ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

超一流のボディメーキング術コミュのプロテインが太るってホント?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
30代の主婦の方から、筋トレをしないのにプロテインを摂ると太るのではないかとのご質問をいただきました。

確かに筋トレをしないのにプロテインを摂っても筋肉はつかないので筋肥大の観点からはあまり効果はないと思います。

プロテインが筋肉になるためには、ハードな筋トレが不可欠だと思います。

筋繊維が破壊されなければ、食事にプラスして摂るプロテインの必要性もないと思います。

よって、筋トレをしなければ、今までの摂取カロリーに上乗せしてプロテインを摂れば脂肪がついて太ると思います。

でも、総摂取カロリーは変えずに、プロテインを組み込めば太らないです。むしろ、理論的には痩せます。

タンパク質は消化吸収に、糖質や脂質よりも多くのエネルギーを使います。

これを食事誘発性熱産生といいます。

食事誘発性熱産生でどれくらいエネルギーを消費するかといいますと、タンパク質は摂取したカロリーの30%、糖質は6%、脂質は4%くらいです。

通常の食事はこれらがミックスされているので、食事誘発熱産生は摂取カロリーの10%くらいです。

このことから、タンパク質は太りにくいといえます。

お腹が減ったらプロテインというのはあながち間違っておりません。

オススメはビーレジェンドプロテインです。一度飲むとはまります。とくにリンゴ風味が秀逸です。
>>http://tinyurl.com/7b9mejc

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

超一流のボディメーキング術 更新情報

超一流のボディメーキング術のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。