ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

ご当地グルメ☆集まれバイク好きコミュのこんなお店みつけました♪

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
この前こんな店行ったよ〜exclamation美味しかったよ〜レストラングッド(上向き矢印)面白かったよ〜グッド(上向き矢印)etc・・・
良かったお店を無差別でUPして下さい☆(写真もあるとgood!)
日本全国のメンバーが顔を合わせにくいと思われますが、同じ県同士とか地元同士で盛り上がれると良いですね(笑)

1お店の名前2お店の場所3コメントを添えてご紹介下さ〜い☆

コメント(19)

パソコンhttp://www1.odn.ne.jp/morinosasayaki/

払沢の滝に行く途中 緑の建物が現れます。それがForest’s Whisper〜森のささやきです。ぜひ一度遊びにきてくだい。

建物ガイド
当建物は昭和4年10月に檜原村上元郷の「吉野家」が檜原郵便局舎として建てた物で 昭和44年まで実際に使われていたものです。村の文化の懸け橋として村民に親しまれていたものを村民の皆様のご厚意により、平成6年4月に移築完了することができました。

店内ガイド 1F        
木工製品を主としたクラフト。ファニチャ−の展示及び販売(生活雑貨・机上用品・檜グッズ・ふくろうグッズ・リラクゼ−ショングッズ)

店内ガイド 2F
イベント・ル−ム音楽会、句会、木工教室、個展、等多目的なスペ−ス。

注文承ります(手作りの額&絵本・家具・看板・額縁・表札・名入れ)特別注文承ります。詳しくはお店でお尋ねください。

友人におすすめされました☆当人がmixiをしていないのに代わりご紹介させて頂きますわーい(嬉しい顔)


森のささやき
東京都西多摩郡檜原村5555檜原村払沢の滝入口
? 042-598-1110.
営業時間・・・10AM〜日没
定休日・・・・・月曜日
★大ちゃんより掲載★


昨日行ってきましたよぉ〜ウマウマダッシュ(走り出す様)

兵庫県上郡町にある「さんげん屋」 
池と川と山と空だけに囲まれた空間ですむふっ マイナスイオンでまくりぃ〜
室内は囲炉裏席とこたつ席とカウンター 12・13人ぐらいで満員手(パー)
雰囲気抜群っすねぇ〜富士山

明石からだとバイクで2時間弱ぐらいです手(パー) (休憩時間含む)

伊川谷JC(第二神名)→加古川バイパス→姫路バイパス→保郡太子町まで!
あとは下道をひたすらまっすぐダッシュ(走り出す様) 山を上って、下りたら到着指でOK
(分かりづらッ・・・) 詳しくはメッセ下さい! かなり詳しく教えますexclamation ×2
高速代金100円とガソリン代 にて気楽に行けるプチツー!

車1台が通れるくらいの細い道を少し行くと、古き良き時代を思わせる、和風チックな藁葺屋根のおうち家 でもこれがお店です目電球

お母さん(おかみさん)のおうちで飼ってる鶏のもも肉!とご飯セット(1.000円)ジューシーすぎてヤバイ手(パー)
ダシ汁が何杯でもお替りできちゃうぐらいの、「かも鍋」は冬にはたまらんぐらいヤバイ手(チョキ)
そして、1番のオススメは、牡丹鍋でも有名なしし肉を塩こしょうのみで焼いて頂く「しし焼き」 こいつはホンマに旨いわーい(嬉しい顔)ハート達(複数ハート) マジで旨いわーい(嬉しい顔) 旨すぎて旨いとしか誰も口からでない・・・ぐらい旨い指でOK
獣臭さは全くなし手(パー)  脂の部分も甘く、歯ごたえもあってジューシーexclamation
正直、その辺で食べるしし肉とは比べものにならないくらいの一品ですexclamation ×2

なんなら、他の注文をキャンセルしてでも、しし肉だけにしても良かったというメンバーもいましたよぉ〜ウッシッシ

是非もう1回・・あと3回は今年に行くでしょうね指でOK
一緒に行く人ぉ〜 手(パー)上げてぇ〜るんるん

「さんげん屋」
兵庫県赤穂郡上郡町野桑1828-2
TEL 0791-54-0034

> クリステルさん
このお店は去年の1月に僕も行きましたよ(^_^)v
めっさ美味しいですよね\(^ー^)/ぴかぴか(新しい)
知人がサービスを始めました。

エボ、ショベル、ツインカム、スポーツスターの
各種交換、整備、登録代行、車検、メンテナンスを
格安にて するそうです。

初心者の方から、女性の方、
ご自身で手を汚されたくない方などなど、

宜しければ、気軽に一度、いらして下さいとの事です。
場所は、兵庫県の西宮市です。

今のところ、口コミONLYらしいので、
まずは、一度、自分の方まで、ご一報下さる様お願いします。

管理人様、貴重なスペース有難うございます。
>SPHINX ROSE さん
上手に活用して下さいわーい(嬉しい顔)
北海道のスイーツ
2010年に北海道ツーリングの際見つけました!
ふらのの夢¥1000
吉田農園
0167−42−3187
富良野市山部東13−12
寿楽 本店
栃木県那須町湯本379
0287-76-3844
営業時間
10:30-15:00
16:30-19:00
サイコロステーキ
無休
http://www.saikoro-steak.com/
那須インター店も在ります
食事処 なか川
青森県むつ市小川町2-21-11
0175-22-8211
営業時間
10:00-19:00
味噌貝焼き
月休


浜松餃子 石松

静岡県浜松市浜北区小松1145-1

11:00〜14:00、16:30〜21:00(L.O.20:45)
ランチ営業、日曜営業

ちょっと外れにあるので予めよく調べておかないと見つけにくい。人気店で開店後すぐ満杯になる。

写真の通り、かなり豪華な盛り方。白菜ではなくキャベツ入り。あっさり目なので食べやすい。
しじみラーメン ドライブイン和歌山

青森県十三湖沿い。マップル96頁

つゆ焼そば 妙光食堂

青森県黒石市元町66

11:00〜18:00

不定休

どんな味かは説明難しい。味のベースは焼そば。
ケンミンSHOW等で紹介されているアーモンドバター発祥の店は
カフェドムッシュ姫路店

一番人気のモーニング、キャンディ780円(税込)

アーモンドトースト
サンドイッチ
イタリアンスパゲッティ
オムレツ
ロースハム
サラダ
ホットドリンク
の7点!

さらに今なら店員さんのサンタコスサービスがありますo(^o^)o
うどん県の中でも1位2位を争う名店がもううどんです。既にご存知の方も多数いらっしゃると思いますが田んぼと民家の間にあるうどん屋ですが県外ナンバーも多くうどん県で知らない人は後ろ指指されます笑
先日の日曜日のツーリング。

まずは昼飯、「麺屋 蔵人」のタケヤ信州味噌ラーメン。
濃厚ながらマイルドな味噌にネギをどっさり。
味噌メインのこの店は、濃厚ではあるが、脂っこい・しょっぱいといった事はなく、味噌そのものの味が濃いので食べやすいです。

おやつに、清里高原にあるチョコレート屋「アルチザン・パレドオール」でチョコソフト、ホットチョコドリンクを注文。
ドリンクがまたウマイのなんの。
甘くも無ければ苦くも無い、これぞまさにチョコレートの味。今まで食ってきたチョコの味は砂糖・香料の味だったんだなと痛感(笑)

「5分程お待ちください」と言いつつ、20分も待っていた俺には、1コ300円のチョコレート×4コがプレゼントされました手(チョキ)
兵庫県小野市ですが
R372からr351の小道をトコトコと走ってればコミュニティレストラン誉田の館(・・?
気になって調べてみたら
近所のおかんの手作り料理を隠れ家的な感じで食べれるとか。。。
てっきり福祉施設かなんかだと思いながら
入ってみることに

施設自体は新しく、山川や田園を見渡せマッタリな雰囲気を感じさせられます
メニューより柔らかさを追求したミルフィーユ仕立てのカツ飯(コーヒー付)をいただきまして、初物にしては満足のいくおかんの手料理でしたスマイル

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

ご当地グルメ☆集まれバイク好き 更新情報

ご当地グルメ☆集まれバイク好きのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング