ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

こども 英会話 アミティーコミュの保護者のクラスについて

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
トピックが無かったので、作成してしまいました!

アミティーで保護者のクラスを取っている方、情報交換しましょう。
ぜひ、どんな感じなのかお話を聞かせてください。

ちなみに、私の場合は・・・
5歳の娘が1年半前から、週1回受講中です。
勧誘に押し切られた訳ではないのですが、半年前から保護者のクラス(外国人講師)を取っています。
アミティーに通うのに30分くらいかかり、娘の受講中の待ち時間がもったいないと思っていたところ、同じ時間帯に講師に空き時間ができたそうでマネージャーに勧められて入会しました。(勧誘自体は前からあり、以前は「娘と同じ時間帯しか受講はムリ」と断っていたのですがあせあせ(飛び散る汗)
でも、学生時代に比べて明らかに英語力が低下しているので、いい機会と思っています。
私自身、英語は好きだし得意(だと思う冷や汗)ですが、英会話スクールに通うこと自体初めてで、何かと試行錯誤しています。

この半年、英字新聞の記事や先生がネットで調べてきたニュース記事を中心に、ボキャブラリーと会話中心にやってきました。
それなりに身になっているような気もしますが、4月から講師が入れ替わったこともあり、違うやりかたもあるのかな・・・?と模索しています。
ひとまず、先生とは「しばらくこのままのやり方で様子をみましょう」という感じです。

先生の話では、他にも保護者クラスを取っている親御さんが何人かいるようでしたが、少なくとも、娘と私が通っている時間(土曜の昼間)には他にそれらしい人はおらず、誰が取っているのかもわからず・・・です。
自分のクラスも他のメンバーがいなくて、実質プライベートなので、孤独というか。。。情報がまったくありません。


保護者のクラス受講されている方、ぜひお話をきかせてください。

外国人クラス、日本人クラス?
グループレッスン?(何人?)
どのくらい続けていますか?
目的は?
教材は?
効果は?
楽しいですか?
他の英会話スクールと比較してどう?
始めてよかったこと、悪かったこと。
こんな先生です。
などなど、何でも構いません。

保護者のクラスを取っている方、検討している方、勧められている方(?)よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)

コメント(4)

>ブータさん
ありがとうございます!
他にも保護者クラスを取っている方がいて、うれしいです。
やはり1人クラスなんですね。

その後、先生が持っている本を私も買って、毎週3〜4章ずつ内容について話したり・・・(結構ノンビリだらだらと^^)しています。
本は ”50 Facts That Should Change the World ”という何年か前に話題になったもの。
格差問題とか環境問題とかばかりなので、毎回ちょっと重い気分になるのが難点です。
あと、読んだ上で自分から積極的に話す内容を考えていかないと話が弾まないので・・・クラスの前日や当日の朝、結構プレッシャーです。

教材費ですが、私は月に250円位払っています。(コピー代としてらしい)
本はアミティーで買わずにAmazon.co.jpで買いました。

しかし、この本もめぼしいトピックは終わってしまい・・・次は雑誌の旅行記事とかをやりましょうか?と話しているところです。
私はNHKテレビの「トラッドジャパン」のテキストとかを教材にしたほうが、自分のためになるかな?とも思っています。

まとまりませんが・・・
色々と情報交換しましょう!
はじめまして!
私も娘のレッスンの待ち時間を有効利用したいと思い保護者クラスをプライベートで受講してます。
でもうちの教室はちょっと違うみたい。
基本、教材はなくて毎週先生(邦人)の作ったプリントを発音を重点的にしながら、少し文法と応用を加えて…というかんじです。
他の英会話教室と違って、目指すレベルを設けるのではなくて、結構行き当たりばったり的に気軽に授業してます。
内容も普段の生活で子供に向けて言う言葉の文章がメインで、想像していた感じではありませんでしたが、今では満足してます。
私は留学したいわけでも、海外旅行に行くわけでもないので、子供と英語で会話できれば充分です。
ただ自分の英語力があがるのは時間がかかりそうですが…ウインク
hisachuさん、はじめまして!
やはりプライベートレッスンなんですね。
グループになるほうが少数派なのかもしれませんね。

邦人クラスも良さそうですね。プリントが用意されているのが本格的な感じです。
子供に話しかける英会話・・・なるほど、そういうの良いですね。
子供と英会話、そういえば命令形しか使ってないですあせあせ
毎週続けるだけでも、語学力UP効果はあると思いますよ!

わたしのクラスは、テキストがほぼ終わったので、先生との雑談時間が増えてきました。
やっぱりニュースのトピックとか新鮮な話題を扱いたいなぁ、と思いつつも、何となくダラダラやってます。年内にテキストからのネタが切れてしまうので、本格的に何か考えなきゃ〜と言う感じです。
はぁ・・・何にしよう?

せっかくのレッスンの機会ですもの、お互い有効に使って頑張って続けましょうね!
よろしくお願いします。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

こども 英会話 アミティー 更新情報

こども 英会話 アミティーのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。