ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

サボテン質問箱コミュのサボテンの植え替え

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
植え替えはいつごろ?

用土は?

何年ごとに?

実生苗の植え替えは?


植え替えに絡む記事をお待ちしています。

コメント(41)

> ゴンザレスさん


すばらしいですねグッド(上向き矢印)

私は般若好きな種類ですが
レベルの高い苗として

まだ 成功していませんあせあせ

兜より硬派ですね芽ぴかぴか(新しい)

兜は 2月から抜きます。

もう抜いても有りですがグッド(上向き矢印)
スパイクしょっかねさん   この青般若は、新潟時代の最初から一緒にいます。

新潟にはサボテンをやっている農家があるらしい。結構すごい標本球を出しています。

兜はもう植え替えを始めてもいいですか・・・・・
でも今年は寒いので、二月まで待とうかな。
兜の植え替えを前に、温室換えをした。植え替えても、頭がつかえることもない。

最近の植え替え。ボタン、ロホホラ、碧瑠璃ランポウetc

スーパー兜7本うえを4本3本に分けて植え替えた。
これで大きくなってもお互いを押し合わないで済む。
でも押し合うほど大きくなってほしい。
ギムノ三本植えを一本づつに分けた。瑞雲丸、稚竜玉,etc
兜苗。7本植えを4本、3本に分けた。ボタンも植え替え。
根詰まりしているロビを植え替えようと抜いたら、一番大きなのが片根で姿も悪い。
思い切って胴切りして発根しなおすことに。
来年こそこの三本の花を見たい。何色かな・・・。
小さい実生苗の植え替えは、つぶさないよう神経を使う。
黒牡丹さんからいただいた、太平丸のの苗。大分棘も出てきたので刺しあうといけないので、植え替えた。
助けてください!!!
植え替えに失敗していました!!!

今から1ヶ月以上前のGWに大き目の鉢に初めて植え替えをしましたが、
全く根が張っていない事に昨日気がつきました。。。

急遽土に似た感じの肥料を混ぜてみましたが、今後どうすれば良いのか???
とりあえず枯れないように水を毎日与えていますが、それでいいのかどうか。。。

気になっているのは今回利用した専用土は以前利用していたものよりも大粒で保水力があまりないような気がしますが、土を変えるにしても、また5日間くらいサボテンを陰干しして植えなおした方がいいのでしょうか?それをしたら根が全く無くなってしまいそうです。

どなたか詳しい方、教えてください。
何年も可愛がってるサボテンですので絶対にこのまま枯れさせたくないのです。
宜しくお願い致します!!!
>>[15]
先ず、サボテンを抜いて「根と本体の画像を投稿して下さい!」

#成長して無いサボテンに「肥料と水は"毒"」です。(^.^;
#慌てないで下さい、サボテンはユックリ育つ植物です。
>>[16]

ご返答ありがとうございます。
サボテンは専用土の上にただ乗せられてる形です。
肥料を混ぜたら湿り気が増えました。。。
>>[16]

追加ですが、土と肥料はこんな感じです。
あわててしまってお恥ずかしいです。
思い起こせばマグカップにキレイな砂で固定されて売られていたサボテンでした。
一度植え替えをして10×10cm位の鉢に植え替えて、更に大きくなったので
今回20cmの丸くて浅い鉢に植え替えをしました。

良かれと思って植え替えをしたのがこんな事に。。。
色々ご教示いただけると助かります。宜しくお願い致します。
>>[17]
植え替えの基本は、種類や環境によっても違いますが...

1・古い用土は全て落とす。
2・根を整理する。
☆古い根は養分を吸収出来ないので、新しい根が新しい用土に伸びて行くのを想像しながら整理する。
(人によっては根元から切る人もいる。)
3・切り口が完全に乾くまで風通しの良い所で乾燥させる。(1〜2週間から1か月位)
4・新しい用土に植え、球体に日焼け防止用のティシュ等を掛け鉢が温まる様に陽に当てる。
5・環境にも依りますが、新しい根が伸びるまで水は要らないので1〜2週間後から水をあげます。

ドビさんの白星は根が団子状に成っていますから、根の整理が必要かと思いますが
梅雨時っと言う事もあり梅雨が明けてから対処した方が良いと思います。

用土ですが、もう少し細かい方が良いかと!?
用土には肥料も入っている筈ですから、別の肥料は要らないと思います。
強い肥料と多過ぎる水は、サボテンが負けてしまいます。

問題が有れば、また質問して下さい。
>>[19]

ご丁寧なアドバイスありがとうございました。
しかも「白星」という名まで知れて嬉しいです。

根は全然無くなってしまっても大丈夫なものなんですね。
サボテンの形がこんな形なので、植え替えの際は用土に「置く」という感覚になりますが、
こんなので大丈夫なんでしょうか。なんだか不安ですが。。。
梅雨が明けたら行動してみます。
とりあえずは今の鉢からははずして見守ってみます。

今回の植え替えの失敗は根の処理の甘さと用土の粗の要因が大きそうですね。
こんな場合はサボテン入院センターとかがあればいいのに…と思ってしまいましたが
アドバイスを参考に何とか自力でやってみようと思います。

後日また報告させていただきますので今後とも宜しくお願い致します。本当にありがとうございました。
左のスーパー兜は、根ジラミ。右は根詰まり。動きの止まったのは何か原因がある。
>>[21]
私の拙い経験では、根ジラミが付くと動きが止まって衰弱します。
右の根詰まりは、主根を切って枝根を生やす手法の様に見えますから、
私なら思い切って整理しますが…(^.^; <自己責任でm(__)m
>>[22] ありがとうございます。最近の赤球土は、根ジラミが発生します。ダイジストンがもう製造中止で、農協でも変えません。オルトランは機器が悪いですが、混ぜるようにしています。ほとんど赤球を使わなくなりました。以前の鉢も順次赤ダマ土から新しい土に変更しています。
初めまして!私もサボテンを育てたいのですが、自宅の庭の土て育てると育つんでしょうか?自宅の土を調べるにはどうしたらよいでしょうか?
>>[24]
庭の土は、雑菌、害虫の卵がありだめです。地植えのウチワサボテン、ハシラサボテンは大丈夫です。それとサボテンは根で呼吸するといいます。水はけのよい粒状の赤だま土、川砂、腐葉土少々などを混ぜたものがいいです。園芸コーナーにある、サボテンの土もいいが、少し水はけがよすぎます。芝の目土を10%加えるとちょうどいいと思います。
>>[24]   以前は赤球土単独でいい成績でしたが、根シラミが沸くようになり今はやめました。消毒できるなら、赤だま単独がいいのですが、完全消毒は難しい。
>>[26]
有り難う御座います。次の休みに見に行ってみます!(^-^)
動きの止まったボタンを抜いたら、根がまったく生きていなかった。写真のところまで整理して、日光消毒。3-4日、十分乾燥させ、乾いた用土に植え込み、1Wぐらいして、湿らせる程度に冠水する予定。
>>[28]
牡丹類は、夏に雨ざらしにしても大丈夫だったり! 突然死したり!
簡単なのか? 難しいのか? (-""-;)・・・
無事回復を祈ります。
>>[29] コメントいただきありがとうございます。干してある場所は、軒下で、雨は大丈夫です。真夏でも、具合の悪いのは、植え替えます。根グサレで★になるより、再生するほうにかけたいからです。生き返って欲しい・・・・・
まずは小さいウチワサボテンにしてみました!
今週は雨続きで買いに行くのが怖かったですが、日当たりのい居場所に置きたいと思います!
>>[31]   このてのウチワサボテンは、細かい刺に要注意です。うっかり触ると、無数の細かい刺が刺さり、抜くのが一苦労です。
>>[32] 有り難う御座います!気を付けながら育てていきます(〃⌒ー⌒〃)ゞ
ボタン、具合が悪い原因は、カイガラムシ。根にも。生き返るかどうか分からないが、ヒダの綿毛のしたのを、掘り出して,根もほとんど丸坊主に。
>>[34] カイガラムシや根ジラミは根絶が難しいですが、サボテンが弱るので気長に駆除・薬剤散布で対処して下さい。(汗)

牡丹類は、元気な時には鉢ごと水に浸けても大丈夫ですが、弱り始めるとなかなか回復しません(ーー;)

画像を見る限り、もっと奥まで調べた方が良いと思います!?
無事回復を願っています。m(_ _)m
>>[36] 詳しい解説、ありがとうございます。助かるかどうかわかりませんが、やってみます。
あたしいねを出せるかが分かれ道です。
>>[38] マミラリア属のサボテンと思いますが、私には名前が分かりません! m(_ _)m
特徴としては冬から春に掛けて開花し、写真の様に子吹して群生株になります。
https://pbs.twimg.com/media/DnmJd_sU4AEBSxx.jpg
大きな鉢に植え替えても、切り取って単球で育てても良しで、自分の好みです♪
群生株で「花満開」も見事ですし、切り取った子を挿し木して数を増やすのも良しです♪
頑張ってね(*^^)/
まんごっぺさん いつもありがとうございます。

ログインすると、残り4件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

サボテン質問箱 更新情報

サボテン質問箱のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング