試験対策特訓セミナー(1)テキスト>の無料ダウンロードPDF
http://e9.wingmailer.com/wingmailer/cr.cgi?id=E716&c_no=1
<英語第2次試験対策特訓セミナー(2)テキスト>の無料ダウンロードPDF
http://e9.wingmailer.com/wingmailer/cr.cgi?id=E716&c_no=2
<英語第2次試験対策特訓セミナー(3)テキスト>の無料ダウンロードPDF
http://e9.wingmailer.com/wingmailer/cr.cgi?id=E716&c_no=3
<英語第2次試験対策特訓セミナー>の販売用テキストの在庫状況は下記の通りです。
(1)<特訓セミナー(1)>:売り切れにて在庫ゼロ(PDFにて無料公開中)
(2)<特訓セミナー(2)>:約20冊のみ(PDFにて無料公開中)
(3)<特訓セミナー(3)>:約20冊のみ(PDFにて無料公開中)
●<特訓セミナー>のお申込みは下記へ。
DVDコース、CDコースは、現在、91.2%割引にて販売中です!
http://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/769ac880cbc4ee844fb114a4f7a47b21

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ハロー通訳アカデミー 更新情報

ハロー通訳アカデミーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング