ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

超一流のボディメーキング術コミュの筋トレは筋肉を劣化させる

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「筋肉を鍛える」とは、ウォーキングやランニングのような

負荷のさほどかからない運動にも使われるが、

ここでは、ウエイトトレーニングで

筋肉に強い負荷をかけることを指すことにしよう。



筋肉に強い負荷をかけると、筋肉自らが意志を持つかのように、

次に同じ負荷がかかっても耐えられるように筋肉が成長する。


しかしながら、トレーニングの負の面も見落としてはならない。

筋肉は負荷をかけられることによって破壊され、

グリコーゲン
(体内、主に肝臓に蓄えられる炭水化物
=トレーニングのエネルギー源)

は枯渇し、関節には多大な負担がかかる。



自らに厳しいトレーニングを課し筋肉を鍛える代償は、筋肉の破壊と劣化。

筋肉を増やすことを主たる目的としている我々トレーニーにとって、

大きなジレンマがここにある。



果たして、このジレンマを解消する手立てはあるのか?

それが、あるのだ。

前の号でプロテインの摂り方をご紹介したが、

プロテインを中心に、しっかりと食事を戦略的に摂ることである。


それだけか、と思われるかもしれないが、それだけである。

しかしながら、日々実践するとなると相当の覚悟が必要である。

なんせ、体が欲する以上にたんぱく質を

摂り続けなければならないのであるから。


一般の人は、体重1kgあたり1gほどのたんぱく質を

毎日摂っている。特にたんぱく質の摂取量を気にしなければ

これくらいが関の山であろう。体重70kgの人であれば70gだ。



しかし、私のように、筋肉の鎧とは言わないまでも

それなりに筋肉がある者は、その肉体を維持しようと

思ったら、体重1gあたり3gのたんぱく質が必要である。


だから、私は意識的にたんぱく質を摂っている。

仮に私の体重が70kgであるならば210gである。

これだけの量を摂るためには、鶏のささみを21本も食べなければならない。

果たして、あなたには、それができるかどうか。


有名なピアニストが言っていた言葉がある。

私の言うことをちゃんとやれば必ず一流のピアニストになれます。

しかしながら、そのためには、

毎日7時間の練習を20年やることが不可欠ですと。


私も皆さんに言いたい。筋肉質の体を作り上げることは

とってもシンプルです。ただ、それをちゃんと実行に

移せるかどうかは、また別であると。


様々な葛藤を乗り越え、それでも、己の体を鋼の

ボディで纏うことを極上の喜びとしない人には

到底難しいことであると。



本気でやり抜く覚悟がある方には

私はアドバイスを差し上げたいです。



脱線してしまいましたが、



当たり前のことだが、我々の体は、日々の食べ物からできている。

だから、いくら筋トレをしたところで、

食事を摂らなければ筋肉は一向に大きくならない。


特にたんぱく質は、筋肉作りには、

絶対欠かすことができない栄養素だ。


それを如実にあらわす言葉がある。


たんぱく質は、英語でプロテインというが、

ギリシャ語では、「最も重要なもの」を意味する

プロテイオスと呼ばれているのだ。



プロテイン=最も重要なもの

と心に刻まれることを私からお願いしたい。



毎回の食事に、しっかりとプロテイン=最も大切なもの

が含まれているかどうか。



一食を疎かにする者が筋肉をつけることができるはずがないのだ。

昼に、ラーメン&ライスなんて食べていて満足していては、

一向に筋肉質ボディは作れないのだ。



そこには、体作りにおいて、最も重要なものである

たんぱく質がほとんど含まれていないのであるから。



写真:最近食べた二郎系ラーメンとつけ麺です。ラーメン&ライスを食べても太らないように工夫しております。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

超一流のボディメーキング術 更新情報

超一流のボディメーキング術のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。