ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

SAKKA no ZAKKAコミュの2010.6.19 「かぎ針編みでつくるピアス&ヘアピン」ワークショップのおはなし

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
もう出張工房ではすっかりお馴染みの
「shuu工房」 中山志保さんによる
「かぎ針編みでつくるピアス&ヘアピン」のワークショップに
参加しました。

天気予報では本日は「雨」。
が、しかし、お店の机に並べられた
小さな"さくらんぼ"と"お花"のモチーフを見た瞬間、
私のテンションは一気に急上昇!
それと共に、空一面に垂れ込めていた雲も
ふぅ〜っとどこかに消え、キラキラした初夏の光が
お店の中まで降って来ました。

可愛らしい猫とウサギの編みぐるみがお出迎え。
ふふ、こんにちは!

この2種類のモチーフを、イヤリング、ピアス、またはヘアピンに
加工することが出来るのですが、私はイヤリングを選びました。


もう言わずもがなですが、中山さんの選ぶ糸は
モチーフの持ち味を最大限に引き出してくれる
チョイスとなっています。

さくらんぼモチーフに使用している赤い糸は
シルクを使っていますが、少しザラ感のある風合い。
そしてお花に使用している糸は、よーく見ると
モヘアが混ざっていて、糸を詰めた時、
ふっくらと綻ぶような演出をしてくれるのです。

今回の作業はかなりの細かさが要求されたのですが、
掌の中で、ちょっとづつ仕上がっていくモチーフの
愛しさったらありません!

それから編み物の良さは、「あれ?」と思ったら
直ぐに解いて元に戻せること。

ほしのさん、「もとい!」と何度言っていたかしら?
そんな私も4,5回は振り出しに。。。(笑)
でもでも、それさえも楽しいのです!
きっと1人で編んでいたらくじけてしまっていたかも知れませんが
傍に中山先生が居て下さるってホント、心強い!


イヤリングパーツの処理だけを中山さんにして頂き、
葉っぱとお花を繋ぐところからは自宅で最終作業。


「やった〜、完成!」と浮かれていそいそとイヤリングを
耳に着けて、鏡に向かうと、ん?あれ?

何と、何と、葉っぱを同じ側につけてしまったではありませんか!(涙)
これでは正面から見たときに、模様が左右対称になりません!(泣)

あー、この状況をポチ丸君に話したら
きっとワンワン大笑いされちゃうんだろうなぁ・・と、
思わず頭を小突く私なのでした。


皆さんは最後のパーツ仕上げ、気をつけましょうね!^^;

コメント(2)

みうさんこんにちは!
やっとやっと完成しましたよさくらんぼ♪
ワークショップ中に作ったヘアピンは、山いちごくんに変身してしまったので、
今度はちゃんとさくらんぼを作ろうと、
それらしく2コペアにつなげてみました。
たったこれだけなのに、やっぱり「もといっ」を何度も繰り返しました(^^;)
こうやって覚えていくのですね。
さくらんぼはヘアゴムにしてみました☆
■Ryokoさんへ

こんにちは、Ryokoさん。
やだ!コメントがここに入っていたことにようやく
気付いた私です。(>_<)

か・・可愛い。
ヘアゴムにこう言う風に・・しかも、2つついてるーー!
さくらんぼ、と言うだけに2つ一緒だと
キュートさがUPしますよね!^^

実は遅ればせながら・・・
私も先日さくらんぼのイヤリングを完成させました。
お花も気に入りましたが、さくらんぼ!
すっごく大好きで、使用頻度は今、さくらんぼの方が多いです。

サイズを少し大きくして
いちごイヤリングも作ってみました。
お友達にプレゼントして物凄く気に入って貰えましたよ♪

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

SAKKA no ZAKKA 更新情報

SAKKA no ZAKKAのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング