ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

八つ墓村 (アルヴィオン)コミュの【重要】お知らせ【掲示板】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
村民の皆さんへ【『八つ墓村』の最新情報】をお知らせする【掲示板】です。

告知したいことなどがあったら、ご活用ください。

コメント(71)

こえりさん、よろしくおねがいします(^^
遂に恐れていたことが…
巨大モンスターが実装されるそうです。

(詳細については公式コミュをご参照ください)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=45699957
?87の書き込みです。

これに伴い、門や他の対応施設のレベルアップや、戦闘部隊の組織が必要になってくる様子。
色々対策が必要になってきそうなので、各位チェックをよろしくです。
怖い大型怪獣と聞いてキングボンビーしか思いつかない私。
怖すぎます。
このたび、村長さんより打診を受け、副村長に就任することになりました。
ろくにログインも出来ない立場ではありますが、村のために村長さんや副村長筆頭のレルネッカさんをサポートしたいと考えております。
至らぬ者ではありますが、よろしくお願いします。
巨大モンスター楽しみですねー。台風の前日のように無駄にわくわくしてます。早くこないかなー。
「ログインしている村民全員での共闘」らしいということは分かるのですが、「攻撃・防御に組を分けての戦闘」とか、実装されてからではないと対策も立てようがない状況がヤキモキしますね。www

たけさんが言うとおり、初めての戦闘を楽しみましょう。
村に居なければ経験することのできないプレイなんですから!^^

ようし、巨大怪獣ブッ殺すぞう〜!ww
大型ってどれぐらい大きいんだろう。
ブオーンぐらいだろうか。
初めてドラクエVをやったとき、「おいおいどこまで来るねん」って5回ぐらいツッコんでまだ近づいてくるんでびっくりした。
リメイクのアニメーション的な表現はイマイチ。

話が脱線してすみません。
監視塔からいつ出るかわかるそうですが、気が付いた人がここに「いついつに来るよ」って書き込みするっていうのはどうですか?
りくさん、ありがとうございます。
実装は2月早々という情報ですが、目撃情報は是非こちらでお知らせください。


さて、遅ればせながら「マナ集め大会」のお誘いです。
http://mixi.jp/view_event.pl?id=49530786&comm_id=4607003

今回は17日まで開催してますので、まだ時間はあります!
賞品は「こいぬ」です。

詳細は「イベント」トピックスをご覧ください!
【お知らせ】

不要品供出につきまして、Viasさんにもご協力いただけることになりました。
その他、既にマナ輸入などもしてくれていまして、副村長代理くらいの位置づけでご協力いただいております。

マナ高騰の折、不用品の供出に今後ともご協力お願いします。

【お知らせ】

第3回マナ集め大会にご協力いただきありがとうございました。
主催者の不手際により、集計および表彰式の日程が遅くなっております。

取り急ぎ、本日中の結果発表を目標に作業を進め、表彰式については5日夜の開催を予定しております。
ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
新情報
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=45699957


■2月4日(木)に、巨大モンスター模擬戦が仮実装されるそうです。

不具合が見つかったら、下げられてしまいますので早い段階で一度試してみたいと思います。
イベントトピックスを立ち上げますので、ご都合つくかたは時間帯を書いてみたください。
敗戦ペナルティはありませんので、人数が集まらなくても合流できる人同士で実際におこなってみてはいかがでしょうか。



■2月10日(水)退村ペナルティ実装
3日間入村できなくなるそうです。
レルネッカさんは急いで輸出をお願いします。w



みわさん、ありがとう!

巨大モンスター、毎日来るつもりじゃねーだろうなあww
本日の「こえり杯」表彰式ですが、大型モンスター襲来に合わせて、23時半〜を予定しております。優勝者のルシエさん、2位のviasさんには賞品の贈呈を行いますので、可能でしたらログインをお願いします。
観客の方も大歓迎です。
【お願い】

怪獣を見つけた方は、そのときのマナの数も報告するようにしてください。
マナの量で、来る怪獣がだいたいわかるようになれば、対策もたてやすくなると思います。
■本実装後の怪獣さん迎撃(戦闘)判断について

・戦闘実施の判断
このコミュにて公開されているデータから、「撃退」以上の結果を期待できる場合は、現場の判断で戦闘を行ってください。

・ギルドへの支援要請
門で撃退できないサイズのモンスターを発見した場合、ギルドへの支援要請を行ってください。
(立替金は、村の費用にて負担します)

※発見から戦闘までの流れは、基本的にはこれまでの模擬戦と同じ要領にて対応お願いします。
大型モンスター本実装について<2/25 16:00予定>
(【運営より】お知らせトピ からの引用)

平素より当ゲームをご利用いただき誠にありがとうございます。
アルヴィオン運営チームです。

先週金曜日に予告いたしました大型モンスターの本実装ですが
実装予定時間も決定し、2月25日(木)16時からスタートする事となりました。


■大型モンスター本実装予定日時
2010年2月25日(木) 16時より開始予定


※時間は若干前後する可能性がございます。

※問題が発生した場合、延期させていただく可能性がございます。
 その際は別途インフォメーションにてご案内いたします。


実装内容については前回のインフォメーションをご参照ください。

■2/25(木)より大型モンスター襲来の本実装予定です
http://www.arvion.jp/info/20100219174743/


なお、仮実装期間中に襲来を感知したモンスターであっても
襲来が本実装後の場合には、報酬や被害などが適用となりますので
本実装前後の襲来が予定されている村の方々は十分にご注意ください。

また、本実装後はギルド援軍要請にゴールドが必要となりますので
こちらも合わせてご注意ください。
■掟トピ更新
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=48621570&comm_id=4607003


揉め事禁止の件。
毎度のことながら、当たり前すぎることですが、一応「確認」だけよろしくです。
今後も仲良くやりましょう。わーい(嬉しい顔)
※【巨大怪獣】対策会議室トピックストップ更新
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=50278749&comm_id=4607003

■戦闘リーダーについて
できたら、課金ドロップをつけている方にリーダーをお願いします。
また、戦闘結果が仮に悪くても戦闘リーダーに責任はありませんので、、負けても気にしないでください。


■編成・戦闘への参加について
残り時間5分を切ってから再編成すると失敗するケースが多いように見受けられますので、戦闘リーダーは「再編成する・しない」を含めて慎重に判断してください。
参加者の方は、ギリギリ参加は編成に入れない可能性もありますので、早めのログインをお願いします。
■■ 公式コミュより転載 ■■

■サーバー移転に伴うサービス停止予定日時
▽日程:2010年3月25日 木曜日
▽時間:3:00〜16:00(13時間)※移転状況によっては前後する可能性あり
▽影響:アルヴィオンの全機能を利用することができなくなります

なお、今回のサービス停止にあたり、事前・事後に下記の補償を実施いたします。


★3月19日(金)の定期メンテナンス終了時〜3月26日(金)定期メンテナンス開始時まで
 ギルド援軍要請による大型モンスター襲来時間延長料金無料

★3月25日(木)のサービス停止時〜3月26日(金)定期メンテナンス開始時まで
 大型モンスター戦闘敗北によるペナルティの免除

★3月25日(木)のサービス再開時 〜 3月26日(金)定期メンテナンス開始時まで
 対アバター戦闘時のアイテム・カードドロップ確率2倍
 ※「盗賊王の鮮血」利用者は2倍になったドロップ率に更に1.5倍が適用されます。
 ↑ ↑ ↑ ↑
 ココ結構重要


3月25日(木)のサービス停止期間中に大型モンスターの襲来が予想される場合は
事前にギルド援軍要請を行い、希望の時間に延長してください。
※サービス停止期間が延びる可能性もございますので、延長は余裕をもった日時に
 ご設定いただくことをお薦めいたします。
※【巨大怪獣】対策会議室 トピックストップ更新
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=50278749&comm_id=4607003

■編成・戦闘への参加について
残り時間5分を切ってから再編成すると失敗するケースが多いように見受けられます。
再編成する場合は、一度「部隊情報確定」をしてから「部隊再編成」するようにお願いします。
(仮に失敗しても、直前に確定した情報が反映されます)
※【巨大怪獣】対策会議室 トピックストップ更新
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=50278749&comm_id=4607003

新しい方も入りましたので、「今となっては不要な部分」を削除、すぐ使えるように加筆修正しました。
重要・・・といえば重要なんですが、任意でお願いします。
【村民募集の告知について】です。


個人のmixiトップページで、村民募集の告知をしたいというお申し入れをいただきましたので、その件について。
もしも、アプリガジェット表示制限にも余裕があるなどで、「募集に協力してやってもいいぜ」と思ったら是非お願いします。



自分の告知と全く同じで良いのであれば、「ただめも」というメモ帳アプリがありますので、それを僕のページから持っていってください。

自分のページで今公開しているテキストは以下ですが、ご自身で書いていただいたほうが魅力的な募集になると思います。





    [b:][size:5][color:green]【八つ墓村】[:color][:size][:b]
      [b:][color:red]村民募集中![:color][:b]

[b:]●マッタリ系[color:bluegreenblue]「中堅規模」[:color]村[:b]
[color:blue][size:0.9]集会所レベル12 : [b:](上級ショップ全種完備)[:b][:size][:color]

[b:]●プレイスタイル不問![:b]
[color:blue][size:1]アルヴィオンを積極的に楽しんでいる方なら、
初心者・無振りでも無問題![:size][:color]

[b:]●村戦闘[size:1](巨大モンスター戦)[:size]は夜![:b]
[color:blue][size:1]21時〜23時頃が多いです[:size][:color]

[size:1]●村の雰囲気はこちらを参照(村コミュ)[:size]
[title:八つ墓村(アルヴィオン)]http://mixi.jp/view_community.pl?id=4607003
[size:1]●入村希望はこちらか、メッセで[:size]
[title:応募ページ]http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=47800345&comm_id=4607003



以上、よろしくお願いします。
■幽霊村民さんの整理をしました。

とはいっても、もう二度とログインしないのではないかと思われるレベルのお二方のみですが。

「アルヴィオンスタートしてみたら、村にいなかった」とか、「もういっかい活動したいのだけど…」など、ありましたら歓迎しますので、どうぞお声かけお願いします。

…と、書いてもこれを読むこともないのではないか?と思いつつ書いてるワケなんですが。
■サブキャラクターの入村について

アクティブに育てている「サブちゃん」であれば、活動していない幽霊村民さんよりも有意義であると判断して、村始まって以来はじめての「幽霊整理」をしたのですが、人数が増えすぎることに対してメリットばかりではありません。

人数が増えるとデカい怪獣が来ちゃったりする可能性が出てきます。
普通に「退治」できるならば、それ自体は良いことなのですが、【巨大モンスター戦で戦闘に参加できるアバターは一人キャラのみ】ですので、実質「手に負えない状態」になってしまうのです。

現在、八つ墓村は「人数に割りに育っている」驚異の村なのですが、「見かけの人数の割には弱い村」になってしまわないための工夫が必要です。

様子が分かるまで、【サブキャラクターについては、入退村自由】ということにしたいと思いますが、暗黙の了解(?)として、【サブキャラクターは村民数の調整に使われることもある】ことをご承知いただければと思います。

サブキャラを入村させる場合は、住居の上限数を確認しながら手配よろしくお願いします。
わが村も「サンサーラLv5」が収穫できる村になりました。
そこで、戦闘リーダーへ立候補を募りたいと思うのですが、立候補の条件について
いくつか条件を付けたいとおもいます。

…条件というか、内容的には毎度おなじみ「わりと当たり前なこと」なんですが。


トピックストップ更新
■【村戦闘】対策会議室【戦力・期待値】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=50278749&comm_id=4607003


※更新内容
■戦闘リーダー就任について
いよいよ、『サンサーラLv5』が収穫できる村になりました。
そこで、リーダーを希望する方には一応条件を付けます。
?このトピックス(上記該当トピ)に、最新の戦闘期待値(に近い情報)を報告している方
?編成時、村の戦闘力を計算できる方(シミュレーターなどの使用・可)
?早めにログインして、リーダーを立候補してくれる方

これは「できたら」で良いんですが、「課金ドロップ」をつけている方にお願いできれば、(より豊かなドロップが期待できるので)村的に助かります。
※戦闘結果が仮に悪くても戦闘リーダーに責任はありませんので、、負けても気にしないでください。
トピックストップ更新
■【村戦闘】対策会議室【戦力・期待値】
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=50278749&comm_id=4607003

新しい方も増えたので、流れに沿った編集をし、また情報を凝縮しました。
【物資募集】
いつも村資金用に不要アイテム供出ありがとうございます。

最近では、喜ばしいことに村に参加していただいく方が増えてきました。
初心者への支援物資は、もちろん村の供出品からも出しておりますが、
必要に応じて村長の転生用ストックアイテムから出すこともしばしば。
で、この度めでたく村長のストックアイテムが底をつきました。(笑)

つきましては、初心者支援用アイテムの回収強化をしたいと思いますのでご協力お願いします。


■募集資材■
【右手装備】
・太刀魚
・ウィンドスピア
・コスセスカ
・ムーンワンド
・ローズワンド  など

【左手装備】
・ねこ

【体装備】
・毛皮の服
・ケルヴスーツ
・バンシースカート  など

電球「ねこ」と「毛皮の服」は、物理・魔法問わず重宝するアイテムですので、特によろしくお願いします。


【カード類】
・はやぶさ切り レベル4 (3も可)
・微塵切り レベル4 (3も可)
・タライ落とし レベル4(3も可)
・バードボム レベル4(3も可)
・ブットバース レベル4(3も可)
・フリーズ レベル5
・ブリザード レベル5(4も可)
・サテライトレイレベル4(3も可)
・バレッド レベル2

新たに魔法という方は少なめなので、物理系(技)カードを手厚くお願いします。

■支援を受けた方へ
使い終わったアイテムは、ストックして(転生後に)また使いまわすことを(他のトピックスでも)推奨しておりますが、売ってしまうくらいなら村に供出してください。

以上、よろしくお願いします。
【お知らせ】
突然ではありますが、本日付をもちまして「八つ墓村」を退村させていただきます。
併せて、この書き込みを持って当コミュニティも退会いたします。

村長さんには昨日意向を伝え、受理されました。
他の村に所属する意志もなく、アバターは当面削除しませんが事実上「アルヴィオン」引退の方向性で考えております。

副村長の仕事も全うできず、村にほとんど貢献できなかったことを申し訳なく思います。
これまでお世話になった皆様、ありがとうございました。
それでは、ごきげんよう。
■66のコメント削除についてのお知らせ
大変申し訳ありませんが、しばらく考えた結果削除させていただくことにしました。

【理由1】
コメント?65の退村挨拶についての経緯を説明する記事だったのですが、退村者自身が一切触れていない内容について(発言者視点から)説明していることから、見方によっては一方的な見解とも受け取ることができます。
内容について信用していないわけではありませんが、内容が内容だけにコメントすること自体が(もう一方からの見方を発表する術の無い退村者に対して)フェアではないと判断しました。
まあ、発言されても(言い合いが始まるだけなので)困るのですが・・・。
【理由2】
退村者とのマイミクはこの村では極少数と限られています。
むしろ、コメント対象外の人の方が多く、この場で公開するべき情報ではない(個人的な内容である)と判断したため。


発言者の気持ちは分からないでもないのですが、事実を粛々と受け止め皆で気持ちの整理をする場面の於いて、無いほうが良い情報なのかもしれません。
今後は、トラブルが無いように、お互い気をつけていきましょう。
公式コミュより転載

【重要】週末の不具合についての補償と、その詳細について

■1■
▽対人戦闘でのアイテムドロップ2倍
▽クエストで入手できる経験値・ゴールド2倍
 ※有料サービス「盗賊王の鮮血」「タカの黄金眼」「武神の聖槍」を
  利用されている方は、上記に更に1.5倍が適用となります。

【実施期間】
 5月28日(金)定期メンテナンス終了時 〜 5月31日(月)定期メンテナンス開始時まで

■2■
 不具合発生時に期限付き有料サービスを利用されていた方には
 利用されていたサービスの有効期限を3日分延長・追加。

 【実施日】
   5月28日(金)定期メンテナンス時

 ☆対象となる有料サービス
  ・盗賊王の鮮血
  ・タカの黄金眼
  ・武神の聖槍
  ・倉庫ボックスA〜E
  ・共有倉庫ボックス1〜5

 ▽有効期限が残っている方は使用期限が3日間延長となります
 ▽既に期限が切れていても、不具合発生時に利用していた
  有料サービスであれば、補償1の期間内において
  無料で利用する事ができるようになります。


なお、今回の補償処理を実施するにあたり、従来の補償適用に比して
少し長めのお時間をいただかなければなりません為、誠に恐縮ですが
5月28日(金)の定期メンテナンスを延長させていただきたく存じます。

■5月28日(金)の定期メンテナンス実施時間

 15時 〜 16時 (1時間)

 ※進行具合によって、終了時間が若干前後する場合がございます。


できる限りご満足いただけるような補償を行わせていただく為
何卒ご理解、ご了承くださいますよう、よろしくお願いいたします。

以上をもって、此度の不具合に対する補償とさせていただきます。


トラブルの詳細については、リンク先参照のこと
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=50734706&comment_count=47&comm_id=4858281


メンテ中の村チャットができなくなるってことでしょうか?
強制ログアウトということは、
メンテ前に中断していたクエが、メンテ後に再開できなさそうですね。

↓ ↓

※また、各種トラブルの予防策として、今後の定期メンテナンスでは
今まで行っていなかった強制ログアウト処理を取り入れたいと存じます。

強制ログアウトを実施した日のメンテナンス明けは
メンテナンス前からゲーム画面を更新せずにいた場合
強制ログアウト状態から再ログインされていない状態となり
認証エラーなどが発生する事がございます。

画面を更新していただくことで再ログインし、解決いたしますので
定期メンテナンス前からゲームをプレイされていた場合には
念のため、画面を更新してからゲームを再開してください。
▽対人戦闘でのアイテムドロップ2倍
▽クエストで入手できる経験値・ゴールド2倍

 ※有料サービス「盗賊王の鮮血」「タカの黄金眼」「武神の聖槍」を
  利用されている方は、上記に更に1.5倍が適用となります。

これ、美味しいです。
正直最近、クエも戦闘もできてなかったのですが、
ペを倒して1000gとかヤバいです(笑)

経験値も2倍だから転生するにも今がチャンス?
試験的に今日6月27日(日)の23時からの戦闘に参加する方には

「イベント参加者に一斉にメールを送る」機能を使ってみたいと思います。

好評なら続けるし、不評なら辞めます(笑)

個人の負担になるかもですが、少子化対策委員村民議員としてやってみるつもりです。


※ちなみにイベント参加者しか受け取りませんので、村民全員送信とは違います※
■全プレイヤー様への補償
▽一定期間内に下記の施策を実施。

トラブル補填だそうですー

【実施期間】
 6月29日(火)定期メンテナンス終了時 〜 7月1日(木)定期メンテナンス開始時まで

【実施内容】
 ・クエストで入手できるゴールド、経験値2倍
 ・クエスト「誘惑の迷い船」出現制限解除
 ワイングラス・無料ガチャポットの景品を全てマナに変更とっくり(おちょこ付き)←ココ重要
ワイングラス ・無料ガチャポットのプレイ回数を1日1回から1日3回に変更とっくり(おちょこ付き)
 ワイングラス・ガチャポットのプレイコストを全て半額に変更(ゴールド含む)ビール

よろしくなすですー

ログインすると、残り38件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

八つ墓村 (アルヴィオン) 更新情報

八つ墓村 (アルヴィオン)のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング