ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ハロー通訳アカデミーコミュの2012年度通訳案内士(通訳ガイド)試験受験対策<第1次試験対策総まとめ>(3)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2012年度通訳案内士(通訳ガイド)試験受験対策<第1次試験対策総まとめ>(3)
●本日の格言
「為せば成る 為さねば成らぬ 何事も 成らぬは人の 為さぬなりけり。」上杉鷹山
●<日本地理>総まとめ(3)
<内陸県(その2)>関東地方から中部・近畿地方にかけて存在する。
長野県:本州中央部に位置し、8つの県に囲まれる大県。
岐阜県:長野県の西隣り。北部に世界遺産で有名な白川郷がある。
滋賀県:岐阜県の西隣り。日本一大きな湖、琵琶湖を抱える。
奈良県:県北部の平城宮跡は今年遷都1,300年目を迎えた。
●<日本歴史>総まとめ(3)
<重要人物(その3)>
伊能忠敬:江戸時代後期の地理学者。日本で初めて実測図を作成した。
隠元:江戸時代初期に禅宗の一派である黄檗宗を日本に伝え、宇治に万福寺を開いた。
運慶:鎌倉時代の仏師。代表作に快慶との合作である「東大寺南大門金剛力士像」がある。
栄西:鎌倉新仏教のひとつである臨済宗を日本に初めて伝え、京都に建仁寺を建てた。
大久保利通:明治初期の政治家。殖産興業に尽力したが、暗殺された。
●<一般常識>総まとめ(3)
重要経済用語(3)
特例国債:国が歳入不足を補填するために発行する国債のこと、赤字国債ともいう。法律上は認められていない。毎年、国会において法律を作った上で実施している。
建設国債:公共事業費の財源調達のために発行する国債。
不良債権:経営が破綻した企業や経営不振に陥っている企業に対する金融機関の貸付金など、回収が困難と判断される債権。銀行が新たな融資活動を制限する原因となる。それにより運転資金がショートするなど景気悪化を呼び込む。
株式持ち合い:友好的な企業同士が互いに相手の株を持ち合うこと。これにより外資による乗っ取りを防ぐことができる。
●<単語英訳問題>総まとめ(3)
1.ゆりかご
2.外貨準備高
3.湯沸かし器
4.いろり
5.鵜飼
【英語訳】
1.cradle
2.foreign currency reserves
3.hot-water heater
4.sunken hearth
5.cormorant fishing
●時事英語研究(2)
Evacuees from Fukushima nuclear accident experiencing breakup of families:
Residents of eight municipalities near the Fukushima nuclear power plant are facing hardships, including breakup of families and job losses.
This was shown in the results of Fukushima University’s disaster reconstruction research institute survey released at a forum held in Hyogo Prefecture on January 8.
After the Fukushima accident, the nearby areas encompassing the eight municipalities of Hirono, Naraha, Tomioka, Okuma, Futaba, and Namie towns and Kawauchi and Kuzuo villages have been designated as either no-entry zones or would-be evacuation zones.
The institute, in cooperation with the eight local governments, sent questionnaires to all 28,184 households in the municipalities and received responses from 13,576 households.
The majority of residents are taking shelter within Fukushima, accounting for 69.2% of all the residents of the eight towns and villages, with 21.9% of residents having been evacuated to the Kanto region.
About 98% of respondents said that they experienced separation of family members during evacuation, and 32.4% of full-time employees and 76.4% part-timers said they lost their jobs due to the 3.11 disaster and the nuclear accident.
In regard to anxieties about the future, 57.8% said they feel uncertain about when they will be able to go back to their homes. 49.3% said they worry about obtaining future homes or just finding places to where they can move. 47.4% fear radiation contamination and 30.5% said that they have no prospects of getting money to meet their daily expenses.
Fukushima University Associate Professor Tanba Fuminori said, “Evacuees are increasingly isolated from society. It is necessary to improve their situations at places where they have been evacuated and establish a system to provide support.”
<メモ>
・evacuee【名】避難民
・nuclear power plant【名】原子力発電所
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●通訳案内士試験受験対策合格必勝メルマガ!
 合格の決め手は情報です!
・PC版メルマガ<通訳案内士受験情報>(無料)登録のお申込み:
 http://hello.ac/mailmag/mailmag.php
 バックナンバーは、下記サイトをご覧ください。
 http://e9.wingmailer.com/wingmailer/backnumber.cgi?id=E716
・モバイル版メルマガ<通訳案内士受験情報>(無料)登録のお申込み:
 http://hello.ac/mailmag/mailmag_mobile.php
 バックナンバーは、下記サイトをご覧ください。
 http://e2.wingmailer.com/wingmailer/backnumber.cgi?id=E079
※PC版、モバイル版の違い
PC版、モバイル版ともに、内容は基本的には同じですが、PC版の方が情報量が多いので、できればPC版に登録してモバイル版を補助的に使用していただけると良いと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●通訳案内士試験受験対策合格必勝教材!
<ハローの合格必勝教材>のお申込み:
http://blog.goo.ne.jp/gu6970/e/c75d645f7fa20b8376f41b9abca287e1
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
●通訳案内士試験合格必勝<無料自習サイト>
(1)第1次英語筆記試験対策英語力診断テスト
  https://www.hello.ac/guide/clinic/index.php
(2)第1次邦文試験対策特訓1800題(地理、日本史、一般常識)
  http://www.hello.ac/~streaming/clinic/clinic_houbun/index.html
(3)ハロー英語道場<真剣勝負>
  http://www.hello.ac/study/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ハロー通訳アカデミーのホームページ:
http://hello.ac/
メールでのお問い合わせ:
info@hello.ac
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ハロー通訳アカデミー 更新情報

ハロー通訳アカデミーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング