ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

子どもゆめ基金コミュの文部科学省 平成22年度予算(案)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
文部科学省ホームページの予算(平成22年度)のページに、
「平成22年度文部科学省 予算主要事項」
「事業仕分けに関しお寄せいただいた御意見への対応について」
「事業仕分け結果・国民から寄せられた意見と平成22年度予算(案)における対応状況」
が掲載されました。
http://www.mext.go.jp/a_menu/yosan/h22/index.htm


子どもゆめ基金については
「基金は民間出えん金を残し政府出資金全額を国庫返納、事業費(23億円)を国立青少年教育振興機構運営費交付金の中で予算措置し、確実に事業が実施できるようにして参ります。」
とのことです。


基金の運営母体の国立青少年教育振興機構も、
「引き続き青少年教育のナショナルセンターの役割は果たしつつ、青少年交流の家、青少年自然の家について、諸条件が整ったところから順次自治体等への移管準備に着手して参ります。」
とのことです。


とりあえず、子どもゆめ基金は次年度以降も存続するようです。
ただ、単年度予算として扱われるようなので、毎年一喜一憂することになりそうですが。
地元の市の予算を見ていると、一度減額した予算が増えることって稀だと思いますし。


こういう情報にお詳しい方、フォローして頂けると助かります<(_ _)>

コメント(2)

今件については、子どもゆめ基金のhpでも発表されましたね。
継続とのことですが、昨年と比較すると予算がかなり少なくなっているようですね。
国庫支出金と民間援助金の比率等を調べたのですが、見つかりませんでした。
もし解る方がいらっしゃいましたら、教えていただければ幸いです。

〜〜〜〜〜以下、引用〜〜〜〜〜
注目情報!!
平成22年度予算については、12月25日に子どもゆめ基金助成事業を含め、政府予算案として閣議決定されました。つきましては、例年同様に4月上旬の内定に向け審査を進めることとしております。
各団体のみなさまからは、多くのご意見・ご要望、励ましの声もお寄せいただきましたことを御礼申し上げます。(2010.1.5)

http://yumekikin.niye.go.jp/
平成22年度交付内定が発表されたみたいです。

http://yumekikin.niye.go.jp/koufu/index.html

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

子どもゆめ基金 更新情報

子どもゆめ基金のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング