ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

フクボンの消化器講義(看護)。コミュの大腸癌とは何ぞや?  その1

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
原 因 : 食事等の環境因子の影響が強い癌
直腸S状結腸に75%発生
腺癌
肛門癌 → 扁平上皮癌

症 状 : 1 便秘→下痢を繰り返す 便通異常
2 粘血便
3 便柱の狭小化
4 通過障害

診 断 : 1 内診、直腸鏡
2 大腸ファイバー
3 注腸透視

治 療 : 粘膜内癌 → ポリペクトミー(内視鏡的)
      粘膜より深い癌 → 外科的手術


てのが原則論ですが、こんなん覚えにくいよね。


↓  フクボン流。


大腸癌の臨床症状 ってやつから行きましょう。

確かに「直腸S状結腸に75%発生」なんだから、

肛門から近い近い。

血便が最も多い症状で

比較的少量の出血が多く、便潜血陽性で出ることが多い。

そりゃ、大腸という管の中に崩れやすい悪性腫瘍が飛び出してるんだもの。

触れると出血もするよね。


それがもっと大きくなると・・・

腹痛  :進行癌で狭搾を伴う症例に多い。

便通異常:便秘、下痢、これを交代性に認める場合などがある。

イレウス:狭搾を伴う左側結腸から直腸癌による大腸イレウス

その他 :便柱狭小、貧血、腹部腫瘤触知など。


大腸という管の中に腫瘍ができて・・・

狭くなると、便も細くなる=便柱狭小

狭くなると、詰まる=イレウス。

狭くなると、詰まりかけて、その後、水分だけ通る=下痢。

すべて当たり前のことを言っています。

だから、症状を一生懸命覚える必要、ないよねウインク


強いて言えば。

右っ側の上行結腸とか横行に癌ができたら、

水様便が通る(まだ水分を再吸収されていない、どろどろの便)ところなので、

腫瘍が発生してからでも症状が出にくい。

水様便なので、便潜血にもなりにくく、

症状を起こすときには腸閉塞。

下血だと黒っぽい便。

左っかわは「直腸S状結腸に75%発生」なんですが、

症状=下血が出やすいし、赤っぽい。



さて、はじめのまとめをもう一度振り返り。


原 因 : 食事等の環境因子の影響が強い癌
直腸S状結腸に75%発生
腺癌
肛門癌 → 扁平上皮癌

肛門癌 → 扁平上皮癌 は置いといて、

大腸癌=腺癌を覚えましょう!


症 状 : 1 便秘→下痢を繰り返す 便通異常
2 粘血便
3 便柱の狭小化
4 通過障害

ここはもういいよねウインク

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

フクボンの消化器講義(看護)。 更新情報

フクボンの消化器講義(看護)。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング