ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

F1初心者の会☆コミュの2007シーズン大予想!!(前編)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
こんにちは☆管理人のケロックです☆
さて、いよいよ2007年シーズン開幕まで2週間を切りました!!

長かったですね〜☆シーズンオフ^^;
そのシーズンオフもやっと終わり、いよいよ2007年のF1が開幕です!!・・・が、「一体、今年の見どころは?」という方も多いと思います☆

そこで!今年も冬季テストの結果などをふまえて、今年の各チーム、ドライバーの出来具合を紹介してきたいと思います!!


また、みなさんの今年の予想や期待など、たくさん書き込んでください☆



※この予想は、冬季テストの結果(タイムのみ)をふまえて、ケロックが個人的に予想したものです。決して100%当たる保証はないので、ご了承ください☆
(昨年も、ホンダが本命と言いつつ、ハズレました・・・)





【2007年は、“大混戦”】
まずは、細々説明する前に、先に結論から紹介していこうと思います^^;

今年は一言で表すと・・・「大混戦!!」です☆

今年は誰が出てきても、誰がシーズンを引っ張っていってもおかしくないほどドライバーの実力、マシンの実力、チームの実力に差がありません!!
それでも、実際にチームごとで順位わけしてみるとどうなるか?というのが、以下のとおりです☆

1,5位: マクラーレンチーム、フェラーリチーム
2,5位:BMWチーム
4位:ルノーチーム
4,5位: ウィリアムズチーム
5位:ホンダチーム
5,5位:トヨタチーム、レッドブルチーム
7位:トロ・ロッソチーム
8位:スパイカーチーム
?位:スーパーアグリチーム

こんな感じですね☆
スーパーアグリに関しては、新車がまだ発表されてないので、「?」という扱いにしました☆
では、今年の勢力図を細かく見ていきましょう☆



【チャンピオン争いの本命】
・アロンソ(マクラーレン)vsマッサ(フェラーリ)
・マクラーレンチームvsフェラーリチーム

とにかく、1月から2月にかけて圧倒的な速さを見せていたのがマクラーレンと王者アロンソ!移籍当初は、3連覇はやや難しいか?と思っていたのですが、3連覇もできそうな仕上がり具合です☆しかし「マクラーレンチームのマシン=壊れる」だった2006年、それをどこまで克服できたかが鍵になりそうです☆
そのアロンソとチャンピオン争いをしていくだろう存在が、フェラーリのマッサです☆特に2月下旬に行われたバーレーンテスト(プロ野球でいう、オープン戦の終盤)では、連日トップタイムを記録していて、アロンソを上回るぐらいの勢いを見せていますし、確実にフェラーリのマシンも速くなりました☆
そう考えると、今年はアロンソvsマッサ。マクラーレンvsフェラーリでシーズンが進んでいくのではないかなぁと思います☆



【伏兵的な存在】
・ハイドフェルド、クビサのBMWチーム
・ライコネン(フェラーリ)、ハミルトン(マクラーレン)

まず、この冬季テストで意外な速さを見せたのがBMWチームです!絶好調のマクラーレンチームと同等の速さを見せているときもありました☆しかも、BMWのドライバーもハイドフェルド&クビサと実力派がそろっています☆場合によっては、チャンピオン争いにも絡んでくるかもしれません☆

そして多くの方が「なぜライコネンは本命ではないの?」と思ったかもしれません^^;確かにライコネンは実力もあるしセンスも抜群です☆しかし、冬季テストでは同僚のマッサから明らかに遅れをとっていました。そういう意味でも、まだマッサほどマシンを自分のものにできていないのかなぁという印象を受けました。でも、いつでもトップに立てる速さは持っています☆
それと同じことが言えるのが、マクラーレンの新人ハミルトン。マシンの速さを十分に使いこなしている感じはありますが、やはり王者アロンソと比べるとまだまだですね☆





いかがだったでしょうか??
ここに出てきていないチーム、いくつかありますね。
その変のチームの話は、後編でお話したいと思います☆

皆さんも「今年はこうなる!こうなってほしい!」という予想を書き込んでいただければと思います☆

また、質問なども随時受け付けていますので、気軽に書き込んでください☆

コメント(11)

私としては、バトン優勝!!…となってほしいですが現実は厳しいでしょうね(;_;)

あまり好きではないですが、ここまできたら三度目アロンソ優勝も観てみたいし、マッサとの争いも見逃せないっ!

新規ドライバーも入るし、見所大満載☆てか、ケロックさんが言ってたように大混戦間違いないですねっ!

ほんと待ちきれない〜っ(>_<)
確かに、混戦が予想されますね。
やはり、『アロンソVSライコネン』が、軸になるとは思いますが、私は敢えて、ライコネンをイチ押ししたいと思います!
ライコネンの不運はマクラーレンのモロさだと信じていたので、アロンソの好調ぶりにヤキモキ。
今年のマクラーレンが壊れなくてアロンソが強かったらちょっとキーッて思っちゃう。

フェラーリマシンを自分のものに出来たライコネンは恐いぞ〜!と信じたい。
確かに、ミーコさんが言うとおりフェラーリを自分の物にしたライコネンは末恐ろしいかも…(((゜д゜;)))

そんなライコネン、観たいような見たくないような…(-"-;)
ミーコさん

私もそう思います!
アロンソ、ライコネン共に、チームを移籍しましたが、やはり、フェラーリのチーム力は侮りがたいですね。
マクラーレンの力も凄いモノが有るので、楽しみではありますが、やはり、ライコネンかなぁ、と、思います。
>ミーコさん、ちむに〜さん、みけスライムさん
実は、これを掲載してからも、いろいろ情報を収集していて分かったことなんですが・・・
今年のフェラーリ「F2007」を100%自分のものにしたライコネンは、本当に末恐ろしくなりそうな感じみたいです^^;
それも開幕戦には間に合わないものの、早ければ5月のヨーロッパラウンドまでには準備が整ってしまう雰囲気らしいですね☆

ライコネン自身もかなり気合が入ってるらしく、今年の変則的なスケジュールもあって、開幕戦後にも何度か走り込みができる機会があるんですよ☆
ライコネンにとってはそこがチャンスになるでしょうね☆
ケロックさん
補足ありがとうございます!嬉しい情報です!
マクラーレンでチャンピオンになれるつもりでいたのになれなかったので、フェラーリで絶対勝つ!といきまいていることだと思います。

ちむに〜さん
バトンもきっといい走りをしてくれるのでは?
早く2勝目が観たいですよね♪
しかし、ライコネンはもっと速いですっ。すいませんっ。

みけスライムさん
ですよね!まだ慣れていないマシンでテストとはいえ2位につけたりしてしまうキミ!
今年こそはやってくれると期待大ですよね!
素行が悪くても、キミ大好きだしキミ勝って欲しい!
って思ってましたが、最近マッサもいいなと・・・^^;
いずれにしろフェラーリVSマクラーレンで、
僅差でフェラーリの展開が理想です。

BMWは速いけど壊れまくってたようですが、
その後どうなんでしょう?
個人的には応援したいチームなんですが・・・。
>はむさん
確かにBMWは、壊れてることがあったみたいですが・・・
自分はそんなに気になる程でもなかったんですがねぇ。
ただ、BMW側は、やっぱり壊れないことを重視するために速さは妥協しなきゃねぇ。というコメントはしてましたね。

それよりも、マシントラブルで言ったら(上に書いてありませんでしたが)フェラーリが気になりました。
2月中旬までほぼ毎日、何かが壊れてるみたいな感じだったんで。(しかも、なぜがライコネン車に集中してたと思います^^;)

まぁ、BMWは伏兵であることには間違いないです☆
>ケロックさん
そうなんですよね、密かにフェラーリ壊れてるんですよね。
最近になってそうでもないっぽいので、解決されたんだったら
いいんですけど・・・。
冬のテスト好調だと、微妙に勝てなかったりしますしね^^;
という不安要素があるほうが、勝ったら嬉しい♪とポジティブに考えることに・・・^^;
個人的にはライコネンが一押しなので、今年もフェラーリを押していきたいです!
見せていただいた情報によると、フェラーリの故障がちょっと気になってくるようではありますが…開幕戦にまでは間に合わせてくれるだろうという…希望を持って!(^^;

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

F1初心者の会☆ 更新情報

F1初心者の会☆のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング