ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

70年代のラジコン機&Uコン機コミュのバルサ粉症を発症

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
澤部製グットイヤー15レーサーのサンデングで、発症、ちゃんと防塵マスクしてたけど、掃除中は忘れて付けずアホ、花粉症と同じで鼻水たらたら・・・

コメント(11)

> 掃除中は忘れて付けずアホ、

 それでこそ、ニトベン大魔王さま!

 私は30年ほど前、バルサ材のカットで定規を左手で押さえたとき、あやまって左手の人差し指を切ってしまいました。おそらく、少しはみ出ていたのでしょうね。すぐに絆創膏で治療し、注意してカットを続けました。すると今度は左親指を切りました。また少し、はみ出ていたのでしょうね。すぐに絆創膏で治療し、注意してカットを続けました。そして、怖かったので足で定規を押さえてカットしたら、左足の親指を切りました。やっぱり少し、はみ出ていたのでしょうね。
 機体の製作中に、約12分で3カ所も切ったのは、私だけでしょう。もっと凄い記録を持っている人、他にいますか?

 まいったか!!
 このほかにも、昔エプロンをして作業をしていた時、トイレに行きたくなりました。当然、脱糞後にトイレットペーパーで拭いますが、その時なにやら「変な感触」。つまり、後方で結んでいたエプロンのひもが1本、尻とトイレットペーパーの間に存在していたのです。もちろん、縦向きでね。トイレットペーパーでエプロンのひもを持ち、それで尻を拭いたのと同じです。
 さて、その瞬間「今後、どうすればよいのだろう」と路頭に迷いました。腰を浮かせた中腰で、その体勢から考えて、手を離すとひもがぷらぷらしますね。しかも、ひもには「えんがちょ」がくっついています。「ぷらぷら」によって、「えんがちょ」をそこらじゅうにくっつけるのだけは避けたいところですね。こら、そこ、笑っているんぢゃあない!
 そのときのことは良く覚えていませんが、(いや、早く忘れたかったのでしょう)おそらく私は、ひもを片手でつかみ、空中に保持しました。そして、空いた手でトイレットペーパーを用い、「えんがちょ」の位置を注視しながら役目を消化させました。
 その後片手でズボンを履き、なんとか工作室にもどり、ハサミで「えんがちょひも」をゴミ箱に切り落としました。姿勢はずっと「エビぞり」ね。大変でした。

 後で、かみさんにそれを話しましたが、きゃつめ、ちゃんとゴミ箱を見に来ましたね。変なやつです。

 これ以上の「不幸」を味わった方、いらっしゃいますか?

 CLコンバット用のゴム製圧力タンクが破裂して、燃料を全身に浴びたこともありますが、「えんがちょひも」事件の比ではありません。
みなさん、いろいろと楽しい経験をなさっていますね〜。自分は・・・頭が火事になったことがあります。

斉藤製作所のスチームタグボート「シルビア」を走らせる際、あぶり式ボイラーのアルコールランプ部から船内にアルコールがこぼれて船火事になりそうになりました。とっさに吹き消そうとして息を強く吹きかけたら、アルコールランプから火の付いたアルコールが吹き返ってきて・・・幸い、頭髪が少々パンチパーマになっただけで済みました。

ヒコーキネタでなくてすみません。あっ!ニトベンおやぢさんもボートネタを披露してたな。まあいいか。
ニトベンオヤジさん、お見舞い申し上げます。見かけによらずデリケートなのですね。
さて、すごい話ですが、切ったはったは職業柄同業者の中には昇降盤で指を詰めた方も多いので自慢出来るものはないですが、ちょうど70年代にラジコン機を落として探している途中に、廃屋の肥溜めに落ちた経験があります。くそまみれでクソーと思いながら、芳香を撒き散らし家にもどったという、情けない思い出があります。
って、このトビは、バルサ粉症の話題でしたね。失礼されました。
ポンコツ号の中期型?の作りかけがありますが、胴体のラワンベニヤが古くなっていて、削っているとささくれたところが指にささって痛かったので、そのままになっています。

子供の頃は、マスクをつけずに作業をしていましたが、今は100枚箱入りの安いマスクを使っています。今年はマイクログラスを使う予定があるので、もう少しまともなマスクを使いたいのですが、どのようなマスクがいいのでしょうかね?
化猫さん

宜しければ、トピでプロの「ワザ」を披露して頂けませんか、個人的には丸い所や左右対称に削るサンディング指南等。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

70年代のラジコン機&Uコン機 更新情報

70年代のラジコン機&Uコン機のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング