ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

F1初心者の会☆コミュの(速報!)BMWザウバー新車発表会!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
これまで、いろいろなチ−ムが06年モデルのお披露目を行ってきました。いよいよ!今年から新しく生まれ変わった、BMWザウバーF1チームも新車を発表する日がきました。
1月17日に、スペインのバレンシアで、同チームの新車“BMW Sauber F1.06”を発表しました。
BMWは、これまでウイリアムズチームと共同でF1に参戦してきましたが、今年からザウバーチームを買収し、100%BMWとして独立することになりました。と言っても、スイスにあるザウバーファクトリーはそのまま使う方針で、そこで働いていた元ザウバースタッフも新BMWスタッフとして働くとのこと。さらに、昨年までチーム代表だったペーター・ザウバーも、新チームの顧問として、しばらくは新チームに関わるようです。そういったこともあって、敬意を表する意味もこめて、新チーム名を「BMWザウバーF1チーム」にしたのです。
この発表会で、BMWモータースポーツ・ディレクターのマリオ・タイセンは「1年目は主に経験を積むことになるだろう。2005年、ザウバーはコンストラクターズ(チームランキング)で8位だった。そこが私たちの出発点で、そこから自分たちのやり方で迅速に仕事を進めることを目標としている。言うまでもなく、一晩でできることではない。根気と忍耐が必要だ。具体的な目標を語るには時期尚早だろう。重要なことは、すべてが正しい方向に進んでいることだ」とコメント。あくまでも、今年は“学習の年”と位置づけているようです☆
ドライバーはウイリアムズから移籍してきたニック・ハイドフェルドと、1997年のワールドチャンピオンのジャック・ビルヌーブです。

そして、白と紺のBMWカラーになった新車を見てみると、昨年のザウバーのマシンとは明らかにすべてが違うなという印象です。「うちはオリジナルの概念で勝負するんだ!」という戦う姿勢が伝わってくるような感じです☆

そして、この日の午後に、バレンシアサーキットで、早速新車の初走行が行われました。この日は、新車でのテスト初日ということで、軽めの走行だったようですが、19日までバレンシアでテストを行い、多くのデータを収集する予定のようです☆

今年は、この新生BMWがどこまで実力を発揮するか、注目です☆

コメント(4)

すっかり変わってしまいましたね

ザウバーカラーは感じられないですね

今年のマシンを見て思うのは

小さいなぁ
丸いなぁ
去年のウイリアムズBMWのカラーから
紺を少なくしたような感じですね〜

今年どのくらいのポジションにくるんでしょうかねぇ〜?
>ごんさん
そうですねぇ。年々、無駄なところを削っていますから、その分丸くなりつつありますねぇ。

>ラルフさん
すいません、返事遅れて^^;
どうでしょうかねぇ・・・ふたを開けてみないことにはわからないですね。でも、あまり実戦でトラブルが出にくいマシンであれば、結構いいポジションまでこれるかなぁという感じはします☆

>F1 Loveさん
そうなんですよ!今日気づいたんですが、上の写真を見てください。左が旧型車で中央が新車なんですが、そのサスペンションの形状!昨年真っ先にマクラーレンが取り入れ、昨年末からトヨタが真似をし始めた、最新モデルのサスペンションの形状なのです☆つまり、すでにBMWは最先端の流行を積極的に取り入れて、性能を高めようという考えなのでしょう!
この新車が軌道に乗り始めたら、案外台風の目にもなりかねません・・・

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

F1初心者の会☆ 更新情報

F1初心者の会☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング