ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

チンドン屋さんコミュの求む!ちんどん屋のメディア出演情報

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
テレビドラマ・映画・ビデオでのちんどん屋さんの出演情報のデータベースをつくりませんか?
ただし、ちんどん屋本人がプロデュースしたものは除きます。
(「青空にちんどん」は微妙ですが・・・)

私がテレビで見たドラマ出演

・てるてる家族(NHK朝の連続ドラマ2003年下半期)
ちんどん通信社が全部で5,6回出演したと思うのですが
あわせても2分くらいで、完全なエキストラです。

・ネットバイオレンス(NHK2000年11月11日放送)
冒頭で大阪のミナミでちんどん通信社の一行が宣伝しているシーン(ちんどん太鼓は高見さん)番組のあらすじとは関係なかった。

私が見たCM出演
・ジャンボ宝くじ
よしのさんが所ジョージの隣で踊っているシーンあり。

・グランシャトー(関西ローカル)
ちんどん通信社がリリアンと共演で参加。


私が持っているビデオ

・ベガラシャガラ ライブあれこれ上々颱風(1992年 エピックソニー)
ちんどん通信社の林社長が数秒写ってます。

・憂風(憂歌団・2001年 ワーナーミュージック)
ライブ会場でのゲスト出演で長谷川宣伝社とちんどん通信社の林社長と真理子さんが出演しています。

・悲しきチンドン屋の妻
内容は詳しく語れませんがみどりやの親方が出演しています。


ちんどん博覧会の第1回と第2回のパンフレットには
出演した映画リストも載っているのですが、
実際に観ていないのでとりあえず省略します。

あと、2時間ドラマのエキストラ(なのか偶然なのか)で
出演しているケースも年に2,3回ありますが、
今後はそのつど報告していきたいと思います。

コメント(40)

ドラマや映画ではないので関係ないかもしれませんが、
先日偶然、NHKで市場のお祭りの賑やかしをしている
ちんどん通信社(?)が映ってるのを見ました。

調べてみたところ、1月27日(金)19:30〜放送の
関西もっといい旅
「天下一の魚を求めて〜大阪・木津市場」
だったようです。
偶然見かけただけなので録画はしてません。
もうずいぶん前のOAですが、IWGP(池袋ウエストゲートパーク)に、ひふみさんがお出になられていましたね。
カンクさんも大好きな私は、とてつもなく興奮した憶えがあります(笑)
 2005年10月31日の日本テレビの番組「先端研」
(アンガールズが出演する深夜番組)で番組最後の方に,
ちんどん通信社さんが日本一のちんどん屋さんということ
で紹介されてましたよ。

 あと,瀬戸内寂聴物語(宮沢りえ主演)にはちんどん吉
野さんが出演されてました。←吉野さんは宝くじのCMに
も出演されてましたよね。
今日(2006年4月22日)「脳内エステIQサプリ」に
東京チンドン倶楽部が出ていました。
「はなわのIQ都道府県」というコーナーではなわの歌に
チンドンがからむカタチでした。
クイズのシンキングタイムに「天然の美」の演奏が単独で
あり、今田耕司がそれに合わせて「え〜いらっしゃいませ」
とやって「大売り出しか!」とツッコまれてました。

子どものごはんタイムにかかる為、DVDに撮って1時間
遅れで見ていたのですが、貴重なものを偶然に記録できて
ラッキーです。
しかしゴールデンタイムに洋介さんの姿を見られるとは・・
ビックリしました。
ちょっとの差で見れませんでした。
この情報をゲットしたのが外出先で20時過ぎorz

ついでに掲載情報(マイミクさんから直メッセージをいただいたので次の日に買いに行きました)

http://www.hiraganatimes.com/hp/magazine/thismonth/thismonth-J.html

私の写っている写真も掲載されてたりして・・・
「脳内エステIQサプリ」,僕も見てました。
はなわに投げてるはずのもやっとボールが,高田さんの
方にも飛んでててちょっと可哀想でした(笑)。ほんの
少しの時間だったので。もうちょっと江戸前ちんどんを
聞きたかったなあと思いました。
映像ではないのですが、ちょっと前にお台場デックス東京の「台場1丁目商店街」に行ったらチンドンの音色が・・・あれはどちらさんですか?ご存知の方教えてください。
お正月なら、東京チンドン倶楽部だったような気がしますが、
ちょっと自信ありません。
すいません、ちょっと前が1年くらい前でした。
田舎の人の「すぐそこ」が遥か彼方なのと同じで、おばさんの「ちょっと前」はかなり昔でした・・・(笑)
そんな前のことわからないですよね?
東京チンドン倶楽部なのかな?
東京チンドン倶楽部さんの現場ですよ。何度かお手伝いに行きました。倶楽部さんのブログをご覧になったらいかがでしょうか。
ありがとうございます。
早速 覗いてみます。
篠笛の師匠は通信社の林社長がなにわ大賞か何かの賞をもらった時の写真でお見かけしたことがあるような、ないような・・・

で、師匠もてるてる家族に一緒に出演されていたんですね。
ふだんの現場でも一緒に仕事をすることあるのですか?
5月19日午前1時台、ラジオ深夜便で林さんのお話しを放送してました。
まだ書籍はチェックしてませんでしたが、気になります。
70年代のドラマ「傷だらけの天使」第4話にチンドン屋が出てるのを発見しました。

よく見てみたところ「鶴の家」と書いてあるようです。
どなたかご存知ですか?

あと「私立探偵濱マイク」劇場版の2作目「遥かな時代の階段を」にチンドン屋に扮した殺し屋が出てきます。
演奏はどうだったかと思いますが、笑えます。
今日のサザエさん!ちんどん屋さんめっちゃ出てましたよね!
テロップ等出なかったので誰の演奏かとかわからなかったですが。おもしろかったです。
多分近々放映される山野愛子物語に一二三親方が撮影に行ったようです。どの位映るかは不明ですが。
宮城県にお住まいの方!
明日22日東北放送TBCの朝7時半より
「ウォッチン!宮城」にて、アメダスの旅のコーナーに
寿寅多宣伝社が出ます。
アメダスとチンドン?それってどういうつながりやねん?

ハイ、それは見てのお楽しみです。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=1599294
現在、NHKラジオ第1にてナニワのちんどん25年林幸二朗
の再放送をやってます。
私?エアチェック失敗してます。
飲み会を一次会だけ参加して家で録音しながら聴くつもりでしたが、二次会にも行くことになり、今はまだ帰宅途中の電車内です。ラジカセ持参すればよかったなあ。
本日より放送開始の「華麗なる一族」の冒頭で、
きむたくの後ろに看板を持ったピエロの姿+ちんどんの音色の場面がありました。ちんどんの姿は確認できずでした。

なんか神戸が舞台のようですが、セットの中を走行する怪しい神戸市電、なんか気持ち悪いので見るのやめましたが。
メディアではありませんが(?)
youtubeに昨秋の大須大道町人祭でのちんどん通信社の練り歩きシーンを見つけました。
http://www.youtube.com/watch?v=iJtYyTL7XcA
"シルバー假面" うさぎ屋
http://www.youtube.com/watch?v=Rw4b4M2TPqs

TV番組/毎日放送「朝ダッシュ」の「Oh! 和ンダフル」(1998年)
武頼庵 S.寧尊, ちんどん通信社 林幸次郎
http://www.youtube.com/watch?v=D36EnZlwp84

第三回全国ちんどん博覧会(2002年8月31日@太宰府天満宮)
フィナーレ"唐船ドーイ" 大工哲弘、梅津和時、たまら
http://www.youtube.com/watch?v=U6EZLQJ4sn4

第二回全国ちんどん博覧会 (2001年8月 @大阪天満宮)
"お祭りマンボ"
http://www.youtube.com/watch?v=Af9rArs2mrQ

第8回かほくほくほく祭り・大道芸フェスティバル (@山形県河北町)
"真室川音頭" 越のちんどん一座
http://www.youtube.com/watch?v=T_Id8NzvtsQ

フィリピン・ダヴァオのちんどん(?)グループ
アイラーチンドン(Spirits Rejoice) 演ってます。
http://www.youtube.com/watch?v=-vsjjL4tkPY

ちんどん屋(@市ヶ谷) 10秒程
http://www.youtube.com/watch?v=BNPopvCzKG8

ちんどん屋(@中野) 10秒程
http://www.youtube.com/watch?v=ZtlHzRJMqp8
あ、そうか、youtubeにもたくさん出ていますね。
シルバー仮面とフィリピンのは見たことあります。
tocoxさま、まとめていただきありがとうございます。

で、昨日、開催された「世界初 チンドンディナーショー」も模様が2月6日の関西テレビ、FNNニュースアンカーの中で5分から10分放送されるそうです。(たぶん関西ローカル?)

あと、場内には週刊新潮のカメラマンも撮影していましたから、ここ数週間の週刊新潮は要チェックです。
関東圏だけかもしれませんが、2月16日にTBSラジオ大沢悠里のゆうゆうワイドに菊の家親方がご出演されます。
時間は9:30〜10:20位(予定)です。
メルマガ「梅津ニュース」で多田葉子さんが紹介していました。
ここから

・オンエア情報
3月28日、関東地方12chで3時間ドラマ「復讐するは我にあり」で
おそらく一瞬、ちんどん屋が町を流します。
親方はきらくやのヒロちゃん、おかみさんのサヨちゃんと。
昭和38年の設定、ということは、、、、この曲は!?
あててみてね〜。

ここまで

きらくやさんって扇太朗親方?

http://www.tv-tokyo.co.jp/contents/newtitle/2007/02/006819.html
16日付の日本経済新聞(大阪版)朝刊に富山市商工会のOBの方のコンクールについてのコラムが掲載されてました。
本日の夜8時「銭形金太郎」に「こんぺい党」が出演です。
たまたま見れましたー。テレビなんて1日に30分も見ないのに、こないだのナイトスクープといい、何かがついているようです。
今年に入ってから関西ローカルでは頻繁に「ちんどん通信社」がニュースなどに出演していたのですが、ここには全然UPしてなくてすんません。

で、終わった話ですが、5月14日の「ちい散歩」に菊乃家の親方が出演していたようです。

http://www.tv-asahi.co.jp/sanpo/index.html
ちい散歩コース→5月14日

関西では放送されていないのでどちらにしても見ることは出来なかったのですが、ご覧になられた方、おられますでしょうか?
【みどりや親方のインタビュー記事】

 本日12/16発売の「漫画実話ナックルズ・2月号」(ミリオン出版)にてみどりや親方のインタビュー&構成をさせていただきました。
 たいていのコンビニには置いてありますので、お読みいただければ幸いです。テープが貼られ立ち読みできない雑誌なので買うしかない!?

こちらの雑誌です→http://www4.ocn.ne.jp/~misty/topic.manga-knukles.html
ものすごく今更な話かもしれませんが、私は今日初めて見たもので・・・
『メイプルストーリー』というゲームのCMで、主役の女の子が街を走り
練り歩いてるちんどん屋を追い越してますけど、あづまやさんですよね、コレ?
一瞬でしたが見間違いではないと断言できるほど強烈でした。
>かもとみさん

http://maplestory.nexon.co.jp/campaign/campaign_87.html

ここでも観ることができますよ。
というか、テレビではまだ観たことがないです。

あづまやの足立さんだけど、屋号は「よしの」なんです(爆)
まあ、好井さんがいるからいいけどね。
キッズくんがほとんど映っていないのが残念です。

女性セブンにチンドン芸能社の記事が掲載されています。
カラーグラビア半ページで「暑い職業」代表という視点です。

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

チンドン屋さん 更新情報

チンドン屋さんのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング