ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

テイエムプリキュアコミュのテイエムプリキュアの近状情報

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

コメント(180)

本当に惜しかったですね〜(>_<)
直線半ばまで夢を見させてくれましたね

ただ、軽斤量などがあったとはいえ、
良績のなかった東京でこの結果は成長とみていいのではないでしょうか?
東京でも十分好走できそうですね
逃げ・先行して粘りきる姿がイメージできてきた(笑)

まだまだ復活の機会はありそう…(^ω^)


今回もお疲れさま!
次も頑張って(((っ・ω・)っ
日経新春杯で引退が決まったようですね。

無事に繁殖に上がれそうで嬉しい半面


寂しい気持ちが凄い。




絶対観に行きます。



色んな思い出に感謝を込めて。
テイエムプリキュアの今後について - テイエム牧場管理人@kazu

2009/01/19 (Mon) 19:22:51

たくさんのご意見ありがとうございました。
みなさまの暖かい真剣なご意見は、竹園氏に伝えました。

竹園氏は、プリキュアには並々ならぬ強い思いがあります。また、五十嵐調教師、担当厩務員からの「馬体は未だ若く、元気一杯です。」との強い要望もあり、1年間だけ現役続行することを決断しました。

すぐに栗東の近くの牧場に移動して、激走の疲れを癒す予定です。

いろいろとご意見はあると思いますが、引き続き1年間だけ、熱い応援の程よろしくお願い申し上げます。

Re: テイエムプリキュアの今後について - テイエム牧場管理人@kazu

2009/01/19 (Mon) 20:34:05

追加でお伝えします。

竹園氏は、とってもプリキュアが好きで、ターフを走る姿を見るのが楽しみなのです。
パドックでプリキュアの横断幕があると必ず見てまして、「かわいいな〜。」とか「〇〇枚あったぞ。」とか自慢っていうか。誇らしげに話されてます。
多分、皆さんと同じ気持ちだと思います。

いろいろな考え方や想いはあるかと思いますが、

プリキュアが1年間、無事に走り続けてファンの方々に応援してもらいたい。と私は考えを新たにしてます。


引退が一年先送りになったようです。
まだ走らせるんかい!!

テイエムプリキュアが好きでデビュー以来応援してきました。

プリキュアという命名も
馬主の孫娘が好きなアニメのキャラクターからとったとのエピソードも脳裏に焼き付いているほどです。

阪神JFを勝利してから3年2ヵ月ぶりに勝った今回の日経新春杯の優勝。

プリキュアを愛するファンとして今回が引退レースと聞かされていたので 優勝した時には「牝馬なのに今日まで辛い調教に耐えてよく頑張ってきたな、これからはストレスのない世界で良い仔を産んでね」と無事に有終の美を飾ってくれたプリキュアにマジで安堵感と感動を覚えていた。

普通は(G1)の時にしか買わないスポーツ紙もプリキュアの記事見たさに2部も買って目に飛び込んできた文字が「五十嵐調教師がテイエムプリキュアの引退について口を濁す」の文字…

そして↑にある関係者くんだりのコメント…「竹園オーナーはプリキュアが大好きなんです、競馬をするプリキュアが好きなんです」…

笑わせるなよと言いたい !
あなた達は単に今回のプリキュアの勝利で「コイツはまだ稼げる、引退さすには勿体ない」と欲の皮がムクムクと頭をもたげてきた結果ということは我々素人の目にも
歴然なんです(怒)(泣)

今回のレースは冷静に見て勝ったプリキュアには申し訳ないけど最軽量(49キロ)、天候 、11番人気で全くマークなし、若い騎手の出し抜けとも言える 破れかぶれの騎乗と全てがタマタマ上手く運んだ 展開の結果です。

今後このまま走らせても勝てる確率は非常に小さいと思われるのです。
そして何よりもゴール前の直線で舌をベロンと出して苦しそうに喘ぐプリキュアの顔が目に焼き付いて離れないのです。

牝馬で6才まで走らせたんだからもう許してやってええんとちゃうん?

↑ のコメントに「馬体はまだまだ若いから」なんておっしゃてますが28戦も走らせて若いわけがナイッショ!

いつ故障してもおかしくないし、最近相次いでいるラインクラフト、アドマイヤキッス 、アストンマーチャンなど名牝の死にプリキュアは名を連ねて欲しくない!

いくら競走馬が経済動物と言っても生き物なんです。 嬉しい事も悲しい事も察知できる賢い生き物なんです。

最後にもう一度だけ言わせて下さい。

関係者のみなさん、プリキュアを今回の最高の形で予定通りに引退させてあげて下さい。
もう許してやって下さい。
お願いします。
いろんな意見あって当然だと思います。
ただ、ファンは応援するのみです。
と思いますわーい(嬉しい顔)

私は現役で走るのがかわいそうだとは思わないです。
ちなみにアニメも今年も新シリーズ始まります。


よしみさんわーい(嬉しい顔)貴重な写真ありがとうございますクローバー
今後は春の天皇賞(5月3日、京都、GI、芝3200メートル)を目標に定め、
前哨戦として阪神大賞典(3月22日、阪神、GII、芝3000メートル)か、
産経大阪杯(4月5日、阪神、GII、芝2000メートル)あたりを目指していく。

http://www.sanspo.com/keiba/news/090121/kba0901210501001-n1.htm
145さん

孫娘でなく娘なんですよ・・・あせあせ(飛び散る汗)
タナ犬さん
とりあえず今週の京都大賞典に登録されてます
出走してほしいですね
エリザベス、打倒ブエナはプリキュアにお任せ♪

私もプリキュアにかって欲しいですムード
がんばれ!
公式BBSにて有馬参戦が発表されました!
おぉ! オーナーの英断ですね。ファンとしても嬉しいです。
俄然、有馬記念が楽しみになってきました。
プリキュア…6歳まで本当によく頑張った。
今度こそオーナーも引退させるだろうな。
しかし有馬の激走でケガが発症したらシャレにならん!
いよいよ、ラストラン…

特別レース登録馬一覧
2010年1月17日(日)
1回京都6日
日経新春杯
4上オープン(国)[指]
2400芝外 ハンデ
登録頭数:14頭
インティライミ
キングトップガン
ゴールデンメイン
サンライズマックス
セラフィックロンプ
テイエムプリキュア
トップカミング
ドリームフライト
トーホウアラン
ビエンナーレ
ベストメンバー
マンハッタンスカイ
メイショウベルーガ
レッドアゲート
がんばれ〜 プリキュアexclamation ×2

勝って引退しようexclamation ×2
勝ったらまた引退撤回なんて事あるかな・・・w
 
ハンデ発表されました…
テイエムプリキュア(54.0)

鞍上は熊沢重文の予定。


何か、期待しちゃってます(笑)
1枠 1番 インティライミ
 佐藤哲三57.5
2枠 2番 マンハッタンスカイ
 岩田康誠56.0
3枠 3番 テイエムプリキュア
 熊沢重文54.0
4枠 4番 サンライズマックス
 武豊57.5
5枠 5番 ドリームフライト
 酒井学50.0
5枠 6番 キングトップガン
 川田将雅53.0
6枠 7番 ベストメンバー
 四位洋文56.0
6枠 8番 トップカミング
 蛯名正義55.0
7枠 9番 レッドアゲート
 浜中俊52.0
7枠10番 ゴールデンメイン
 小牧太54.0
8枠11番 セラフィックロンプ
  宮崎北斗52.0
8枠12番 メイショウベルーガ
 池添謙一54.0
テイエム掲示板によると、現役続行らしい
 
引退予定とされていた、プリキュアが現役続行するみたいです。
次走はダイヤモンドSを予定しています。
(※今日のトーチュウに書いてあったみたいです)
陣営はどこまでプリキュアをこき使えば気が済むのか?

彼女がガラになるまで走らせるつもりなのか?

昨年の新春日経杯に勝った事がプリキュアにとっては悲劇の始まりだった。

陣営に欲の火が点いてしまった…
いくら競走馬が経済動物だと言ってもちゃんと心も感情もある生き物です。
プリキュアは「8歳の私にはもうこれ以上走れない!」と叫んでいるように思えるのです。

いまウオッカの引退がスポットを浴びていますがウオッカよりも年上のプリキュアにも引退をさせてやって欲しい。

もう休ませてやって下さい。
彼女を守ってやって下さい。
引退レースとされてる、エリザベス女王杯に登録がありますね。
プリキュアの初仔、産まれたみたいですね。
牡馬だそうです。
再来年のデビューに向けて順調に育っていって欲しいですね。

http://blog.livedoor.jp/horsenews_orz/archives/3924037.html

ログインすると、残り152件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

テイエムプリキュア 更新情報

テイエムプリキュアのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング