ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

あわのほしまつり**コミュの概要。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
******あわのほしまつり******
みんなそ(素)のまんま計画

日時:2009年12月11日(金)12日(土)

◎入場無料◎

場所:本應寺/栖岸院
東京都杉並区永福町1−7−2
03−3321−7860(本應寺)


あい まい みー あ・ま・み!!!
〜奄美芭蕉布の再生と日本文化の復活〜

東京から約1,200km、年間約3,000mの雨が降る亜熱帯気候の奄美大島。
この島に住む人たちは、見えない世界を感じる心と体を持ち、自然の中で、自分がどのように生きていけばいいか良く知っていました。月のリズムで暦が進むこの島では、月と潮の満ち引き、そして、天気に応じてその日の仕事が決まり、仕事の際には仕事の唄を、仕事が終われば恋の唄を、お祝い事があれば祝唄を、別れのときには別れの唄を、作物が実れば感謝の唄を、言霊にして、世界に解き放ちます。
新しい命が生まれれば、集落全部でお祝いし、去りゆく命は、やさしく土に還し、その命はやがて大きな木や森になって、シマや子孫を守ってくれます。何か悩み事があれば、先祖に語って元気をもらい、病気になれば、森や海に行って、力を回復させていました。見えない世界を忘れないように、ケンムン*たちが時々人間にいたずらをして警告を与えてくれていました。

いつの間にか、唄は生活から少しずつ切り離され、便利で簡単に手に入るものがどんどん島に入り、森やサンゴは静かにけれど着実に姿を消していき、
自ら命を絶つ人たちが増え、気付かないうちに、ケンムン達に会うことはほとんどなくなってしまいました。けれども、今ならまだ間に合います。見えない世界は、まだきちんとこの島に生きています。それを感じて生きている人たちもまだなくなってはいません。地球がもしかしたらなくなってしまうかもしれないそんな時代に、この島にまだ生きている見えない世界を守り伝えることは、どうして生きていけばよいか分からなくなってしまっている人たちの心に小さな明かりをつけることができるかもしれません。

だから、私たちは、この島のことを大事にし、発信していきたいのです。

奄美に自生する芭蕉の糸には、見えない世界と見える世界を結ぶ力があります。今からはじまる芭蕉の伝統の再生のプロセスは、見えない世界を感じながら生きていく生き方を取り戻していくことと同じです。

“かみさま”の声を誰もが聞き、そしてその声に従って生きていく世の中が再びやって来ますように・・・心からの祈りを込めて、このプロジェクトを始めたいと思っています。

今、みなさんが住んでいらっしゃるその場所で、できることから一緒にはじめませんか?
皆さんの参加をお待ちしております。

奄美再生プロジェクト実行委員会 事務局長 田町 まさよ 





*奄美芭蕉布再生プロジェクト〜2010年1月17日〜2月7日奄美で行われるイベント“神への祈りと島のリズム〜石垣昭子作品展”に向けてのサポーター募集
*2010年2月22日Start!奄美・加計呂麻島・弓師山から始まる全国の聖地・霊地 舞で繋ぐ旅(花柳鶴寿賀)
*加計呂麻島・弓師山の整備と自然神の復活

○出演予定者
田町まさよ(奄美芭蕉布再生プロジェクト/奄美大島在住)http://plaza.rakuten.co.jp/loveamami/
小嶋さちほ(音魂瞑想、ライアー)http://www.songstar-donto.com/family.html
Sayoko×善財和也(うた)http://www.alte.com/sayoko/#
ミネハハ(うた)http://www.minehaha.com/
清火(うた、ホーミー)http://kazeture.exblog.jp/
入江規夫(奄美島唄/沖縄島唄)http://d.hatena.ne.jp/kannon206/
来夢(オカリナ)
椎野まりこ(まんまる助産院助産師)http://www.manmaru-jyosanin.jp/
宮崎雅子(写真家)http://www015.upp.so-net.ne.jp/m-miya/
中山康直(縄文エネルギー研究所)http://www.yaei-sakura.net/lecturer/y_nakaya.html
ふなはしひとはな(尾張 はなかめ庵) http://www17.ocn.ne.jp/~hitohana/index.html
龍村ゆかり(地球交響曲プロデューサー)http://www.gaiasymphony.com/
福島まゆみ(インド舞踊オディッシィ)http://www.surya-odissi.com/
花柳鶴寿賀&アマミ舞http://plaza.rakuten.co.jp/amamimai/

&飛び入りゲスト!!!ありかも♪ないかも♪♪


○出展予定者
民恵美子(画家)http://www7a.biglobe.ne.jp/~emiko-tami/index.html
宮崎雅子(写真家)http://www015.upp.so-net.ne.jp/m-miya/
くさうた(草木染)http://tinysheep.jugem.jp/
安中小織(ねんど)http://emcopain.jugem.jp/
ふなはしひとはな(はなひょうたんランプ) http://www17.ocn.ne.jp/~hitohana/index.html
藍の木(アート、ボディーワーク)
アイテンネンセキ&ビーズ(天然石アクセサリー)
蒼空屋(タイ式マッサージ)
しゅるてぃ屋(ナチュラルスイーツ)
ミチユウ(インド占星術)http://maitrii.web.fc2.com/
のの(アロマ&ポラリティセラピー)
yuca*(ベジタブルスイーツ)
翠のひかり(マイ箸、コードウッドランプ、キャンドルホルダーほか)
MAUKO PIRIKA(自然素材のハンドメイド衣類、小物、アイヌ刺繍、草木染め、タイ“夢を織る家”製品)
難波ゆか(ナチュラルスイーツ)
Mother Planet(アクセサリー、ヒーリンググッズ)http://www.motherplanet.jp/
天地七億色*あめつちなないろ(Hempアクセサリー)http://plaza.rakuten.co.jp/moon1210/
アマミ舞(舞のワークショップ)http://plaza.rakuten.co.jp/amamimai/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

あわのほしまつり** 更新情報

あわのほしまつり**のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング