ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

システム監査(人)コミュの新「システム監査基準」、「システム管理基準」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
システム監査技術者試験の勉強をしてて、ふと思ったのですが、10/8に新しい基準が公表されましたが、TACの通信教育のテキストとかは今使っているやつで大丈夫なのかなぁ?!と。
まあ、私の場合、まだ、午前の試験対策をやっている段階で、まだシステム監査そのものの勉強には踏み込んでいないので、まだ間にあうのですが。
ある意味では、こういう改定があったばかりだと、論文試験とかもこの改定されたネタを問う問題とかだったりするのかなぁ…。

■新「システム監査基準」、「システム管理基準」の公表について
http://www.meti.go.jp/policy/it_policy/press/0005668/index.html

コメント(4)

おー、、タイムリーな情報ありがとうございます。

私はこの本を買ったばかりでした。↓
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4798008494/mixi02-22/250-8969371-0917811

私も午前問題を今勉強中なのですが、今年の情報セキュアドに出た
問題とかなり重なりますね。セキュアドの問題集もやる予定です。
こんにちは。
私もやっとその本を書店で見かけたばかりで、そのときは買わなかったので、即、買います。
TACの教材、今回の新しい基準に対応しておりました。
>1>2
 有り難うございます。その本,私が秀和システム在職中に編集しました。
 両協会の監修と経済産業省の「刊行に寄せて」もらうのがたいへんでした。
 私もシステム監査人協会会員(システム監査技術者合格)なので,普通の編集者よりはやりやすかったです。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

システム監査(人) 更新情報

システム監査(人)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング