ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

麻路さき@AQUAMARIKOコミュのスターライトファンタジー 〜Felicidade〜Edicao Especial 2012

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
東京會舘創業90周年記念 スペシャルディナーショー
スターライトファンタジー  〜Felicidade〜Edicao Especial

化粧出演
麻路さき 星奈優里 大真みらん 彩海早矢   

2012年7月28日(土)
レストラン食事  17:00〜18:20
ブティックショー 18:30〜19:40

2012年7月29日(日)
レストラン食事  12:00〜13:20
ブティックショー 13:30〜14:40


指輪MARIKOコレクションフェア
7月27日(金)12:00〜18:00
7月28日(土)12:00〜18:00
7月29日(日)11:00〜18:00

コメント(7)

今更ですが、アップさせて頂きます。


16:40分受付スタートでしたので、ちょっと待ちました。
まりこさんの受付テーブルがひと足早く受付開始しました。
みんな何かもらっているな〜、いいなあ〜。

いよいよ一般受付も始まりました。
チケットを渡すと、席番が書かれたカードを渡されました。
それと何やら品物を渡されました。
何だろう??
席に着いてから見よう。

席は20番台でしたが、一番後ろでした。
丸テーブルで11人掛けでした。
後ろと中央にもステージがありました。
どの席の人でもなるべく観やすいようにセットしているんですね。
これは嬉しいです。

受付のとき渡された品をみました。
何かと思ったらペンライトでした。
先が星型になっている。
…星組だからねえ〜〜。
説明書きには
『“みんなと一緒に舞台を作り上げたい”と出演者たちが強く希望し用意した』
とのことでした。
わざわざ用意してくれたんですね〜。
ありがたいです。

食事が始まりました。
スタッフさんはいつもお馴染みの女性です。
ドリンクはもちろん赤ワインを頼みました。
…酒に目がないもので(笑)
後で白ワインも頂き、飲んだくれました。

メニューは、
☆海の幸のテリーヌとフレッシュフォアグラのミルフィユに若鮎のコンフィをお花畑風に
☆つめたく冷やしたクリームコーンスープ
☆国産牛サーロインをじっくり焼き上げたローストビーフ、レフォール添え 暖かな夏の野菜を添えて
☆ラム酒風味のサヴァラン フルーツとアイスクリームと共に
☆パン
☆コーヒー
でした。

クリームコーンスープは、ほんのり甘くてクリーミーでした。冷たくてもこんなに美味しいなんて。
ローストビーフは5mmくらいの厚さで、やわらかくジューシーで食べごたえがありました。レフォールのぴりっとした辛さが味を引き立てます。
サヴァランはラム酒がたっぷりしみていて、でもさっぱりしていて、上品な甘さでした。
美味しかったです。
日頃はケチケチ生活なので、たまにの贅沢ですね(笑)

ショーのご報告です。
相変わらずですが、薄い記憶を掘り起こしていますので誤っている部分もあるかと思います。
どうかご容赦下さい。

いよいよスタートです。
みらんさんと早矢さんが後ろのステージから
ゆりちゃんが前のステージから
そして、
最後にまりこさんが後ろのステージから
登場しました。
まりこさんとゆりちゃんは赤い衣装です。

歌&ダンスしながら全員で前に集まりました。
で、ご挨拶。
まりこさん:ゆりちゃんは退団後初めてDSに出演してくれた。やっと事務所から許可が下りた。
…そういう事情だったのですね。

まりこさんが2曲歌いました。
みんなで移動です。

後ろステージにまりこさん・みらんさん・早矢さんが並びました。
まりこさん:次回のオリンピックはどこですかー?
…ブラジルです!
まりこさん:皆さんもオリンピックの時にはぜひブラジルに来てください。待っています。

3曲目「カーニバル」
ペンライトが登場しました。
まりこさん:今、アイドルのコンサートでこんなペンライトを持っているって聞いたので負けじと用意しました。
振りすぎて周りの人に当たらないように、とご注意がありました。
しかし、振っていたら分解して散らばってしまい、慌てて拾いました。
…恥ずかしい。
下のキャップをよく止めていなかったのが原因でした。

ここでトークになりました。
まりこさん:星組はいつも宴会をしていた。今は女子会??違う業種の人たちとも仕事して、知り合いになった。プリンセス・プリンセスとよく遊んだ。
…宝塚とプリプリなんて、驚きです!どんな仕事で知り合ったんだろう?
まりこさん:ディズニーランドにも行った。日曜日は公演が17:00で終わるので、みんなで集合して行った。門限があるので、間に合うように帰った。
…すごいなあ〜、パワーありますね〜。

ここでJ-Kポップメドレー。
プリンセス・プリンセス『世界で一番熱い夏』
・・・ついつい一緒に口ずさんじゃう。
プリプリ好きでした。
『SINGLES 1987-1992』のアルバム持ってます。
カラオケでも『SEVEN YEARS AFTER』『19 GROWING UP』はよく歌います。
ボーカルの奥居香さん、岸谷五朗さんの奥様なんですよね。

AKB48『上からマリコ』
出たー!
案の定登場しましたね〜。
まりこさん、左手に垂れ幕みたいなものを持っていました。
何が書いてあるんだろう?
最後に幕が下がりました。
現役時代の写真でした。
まりこさん、自分の顔にチュ☆してるの。

それから、
みらんさん・早矢さんが1曲
ゆりちゃん1曲
歌いました。
いきものがかりの『ありがとう』もありました。
…最近のJ-Kポップは詳しくないもので、誰の曲かよくわからず(苦笑)

まりこさんのトークです。
みらんちゃんと早矢ちゃんは「Dream Trail」で共演して引き抜いた。
何が間違ったのか、脚を出すことになった。
「両側に男役をはべらせるよ。みんなダルマにしていいよ」
と言われたが、丁重にお断りした。
1人のほうがいい。複数だと、色々バレちゃう。“あ、あの人脚が太い”とか(苦笑)
…帰ってからDVDを見たら、まりこさんの両側はのるさんとみらんさんでしたね〜。
私はてっきり、まりこさんが自ら志願したのかと思いましたよ。


…どうも記憶があやふやで順番が思い出せません。
何とかつなぎ合わせてみました。

宝塚時代の話。
まりこさん:(みらんさん・早矢さんに)現役時代はどうだった?ふたりとも『かっこいい!!』ってキャアキャア騒がれていたんだってね??
みらんさん・早矢さん:(照)
みらんさん:早矢ちゃんは2年下級生。
まりこさん:みらんちゃんは退団公演の時最下級生で出演したよね。早矢ちゃんは退団後だったので接点がなかった。
早矢ちゃん:(一緒に出演して)まさに『上からマリコ』です。
みらんさん:まりこさんは雲の上の人で、まさに『皇帝』でした。
まりこさん:トップはいいわよ〜。みんなが何でもやってくれる。“あれ…”って言うと下級生が3人くらい一斉にやってきて、『何ですか?』『お茶ですか?』とか聞いてくれるの。
みらんさん:それはまりこさんだったからですよ〜。
…私もそう思います。まりこさんの人徳ですよ。

まりこさん:ゆりちゃんとはトップになる前、「ある日夢のとばりで」で1回組んだことがある。
写真撮影の1週間前になったので、ゆりちゃんのところに行き
「星奈さん、写真のメイクどうする?」
と聞いたら、“ぴよぴよぴよ…??”だった。
“あれ、相手間違えたのかな!?”と思ったが、やっぱりゆりちゃんだった。
…ゆりちゃんが忘れていたようです。

ここで、まりこさんとゆりちゃんの歌になりました。
皇帝より「愛よ翔べ」

ダンス。
☆みらんさん&早矢さん
みらんさんは顔が小さくて脚が長くて、スタイルいいですね〜。
早矢さんは顔がちょっとさえちゃんに似ている。眉間にしわが寄ると渋い男前の顔になります。
おふたりとも確かにかっこいい!

☆ゆりちゃん
現役から変わらず美しいです。
うらやましいですね〜。
ダンスも優雅でしなやか。
『DANSIN’CRAZY2』のときはそれはもう〜セクシーな衣装で(特にシカゴ)、目に毒〜でした(笑)
ゆりちゃんは露出度の高い大胆な衣装でも、上品で色っぽいですね〜。
わたるさんとのデュエットダンスではリフトがありました。
ゆりちゃん、わたるさんにぐるぐる回してもらっていましたが、ぴしっと体をキープしていて、客席からは拍手の嵐でした。
キープするテクニックも難しいのでしょうね。
衣装チェンジがありました。
まりこさんは『DREAM FOREVER』のダル・レークの衣装でした。
初めて近くで衣装を見ました。
…なるほどこんな風になっていたんだ。
それにしても豪華ですね〜。

まりこさん:昨年の『DREAM FOREVER』で新調してもらった。これを着たらやっぱり『ダル・レーク』でしょう。
…わーい♪ダル・レークだ。
まりこさん「花の小舟」を歌いました。
間奏でまりこさん右手に行き、何やら引っ張っている。
サリーだ!
ゆりちゃんがサリーをほどかれながらくるくる回って出てきました。
“お代官様”だ!!
こんなところで見られるとは♪
続きは2人で歌いました。
ラッチマンとカマラ降臨ですね〜。

まりこさんとゆりちゃんのトーク。
“お代官様”のシーン、いやらしいシーンだった。しかもベッドがピンクだった。S井先生が「ピンクだ、ピンクだ」とひとりでやたら興奮していた。
振り付けはH山先生だった。ダメ出しされないように一生懸命やっていたのに、
「…あなたたち、ほんといやらしいわね〜〜」
と言われた。
舞台稽古のとき、振付の先生は中央で見ているんだけど、このシーンになるといつも席を立って端に行ってしまう。で、こっそりと伺うように見ている。(“家政婦は見た”の感じです)1回だけかと思ったら、毎回そうだった。

愛知の「愛・地球博」で、フィナーレの真珠の衣装で出演したら、翌日新聞に『往年のコンビ復活!』と出ていた。…退団して4年しか経っていないのに。それなら今は何?化石??

「イコンの誘惑」より、フィナーレのデュエットダンス。
まりこさんとゆりちゃんが白いお衣装で踊ります。
そうだ、イコンがありました!
ダルのイメージが強すぎてすっかり忘れていました。
ビデオと変わらず幸せそうに踊る2人。
見ている方も温かな気持ちになりますね〜。
おでこをくっつけるところ、ツボです。
イコンは出演者が少ないのですが、みんな楽しそう。
またビデオを見たくなりました。

みらんさん、早矢さんも白の衣装で登場。
4人で「ラ・マル」を歌いました。

アンコールで再登場し、今後の予定。
☆早矢さん
明日DSに出演。
エリザベートのガラコンサートに出演する。革命家の役だが、在団中はエリザに出演したことがない。
まりこさん:教えるわよ。いい作品よ。でもいきなりトートになれないよね。

☆みらんさん
明日のDSに出演する。
ダンスの講師をしながら自分も勉強を続ける。
まりこさん:とても厳しい先生なのよ。
のあさんのDSの振り付けをする。

☆ゆりちゃん
HIDEBOHさんとタップの舞台に出演する。
まりこさん:クラッシックバレエの人はタップが嫌いよね。
ゆりちゃん:足をブラブラさせるのが苦手。
まりこさん:私は好きだった。
ゆりちゃん:でも、できるようになると楽しい。

☆まりこさん
8/10に某ホテルでのるさん・ぶんちゃんとDSがある。
8/11はFCのお茶会。ザ・宴会で大騒ぎする。
8/17はマグノリアホールでピアノコンサート。
8/24にブラジルに帰国する。

ゲスト
南海まりちゃん。
まりこさん:去年はゆりちゃんが客席に居て『来年はこれに出たい!』って言っていたね。

最後に、まりこさん作の曲で退場でした。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

麻路さき@AQUAMARIKO 更新情報

麻路さき@AQUAMARIKOのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。