ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

超一流のボディメーキング術コミュのビーレジェンドプロテイン モンド・セレクション最高金賞を受賞

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
6月1日から1kgあたり100円ほど値上がりしたビーレジェンドプロテインですが、できるだけ安く消費者の方にお届けするために、スポーツオーソリティやゼビオといった、大手のスポーツショップでは取り扱いはできません。なぜかというと、販売元のリアルスタイルにとって黒字とするためには値段設定を高くせねばならず、この価格でスポーツショップに置いてもらうためには赤字を飲まなければならないからです。そんなことは到底できません。会社にとって一番大切なことは利益を上げることですから。
それでも、消費者の方に良い商品を出来るだけ安く販売したい、という思いは変わらないので、インターネットもしくは電話でのみ注文を受け付けています。ビーレジェンドプロテインに惚れ込んだスポーツジムなんかが会員さんに向けてジム等でビーレジェンドプロテインを販売していますが、利益なんて、1袋売って数百円です。ほんとうに、惚れ込まないとできません。私もそのプロテインに惚れ込んだ一人ですので、リアルスタイル社から1袋につれて数百円のお小遣いをいただく代わりに皆さんにお勧めしています。それでも、私のサイトから買ってもらわないとお小遣いは発生しないので、私のサイトから買ってもらうために、3袋の購入で雑誌ターザンを、5袋の購入で1000円超の雑誌をプレゼントしています。私にはほとんどお金は残りません。そして、お客様から送られてくるメールを見て、アマゾンで雑誌の発注をしてと、仕事の合間にやっていると、結構時間がとられます。それに、こうして文章を書いて一人でも多くの方にビーレジェンドプロテインを買っていただく活動もしなければなりません。仲介業のビジネスとしては到底成り立ちません。
それでもなお、こうしてビーレジェンドプロテインをお勧めしているのは、低価格で美味しくて継続できる、こんなプロテインを広めたいという一心からです。普段の食事を補う意味でプロテインを活用すれば、時間とお金の節約になり、身体もどんどん良くなってきます。皆さんのプロテイン購入の背中を押して、皆さんの身体のより良いものにしたいというボランティア精神でやっています。やっぱりこんだけ美味しいプロテイン、評価されないはずがありません、プロテインとしては世界初、モンド・セレクション最高金賞を獲得しました。
そこで、身体を変えたいのに、まだプロテインを飲まれていない方にはビーレジェンドプロテインを一度お試しいただきたいです。私がお勧めしているのはリンゴ風味ですが、甘さを加味したミルク風味、チョコ風味、パイン風味がございます。
公式サイト、アマゾン、楽天で購入できますが、アマゾンと楽天では出品する際に手数料が取られますので、公式サイトで購入するよりも高いですが、1袋のみ購入してみようと思う方は、アマゾンが一番安いです。

最も安いミルク風味の値段で比較してみますが、
☆1袋購入の場合
公式サイト:2600円+送料648円=3248円
アマゾン:送料込3100円(RealStyle社 for Athleteが販売し、Amazon.co.jp が発送)または、2740円+送料648円=3388円(RealStyle社 for Athleteが発送)から選択。
楽天:2740円+送料648円=3388円

ただ、公式サイト、アマゾン、楽天を問わず、7000円以上の購入で送料は無料になりますので、3袋以上の購入で、公式サイトが安くなります。

☆3袋購入の場合
公式サイト:7800円
アマゾン:9300円(アマゾン発送の場合)、8220円(リアルスタイル発送の場合)
楽天:8220円

※アマゾンでアマゾン発送を選択して購入する場合、付属のスプーンがついてこないので注意が必要。

そして、私のページを通じての購入ですと、価格は公式サイトと同様ですが、3袋購入で550円〜600円くらい(毎号価格は変動)の雑誌Tarzan最新号を購入のたびにプレゼント差し上げますので、とってもお買い得です。また、雑誌は不要の方にはアマゾンで利用できる500円のクーポン券をメールにてプレゼント差し上げます。実質500円値引きで購入いただけます。
詳細はこちらからです。よろしくお願いいたします!
http://ameblo.jp/satoshiobata/entry-11361750766.html

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

超一流のボディメーキング術 更新情報

超一流のボディメーキング術のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。