ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ノルディーア北海道コミュのPCL第7節(A) vs常盤木学園高校

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
PCL第7節(A) vs常盤木学園高校
6/4(土)15:00〜
松島フットボールセンター(http://www.miyagi-fa.com/mfbc/index.shtml)


大震災を受けいったん白紙になった日程でしたが、松島町はそれほど被害は
激しくなかったらしく(と言っても甚大な被害があり、死者も出ていますが)、キッ
クオフ時間を1時間遅らせる形での開催となりました。

ただ、会場である松島FBCの最寄駅、仙石線手樽駅、陸前富山駅は未だ復旧
しておらず、その手前、高城町駅が最も近い駅となります。また、東北本線松
島駅も高城町駅の至近距離にあります。

アクセスは、いくつか方法があります。
高城町駅の一つ手前、松島海岸駅から出ている代行バスを利用し、手樽駅も
しくは陸前富山駅下車徒歩20分前後。東北本線松島駅からタクシーで15分
ほど。観光地ですから、東北本線松島駅、仙石線松島海岸駅にはタクシーは
潤沢にあるものと思います。

こちら(http://www.town.matsushima.miyagi.jp/index.cfm/6,5831,70,html)に仙
石線臨時ダイヤ、代行バスダイヤがあります。代行バスには、JRの切符を予
め買った上で乗車するようです。Suica不対応。無人駅から乗車する場合は、
乗るときに乗車証をもらい、降りるときに現金精算するとのこと。

松島FBCには駐車場もありますが、途中の道路は、亀裂が入ったり路肩が
崩れたりしたままの場所も多いので、注意が必要です。こちら(http://www.sakasen.com/mfbc-a.html)
に大変詳しい道順が写真入りで紹介されています。

このように、大震災の爪あとが未だ残る現地ではありますが、「観光地松島」は
すでに立ち上がっているようです。食事やおみやげなどでできるだけ消費活動
をしましょう。

コメント(1)

かく言うオレは、仙台駅東口に7時に着くので、その足で松島海岸駅に向かいます。

8時とかそのくらいからやっている店も結構あるようなので、高城町駅or松島駅付近
までを、少し時間をかけて歩き、観光気分を味わおうかと。

んで手樽駅、陸前富山駅と仙石線未通部分を歩き(心が折れたら代行バスかも)、
陸前富山駅から松島FBCに向かうルートで行きます。最悪、KO1時間前あたりに
は、現地につくでしょう。

常盤木2連戦、前戦の反省は活かされのか。個人的には森選手のゴールを期待
する。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ノルディーア北海道 更新情報

ノルディーア北海道のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング