ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

70年代のラジコン機&Uコン機コミュの大昔の『最新模型エンジンの入門』

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
60年ほど前の本で島谷治郎著で定価250円です、まだこの頃はUコンやガスフリー全盛ですね、でもまだイグニッションの解説もありました。

コメント(9)

ありがとうございました、これで何とかなります。
所でバッテリー電源は何ボルトくらいですか?????。
>>[2]さん
コイルにもよりますが、OSや斉藤の古いポイント用コイルで有れば3V〜4Vだと思います、私は運転するだけなら、単2のニッケル水素を3本で3.7Vぐらいで使用してます。
1940年代にモデルカーレースを席巻したHornet60エンジンを入手しました。
整備が完了しましたので来週テスト運転してみます。
>>[4]
運転の様子を是非、御投稿お願いいたします
>>[6] Youtubeに今日動画投稿しました。

https://youtu.be/gd5ZkRcHDoY で 検索してみて下さい。

 このエンジンはオークションにジャンクエンジンとして1000円スタートで出品されてたエンジンでした。排気口からサビが見えるエンジンでしたが安いと思い入札したら競争入札になり10000円で落札してしまいました。10000円なら再生して回さないと損だと思って、苦労(楽しんで?)してレストアしました。旋盤、フライス盤がなかったら諦めていたと思います。圧縮は落ちてますが使えると思います。でも古いエンジン運転会が似合うエンジンと思いますね。
古い本が出て来ました、昭和42年12月とあります。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

70年代のラジコン機&Uコン機 更新情報

70年代のラジコン機&Uコン機のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング