ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

PuTTYコミュの私のPuTTY設定

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
みなさまご自慢のPuTTY設定はどんな感じですか?

自分が必ず変更する設定はこんなところです。
・ウィンドウの行→53(画面下いっぱいまで)
・スクロールバックの行数→3600行(かなり大きく)
・色のDefault Foreground→255,255,255(白)
・「接続」−「データ」の自動ログインユーザ→適切に

・・・思ったほどありませんでした。
0.58でSSHプロトコルのデフォルトが2になったのはGood!

コメント(2)

私は
ウィンドゥ⇒選択⇒マウス使用の制御を
Windows(真ん中で延長、右でメニュー)にしますね.

TeraTermを使ってるとき,よく右ボタン誤爆をやらかしてたので…w
最近、PuTTY β 0.58 ごった煮版を使い始めました。
http://yebisuya.dip.jp/Software/PuTTY/
pagent.exe でパスフレーズを保存してくれる機能がありますが、使うべきかどうか迷ってます(^^)。

それはそうと、サーバ(自分は主にFedora Core)の内部文字コード設定をUTF-8にした場合、PuTTYの「変換」設定が「UTF-8(CJK)」だと、コマンド(ntsysvとか)によってはヘンテコな表示になってしまいますね。

「変換」を「UTF-8」(CJKではなく)にして、フォントを「MS ゴシック」あたりに変更することで、上記のヘンテコナ表示を回避してます。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

PuTTY 更新情報

PuTTYのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング