ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

中国語カラオケで盛り上がろう!コミュのザ・県民ショー

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは!

地方の中カラファンの皆さん、いかがお過ごしですか。
東京のオフ会に毎回行けるとは限らないけど、なかなか身近には中カラ仲間が見つからない、
そんな地方の皆さん、
ここで県民仲間を探しませんか。
ちなみにわたしはこの冬大雪のニュースでおなじみ新潟県民。
中国語を話す者が家におります。
友達にもおります。
中国人もまわりにおります。
なーのーにー、
カラオケ仲間はほとんどおりません。
それとこれとは別問題なんですね。
昨年の「日中カラオケコンクール」の北限がわたしだった事を思うと、
県内に他に中カラ好きはいないのだろうか、とふと思って立ててみました。
他の地方の皆さんも、それぞれ県民探しにご利用ください。

コメント(1)

……とトピ立てしてからまる一年。
今年も新潟は大雪です雪
去年は一瞬ドカッと来ただけでしたが、今年はずーっと降ってて困ります雪

さて、県民仲間は相変わらずなかなか見つかりませんが(相変わらず北限だし)、
小規模ながら中カラ大会を新潟に持って来る事には成功しましたカラオケ
(財)新潟市国際交流協会と新潟ハルビン友好市民の会主催で今週末、「春節日中友好のど自慢大会」が開催されますexclamation ×2
日中それぞれ8組ずつが出場、「中国語が母国語でない人は中国語、中国語が母国語の人は日本語で歌唱」が参加条件だったので、韓国の人やモンゴルの人も参加しています。
まずは小規模に始める事だし、主催者も、そんなに参加者が集まると思っていななかったようですが、思ったより希望者が集まり、出場者は抽選で決定しました。

日時 2月5日(土)午前10:00〜
会場 クロスパルにいがた4F映像ホール(150席)
   (新潟市中央区礎町通3ノ町2086)
観覧無料。
お問い合わせは(財)新潟市国際交流協会 TEL025−225−2727

お近くの方(いるのかどうかわからんけど)いらっしゃったら遊びに来てみてください。
わたしも抽選の結果、出場が決まりました。
ちなみに使用機種は、普通の日本のDAMだそうです。
フィッシュ・リョンの「燕尾蝶」を歌います。
これを機会に新潟にも中カラを根付かせたいと意気込んでおります。

しかしいまだに各賞の賞品が何なのかわからない……。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

中国語カラオケで盛り上がろう! 更新情報

中国語カラオケで盛り上がろう!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング