ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

-じんろう- 人狼アプリコミュのこうして欲しい!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんな機能がほしい、こうしてほしい等、自由にどうぞ。

コメント(463)

420 全部見たつもりでしたが見落としていたようです。すいません。

422
返事ありがとうございます。そう聞いて安心しました。
希望出しても蹴られてもめげずに安心して希望だします。
434
襲撃ボタン押したら残念になるんですね!
ちあらんと同じく全力で期待しますよ!
アプリ内に掲示板を作って頂くのは難しいでしょうか?参加者募集コミュへのリンクでもいいんですが・・・

例えば「本日夜8時に“○○教室”開きます」って書いてあれば、人数も集まりやすいですしいいかなと思うのですが。若葉さんとかからしても教室参加を狙いやすいですし。

もちろん、開始時間より前に早いうちに村を立てておけばいいのかもしれませんが、そうなると

1.立てている間、他の村に参加できない(教室などの時間がかかる村は出来ないが8人ショートとかなら出来る等のケース)
2.開始時間が前倒されるかもと思って入村してくる人に悪い。(いちいち説明する必要が出る)
3.開待ち村が長時間居座る事になり、鯖負荷の観点から他の村を立てづらい。

等が生じるのでどうかなと思ったので。
検討して頂けたら幸いです。
ゲームのアレンジしたバージョンを選んで出来るようにしてほしい。

1、現状と同じ ノーマル村
2、狼が赤チヤができず仲間がわからい、しかも、狼も噛める村、1日で最大4人死ぬ村
3、ジジ抜き村 ジョージが突然死する上に役職がある、または狼である。ランダムに出るので、ゲームに意外性が出る村
4、上記3を選んではじめることが出来ますが、3ゲームをランダムに選んで開始することも出来る、どきどきスタートモードもつくる。
最近、定石的にゲームを進めることが多くなっており、推理することが少ないと思う。
ジジ抜き村はジョージがなんだったのかを推理することから始まるので、自然と推理に趣が増えると思う。

いかがでしょうか?紙様 ご検討のほど よろしくお願いします。
430 に追記

 2は狼が不利すぎるかな? 
 16人スタートのときは親狼1匹と子狼2匹ってどうでしょうか?
 親子間は狼を把握できるけど、子供同士はわからない
 赤チャがないので 親狼は白チャで兄弟を把握させる必要がある
既出だったらすみません
キャラのアイコンの有無を設定できるようにしてほしいです
少しは軽くなると思うので
墓下だと誰の発言か判り辛いのでそれぞれのキャラの遺影アイコンを作って
頂けると嬉しいです。
普通村連勝数ランキングとかあると、また廃人度がましそうです
村主にだけ、プロローグ時に参加者のマイキャラ確認ができるようにしてほしいです。
確信犯的にゲームを破壊する人がいて、困ります。
占い、霊能の結果で「人狼」や「村人」の所だけ色を変えて見やすくして欲しいです。
(例えば「人狼」は赤色で「村人」は白色…みたいな感じで)
既出しているコメントだったらゴメンナサイ;;
護衛成功判定と、判定「村人」を人間にしてください。

狩人GJなのか、噛みあわせなのか判断が付かなくて確定情報になりません。
判定「村人」は対抗の狂人を 村人!と発表するのは抵抗があります。
> みずなさん
狼の噛み合わせによる撹乱もあるので、正確な判定が出るのは反対します
コミット推奨になりますが、コミットをした人してない人を見分けれる機能があればいいとおもいます。どう考えても詰みの状況で長々するのは、あまり良いとは思えないと考えるためです。
ただ、見分ける機能がついても村チームがコミットして狼がコミットしてないという理由(赤チャ等)で狼候補が吊られたりするのは、推理とはかけ離れてしまうため事前に村主が機能をつけれるかどうかを決めれるようにしたらいいのではないかと考えます。

実用性の面で、あまり必要性が感じられないかもしれませんが一度ご検討よろしくお願いします。
441の他の方法として、

コミットしたタイミングをエピ突入後に見れるようにしてはどうでしょうか?
もしくはコミットしたかどうか。
エピ突入後は、誰でも霊能結果等が見えるようになるのと同じ感じで。

これの利点は、
1.コミットを理解できていなかった方(特に教室参加者)にフォローできる
2.負けた腹いせ的に理由もなく押していない人がいると、墓下にも悪く少しでも参加数を伸ばしたいって人の妨げになっているのを防止できる
3.バグなのかどうかをいちいち確認しなくて良い(もしバグだった場合を考えると、今後参加の村の為にも確認してもらう必要が出てしまう)

優先順位的には低いと思いますがご検討ください。
いつも楽しく遊ばせてもらってます。ありがとうです。

Action覧の状況タブについて、画像一覧での提案がでているのでなんなんですが。

キャラの左側に順番を付けて表示してほしいです。
理由は、点呼の度に順番をCOするのが一般になってますが、その順番がわかりづらいから。
日が進んだ時や退村した人の番号を詰めるかどうかは、できれば詰めてほしいです。

優先度は低いと思いますが、どうぞよろしくです。
村を立てる際に1日の制限時間を5分というのを作って欲しいです。

1日5分コミット村というものをした際に制限時間に5分が無かったために困ったのが理由です。
1日が5分だと非常に早い推理をしなければいけないので、スリリングなスピード展開を楽しめると思うのでお願いします。
最近夢にまで人狼がでてきて、まさに人狼中毒になってる者です。

サーバー面を考えれば現実的ではないのかもしれませんが、人狼内でのフレンド登録みたいなのがあったら面白いんじゃないかと考えます。
すべての人に当てはまるわけではないのですが、正直人狼から来たという理由でマイミクにするのは若干抵抗があるため(顔を知ってる人しかマイミクにしないという理由から)、人狼で知り合った人は人狼の中だけで繋がっていたいと思います。
具体案とかはまだ考えてないのですが、あったらいいな〜って思ったのでコメントしときます。
【キャラクターランダム選択機能が欲しいです】

これは要望度はかなり低め。
人数・役割表に17人も付け足してください…。
今日思いっきり勘違い発言かましてしまいました;
17人だと狂人が2人だって気づかなかったのです。
(文章見ろって話ですが;;;)
キャラ表がもう少しコンパクトにならないでしょうか?

EP後の役職確認とか中身が誰なのかはおいておいて
ゲーム中の吊り投票、占い護衛噛み投票を選択する時に
キャラが多いといちいちスクロールして探すのが大変なのでゲーム進行中だけでもコンパクトにならないでしょうか?
17人村、結構面白かったので、また遊べる様にしてほしいです!
村をもっとつくれないかな??^^;
役職欠けあり設定希望です。推理の幅が広がります。

妖狐(占われると死ぬが狼に噛まれない第3陣営)や黒妖狐(吊られると勝ちな役職)など増やして欲しいです。

いろんな役職がある方が楽しそうです

共有チャットや狂人チャットもあると面白そうですねw
<こうして欲しい!トピに書き込み用>
みんな・・・

ときどきでいいから・・・・

こんなアプリがあったこと・・・

思い出してほしい・・・


あんな戦いをしたこと・・・

こんな思い出があったこと・・・


いつまでもいつまでも・・・

永遠に私達の記憶(ナカ)に置いてほしい・・・
ドリンクバーで水分摂ったら自然とトイレにいきたくなるので簡易トイレの実装もお願い致します
トイレを実装したら手を洗った後タオルだと面倒なのでジェットタオルの実装もお願いいたします。
簡易トイレってどうしても不衛生になりがちなので清掃員も実装して欲しいですね
エミリーの清掃員としての実装をおねがいします!
初心者歓迎村では、初期キャラのみエントリーできるようにしてほしいです。
しばしば混ざってくる知らないキャラを覚えるだけでも必死でした。

いまさらといえば、いまさらですね。
楽しませていただきました。
ありがとうございました。

ログインすると、残り431件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

-じんろう- 人狼アプリ 更新情報

-じんろう- 人狼アプリのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング