ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

交通事故で困ったことがある。コミュの後遺症・異議申し立て書

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。
去年事故に合い今示談を進めていて、お医者様の方に診断書を書いてもらい後遺症害診断書を保険屋の方に送ったところ
「本件、非該当と判断します。」
とゆう書類が届きました。

診断書には
「左顔面の圧痛の残存」
「頑固な頚部痛の残存」
「頑固な腰部痛の残存」
「両膝関節の頑固な痛みの残存」
「左足のしびれの残存」
が書かれていたのですが、すべて
「初診の傷病名が骨折等は認められず他覚症状および検査結果欄に何の記載もなく、医学的所見に乏しいため」

とゆう理由で却下されていました。

そして意義申立書も一緒に送られてきました。

そこでみなさんにお聞きしたいのですが、意義申立書とゆうのはどのように書いたらいいのか教えていただきたくトピ立てさせて頂きました。

乱文申し訳ありませんでした。
宜しくお願いします。

コメント(6)

まっつぁんさん

ありがとうございます。
σ(・ω・*)アタシの場合診断書提出後1ヶ月くらいで保険屋さんのほうから電話があり非該当と言われました。

思ったより早くてびっくりしましたが・・・・。

そうですね。人生変わってしまいますよね。
σ(・ω・*)アタシはそれまで働いてた職場を離れなくてはならなくなってしまったので・・・・

後遺症認定なんとしても勝ち取りたいです!!
ヘタレ主婦さん

ありがとぉございます。

示談金8万ですか・・・・。

やはり後遺障害は自分で動いて勝ち取るのみですね!!

後遺障害11級とは、ヘタレ主婦さんはどのような後遺症に悩まされているのでしょうか?
参考に聞かせ願えるとありがたいです^^
あきすけさん

そーですよね。
8万ですまされるのはなんだかなぁ・・・ですよね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

交通事故で困ったことがある。 更新情報

交通事故で困ったことがある。のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング