ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ハロー通訳アカデミーコミュの2009年度第1次試験対策☆直前総まとめ(22)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ダイエットの秘訣に二つ追加させていただきます。

●「空腹追っかけの法則」
それは、「常に空腹を追いかける」ように心がけるということです。「常に満腹を追いかける」のであれば、食べる量が少なくても必ず体重は増えます。「常に空腹を追いかける」ようにすれば、食べる量に関係なく必ず減量します。これを、「空腹追っかけの法則」といいます。ペ・ヨンジュンを追っかけている時間があれば、空腹を追いかけるべきです!

●「非菓子三原則」
それから、お菓子の類は買わない、作らない、食べないの三原則を厳守することです。これを「非菓子三原則」といいます。日本政府には、非核三原則を堅持していただきたい。人間は、猿の時代から常に飢餓と隣り合わせに生きてきました。そこで、目に入る食べ物には直ぐに手が行くようにDNAに刷り込まれていますから、ポテトチップとかクッキーとかカッパエビセンは、目の前にはおかないことが大切です。一番いけないことは、就寝前にテレビを見ながらお菓子を食べるようなことです。「やめられない止まらない」で、必ず太ります。豚になります。(←豚さん、失礼!)

●今日の格言
「太った豚より痩せたソクラテスになれ」
(1964年の卒業式で)大河内一男(当時の東大総長)
「豚に真珠」(おまけ)
Don't cast pearls before swine.
「豚もおだてりゃ木に登る」(おまけ)
Even a pig could climb up a tree when cheered up.

●非核三原則とは
1967年12月11日の衆議院予算委員会において日本社会党委員長の成田知巳が、アメリカ合衆国から返還の決まった小笠原諸島へ核兵器を再び持ち込むことへの可能性について政府に対して質問した際、佐藤栄作内閣総理大臣が、日本は「核兵器を持たず、作らず、持ち込ませず」という三原則を示した。

●<日本地理>直前総まとめ(22)
頻出半島・岬名(2)
牡鹿半島:宮城県。海岸は典型的なリアス式海岸。先端の沖合に野生の鹿や猿が生息する金華山という名の島がある。発音は「おしかはんとう」。
国東半島:大分県北東部、瀬戸内海に突出するほぼ円形の半島。発音は「くにさきはんとう」。
佐多岬:鹿児島県。大隅半島先端に位置する。九州本島最南端の岬。発音は「さたみさき」。愛媛県の佐田岬(さだみさき)と混同しないこと。
志摩半島:三重県南部。海女・真珠養殖・リアス式海岸で知られる。
島根半島:島根県北東部。南に出雲平野・宍道湖・中海があり、東端に弓ケ浜の砂州がのびる。

●<日本歴史>直前総まとめ(22)
写真問題に出題されそうな文化財(2)
薬師寺東院堂聖観音像:胸部や臀部に見られる通り豊かな肉体である。両肩から腰と膝の前面を覆う天衣の曲線、また宝玉をさげた胸飾りなどが、柔らかさと華やかさを生み出している。
薬師寺金堂薬師三尊像:本尊は薬師如来像。両脇侍の日光・月光菩薩は本尊の方に軽く腰をひねり、片足を浮かしている。本尊が男性的なのに比べ、両脇侍は女性的である。
法隆寺夢殿:東院にある八角堂。
東大寺正倉院:柱を用いず、断面が三角形の木材を積み上げて壁を構成する校倉造の建物。
唐招提寺金堂:建物の前面に8本の円柱が立ち並ぶ独特な構造。

●<一般常識>直前総まとめ(22)
代表的郷土料理(5)
岐阜県:栗きんとん、ほう葉みそ。
静岡県:桜えびのかき揚げ、うなぎの蒲焼き。
愛知県:ひつまぶし、味噌煮込みうどん。
三重県:伊勢うどん、手こね寿司。
滋賀県:ふな寿司、鴨鍋。

●<単語英訳問題>直前総まとめ(22)
1. 搭乗券
2. 経済大国
3. 平均余命
4. 面接試験
5. マンション

【英語訳】
1. boarding card
2. economic power
3. average life expectancy
4. interview / oral exam
5. condominium

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ハロー通訳アカデミー 更新情報

ハロー通訳アカデミーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング