ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

超一流のボディメーキング術コミュの筋肉1kgの基礎代謝はたったの○○kcalだけど…

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
筋肉が1kg増えたら基礎代謝はどれだけ増えると思いますか!?


(独)国立健康・栄養研究所によりますと、たったの13kcalだそうです。

え〜〜〜!!筋肉1kg増えても1日の消費カロリーはたったの13kcalなの??

と思ってしまいましたが、これは、、基礎代謝、つまり、

まったく動いていない状態での話です。

筋肉が1kg増え、筋肉1kgあたりの代謝量が変わらなければ、

筋肉1kg増加により、基礎代謝は13kcal増えるということになります。

ただ、筋肉が多い人は、肝臓や腎臓、心臓といった代謝が非常に

活発な組織自体も大きい傾向にあります。

そのため、報告によって非常に大きな違いがあるものの、

筋肉や内蔵、神経、骨などを全て含む「除脂肪量=体脂肪以外の量」で

比べると、筋トレによる除脂肪量1kgの増加につき、

基礎代謝は50kcal近く増える傾向にあります。

このことは、筋トレにより、筋肉だけでなく内蔵の量も増加している可能性を

示唆していますが、これについては、きちんと確認がなされていません。

ちなみに、筋肉は除脂肪量の約半分です。

なお、「50kcal近く」という数値は、数多の報告を大雑把にまとめたもので、

「13kcalよりは大きそうだ」くらいに考えておいたほうが良いかもしれません。

http://archive.mag2.com/0000253778/index.html

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

超一流のボディメーキング術 更新情報

超一流のボディメーキング術のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。