ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

海外より母国日本へ愛をこめてコミュの日本が好きだからこそ日本のこういうところが心配

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
海外に出てみると、「日本の常識は世界の非常識」(by竹村健一)ってのが
言いえて妙って経験、ありませんか?

実際、外国じゃあありえないってことが日本じゃフツーってことも多いですよね。
その中には外国でそれをやったら命取り、ってこともありますよね。

例えば

・女性の夜中の一人歩き(今はさすがに日本も物騒になってきてるけど)

・子どもを車の中においてお買い物(見つかったら間違いなくタイーホ)

・立ち小便(うちの愚弟がアメリカに遊びに来た初日にこれをやらかしておまわりさんに見つかりました。
 英語堪能のハーフの友人がいたおかげでなんとか逮捕は免れましたがあせあせ


しかし、私的には何と言っても次のこれが一番深刻だったりします

・憲法9条(外国じゃありえん・・・・)

・外国人参政権(ま、今のとここれは通ってませんが、民主党政権誕生でやばいことになりそうです。
これをやったオランダは悲惨な目に遭ってるので、心配です。http://musume80.exblog.jp/i18


みなさんはどうですか?


 

コメント(7)

・リアルな大声対話は良くて、ひそひそ(声でも)ケータイ会話はご法度の、変に迷惑会話に厳しい日本の車内。

・バスに堂々とリード付きの犬が乗れちゃう、うらやましいアメリカ人の鷹揚さ。しかも空いているバスなら、シートに堂々土足わんこが座っても誰も文句を言わないおおらかさがうらやましい。

・車いす乗車やチャリンコ乗車の客のために、数分パスが停止しても誰も嫌な顔をしない、その社会常識の素晴らしさ。

・見も知らぬモンゴロイド顔をした数週間滞在リピートなんちゃって住人の私にも、旧知の隣人の如く『ハ〜イ、レディース』などと挨拶をしてくれる現地人。

・買い物に全く関係ないサービストーク(要は無駄話のコミュニケーション)をしてくれる、モールのレジの愛想の良いおねえちゃんやおばちゃん達。

・三時間走っても一ドル程度もしくは無料の高速料金。

(以上はボストン・シアトルでの体験)

これらのおおらかさが、日本にもあったらなぁ。。。。。と、この辺は、ちょっち米国がうらやましい。

ブレまくる民意!!

郵政民営化といえばよく考えもしないで一億総なめに民営化賛成、
政権交代といえば政権を継ぐものの性格も考えずなだれ込み、
鬼畜米英といわれりゃ孫子の代まで謡にも歌ってしまう。

日本人の特性といえばそうなんだろう。
しかし
民主国家になって半世紀以上経つのだ。
そろそろ
おったてた旗に迷わず自分の考えを持ってはどうか。
世界に棲む連中は友愛などとは縁も無い連中がほとんどだ。
国が無くなってからでは遅すぎる。


自虐史観を 教える教育
こんなくに どこにあるんだ
やっぱり自虐史観ですかねぇ・・・

海外で会う外国人・・・
ベトナムはもちろん、フランス・アメリカ・ドイツ・シンガポール・マレーシア・韓国・中国・etc
いろんな人が居ますが、母国を馬鹿にしたり蔑んだりする国は皆無です!!

謙遜は美徳の国、日本ですが
使い方を間違うと馬鹿にされます・・・ねぇ、海外相手では。

特亜では「美学史観」だから、それ見習って日本万歳してみたらどうかな?

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

海外より母国日本へ愛をこめて 更新情報

海外より母国日本へ愛をこめてのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング