ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

振り向かないコミュの★まさやんに初めてハマッた曲★

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
今更ですが、今までありそうで作ってなかったトピです(^^)

私はやはり「振り向かない」ですね!「ワンモア」でまさやんの存在は知っていましたが、他のアーティスト同様にええ曲があるな〜というレベルで終わっていました。

そしてスマップがカバーした「セロリ」で興味が湧いて「HOME」を聴くようになりました。過去のアルバムを聞き漁るうちに「振り向かない」発売でどっぷりとハマリました〜└( ̄▽ ̄*)丁度失恋したりもしてたしね。

みなさんのまさやんにハマッた経緯や、思い入れの曲なんかを教えて頂ければ嬉しいですし興味がありますね!最近ファンになった方も問題ありません。もちろん「振り向かない」以外の曲でも構いませんので。


ひとまず副管理人さんの曲を教えて下さい〜。だれもコメントしてくれなかったらちと寂しいので(^_^;)

コメント(25)

>ユキさん

さっそくの書き込みありがとう〜(^^)
HOMEはええよね。友だちとバンドスコア見ながら、アコギを遊びで弾いたりもしてましたよ。

ドミノもいいなぁ。SHEEP前の曲は良くも悪くも荒削りなんですよね。今でも初期のまさやんがいい、というファンが多い所以と思います。
私は、メヌエットです!
確かゲームの主題歌に使われていて、CMで聴いて衝撃を受けた記憶があります(^O^)/
何年前か忘れちゃいましたが、当時はまだまさやんの事を知らなかったんですよねあせあせ(飛び散る汗)

そして何年か経って、8月のクリスマスを聴いてまたもや衝撃!笑
完璧にハマった瞬間でしたぴかぴか(新しい)ダッシュ(走り出す様)

もう少し早く知っていたらな…と時々思うことがあります。奇跡の人とか見てみたい!
>えいちゃんさん

「メヌエット」私も好きです(^^)
あの世界観はまさやんが歌わないと出ないですよね♪ここのコミュトップ画は前は「振り向かない」のPVから作っていましたが、「メヌエット」の動画がカッコよくて使いたいので「振り向かない」にこだわらない事にしたんですよ。

ハマッた曲といえばそうそう、「8クリ」にも映画ともどもハマりました(^O^)
カラオケで歌っても盛り上がらないので後悔するんですが(^_^;)
奇跡の人は私もまともに見た事ないです・・・。
>ユキさん

10周年記念本「このまま山崎まさよし」の『詳しすぎる年表』を見てみました。
1997年7月の、休暇で1週間ロンドンに滞在、初の海外旅行。てところですかね。
ミシシッピの様子はYouTubeで動画がありますよね。

確かに「SHEEP」ぐらいから変わってきてるのかな。「transition」はちょっと変わったねー、と思いましたが(^_^;)
レインソングも名曲です!
秒速のわんもあからですねー

わんもあと秒速のシンクロ率がぱなかったんでまさよしさんにハマりました

最初Blue借りてみたんすけど、わんもあもさることながらdisc2の心拍数、全君、未完成、僕と不良、8月のクリスマスの5連コンボが
ヤバヤバでした

そのあと思わず8月のクリスマス観ちゃいましたねー
>ハチユキさん

「秒速」てのは秒速5センチメートルですね( ^-^)b
見てないんですが、ワンモアの使い方がなかなか良いとまさやんも言ってますね。DISC2はPVですか?LIVE映像ですか?
http://5cm.yahoo.co.jp/interview/index.html

映画の8クリはどっぷりと世界観にハマって現実逃避できる映画です(^^)
やっぱり『振り向かない』が最初にハマったかなぁ・・
最近のライブでの最初のブルースハープ?(白)あの段々音が大きくなってくるとこが『ゾクッがまん顔』ってきます。ハート
『月曜日の朝』
『レインソング』
『ヌイチャイナシンドローム』
『明日の風』
にもはまってました。ムード
>はるはるさん

コメントありがとうございます♪
ブルースハープ判ります!!昔行ったライブでそれまでほんとに「振り向かない」を歌われてなかったので、それが判ったときには鳥肌プラス涙うるうるもんでした!一番ライブで聴きたかった曲なので〜。

どの曲もいいですね☆「月曜〜」もしみじみくるし、「ヌイチャイナ〜」もA面に負けて無いしね。まさやんの曲ばっかりまた通勤時に聴きますo(^∇^)o
ベタに「ワンモア」ですね。
「月キャベ」を観にいって、まさやんを認識したというか・・・。
その当時は、まさやんにハマってた訳ではなく、
「月キャベ」の一年後に失恋しまして(恥)、
スナックで泣きながら「ワンモア」を歌ってたら、
なんか上手に歌えた気がしたんです(爆)
ギターを始めたのは、もっと後になりますけど・・・。
因みに、ギターで比較的ハマッた曲は、
「ドミノ」「琥珀色の向い風」「やわらかい月」「風の伝言」
ですかね。
ドミノの弾き語りバージョンは格好いいし、楽しいですよ。
私の出逢いは「僕ここ」ですが(ドラマで観て)、それからいろいろ聞いてみて、やっぱり「ワンモア」ではまりましたね〜。。
いい!と思って、ちょうどツアーをやるってことで、さっそく友人とライブに行きました。
一番後ろの席だったけど、鳥肌がたったのを覚えてます。
あのライブの雰囲気でもっともっと好きになりましたよ!!
>床床さん

満を持しての登場ですね(^^)床床さんは「月明かり〜」かぁ♪

 >ジャガジャガとギターをかき鳴らす曲がバラードよりすきなんです(笑)

↑これワカル!最近の曲にはほんとアグレッシブさとか勢いとかが無いですよね〜。
でも最近の曲は曲で好きやし、いいところもあるんですけどね。ギターの演奏や歌も深みが増してきて、昔よりさらに他の人が真似できない世界観を持ってますし。

オフ会ですか!実現する前にmixiが終わらない事を祈るばかりです(^^)
>すーぱーさん

やはり「ワンモア」は強いですね。コミュ参加人数がウチとは1桁違う事からも判ります(^_^;)
まさやんの曲は失恋した男性の心に入り込むのが特に得意みたいです。女性もハマる曲があるとは思いますが。

ギターねぇ、あの当時から続けられたら簡単な曲の弾き語りぐらいは全然弾かなくなっても出来てるはずなんですけど(-_-;)聴いてるだけではなく、一音一音玄で奏でてみると、まさやんの曲の美しさやせつなさ、楽しさがよりいっそう感じられます(^^)
>なつさん

「僕はここにいる」ですね♪タイトルだけ初めて聞いた時は「僕は死にましぇん!」みたいな歌かと思いました(違)

まさやんはやっぱりライブが良いですよ!生歌が良いし演奏が良いしおまけに親しみやすい喋りもいい(・∀・)アルバムだけ聴いててもまさやんの曲のカッコ良さや人柄は判りません!次のツアーは是非とも行きたいなぁ・・・。
すごく悩みますねぇ。気がつけばハマっていたので。。。
夢中になりはじめていったのは「がむしゃらバタフライ」の頃からですかねぇ。
当時は「好きな歌手は安室ちゃんとまさやん」という統一感のない女子高生でした(笑)
今でも「がむしゃらバタフライ」は元気が出る曲なので大好きです♪
> 床床。さまぴかぴか(新しい)
イントロだけで痺れちゃいますよね目がハート
私もバラードも好きですが、ノリの良い曲も大好きです♪
個人的にツボなのは「長男」ですが(笑)
>てこさん

コメントありがとうございますウインク確かにバタフライはハマリますよね〜♪短い曲ですがノレます!ノレる曲といえば「スクリーミン'97」も好きなので捨てがたいですウッシッシ

 >「好きな歌手は安室ちゃんとまさやん」

やはり自分のしっかりとした世界観を持ってるアーティストさんには惹かれますよね。

「長男」がツボですか〜、それは初耳です!横ゆれな感じがハマるのかな。同じアルバムでいえば「ピンボール」も私は好きですね。


>床床さん

フォローをありがとうございます、副管理人殿ー。
自分のマイミクさんがやり取りしているのを見ると、うれしはずかしで変な感じですよあせあせ
Shun-Gさん。。めちゃかっこいいですね泣き顔


この後なんか書きにくいですけど、、下手な文章におつきあいをww



マイナー路線なんですが・・・
「名前のない鳥」
がすごい好きですね〜


秋のなんとなくさびしい風が吹く時にこの曲に出会いました。
好きな子に告白して、振られ。
そんな時に先輩がこの曲を教えてくれたんです。
ギターを弾き始めたばかりで全然なにも弾けなかったけど、
この曲のイントロは簡単なんでちょっとだけ弾けて、
そこだけずーっとずーーーっと弾きながら
想いを馳せていました・・・


ということで、歌詞よりもなによりも

イントロ

がものすごく好きなんですw


3月にツアーいったんですけど、この曲のイントロ入りの音(その時はハーモニカでぴゅいぴゅいー♪みたいにやってたけど)で、おおっ!!ってなってテンショングッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
でした


ま、若干寂しくもありますがあせあせ
>Shun-“G”さん

コメントありがとうございますウインク

「振り向かない」には私も勇気をもらいました!でも「ワンモア」といいShun-“G”さんはシンクロしすぎですよね。まさやんの歌が人生そのものというぐらい涙

ほかにもハマッた曲などあれば、また聞かせて下さいねウッシッシ
>あおのりさん

書き込みどうもです!

なるほど〜わーい(嬉しい顔)「名前のない鳥」ですかぁ。シブイ!
ギターで弾いていて左手の位置をスライドする時は、当然指を浮かし気味にして「キュイッ!」て鳴らすんですよねウッシッシ

イントロでテンション上がるというのもわかります!ライブで初めて「振り向かない」を聴いた時もそうでした目がハート

ログインすると、残り6件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

振り向かない 更新情報

振り向かないのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング