ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

70年代のラジコン機&Uコン機コミュのグレムリン用ノーベル06排気アダプター

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
このエンジンの専用マフラーが箱胴の機体には取り付け困難なのでノーマフラーでいこうと
、、さりとてカウル内が排気燃料でいっぱいなのも辛いので急きょアダプターを製作。
これで何とかなりそうです。

コメント(6)

ロー付けですか?排気管は曲げ加工?
BSA500さん

排気管はアルミパイプに鉄心(やすりの柄)を通してたたいて成形しましたよ。
アタッチメントは抑えのプレートにパイプを通して2本の2ミリボルトで締めてあります。
溶接個所はありません。
と、言う事は、排気管用のアルミパイプの押さえ板近辺は、フレア形状になっているって言う事でしょうか。
ウエダクラブさん

その通りです。
フランジを板金してつけてあり抑えプレートで固定してあります。

ご推測通りです!
結果ガスケットが必要かもしれません。
アルミパイプって、慌ててたたくと簡単に割れますよね。さては時間と手間と熱をかけて、ていねいにやりましたね。
ウエダクラブさん

見てたんですかね〜。

はじめバイスで少しだけつぶして鉄心を入れバイスで少しつぶして最後は丁寧にハンマーで
たたいてやすりで整えて。端末に糸鋸で切り目を入れフランジを板金して切り口を排気後面にすり合わせ
して完成。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

70年代のラジコン機&Uコン機 更新情報

70年代のラジコン機&Uコン機のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング