ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

管理栄養士 国家試験対策!!コミュの教科書、参考書、栄養関係の本お譲りします【再掲】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
管理栄養士を目指して大学に通っていましたが、事情により退学することになったので、持っていた参考書や教科書、栄養に関する本を定価よりお安くお譲りします。
下記に書いてあるものはまだ定価です。
新品のもあれば、マーカーや書き込みをしているものもあるので、ご連絡いただければ詳しくお教えします。

売れた商品があるため、再度UPさせていただきました。

気になった方はメッセージください。
質問も受け付けています。

大変たくさんあり、ご迷惑をかけてしまい申し訳ありません。
処分するのももったいなく、一人でも多くの方に使っていただきたいと思いました。
栄養士として活躍されている方、目指している方の少しでもお役に立てたらと思います。

・『かむ・飲み込むが困難な人の献立カレンダー』
  定価:2800円


・『食事摂取基準早わかり献立かんたんガイド』
  定価:1800円

・『栄養教諭とはなにか 食に関する指導の実践』
  定価:2800円

・『働き盛り育ち盛りの元気を作る献立の立て方教えます
 改定新版1800kcalの健康献立』
  定価:2200円

・『香川靖雄教授のやさしい栄養学』
  定価:2800円

・『早起き・早寝・朝ごはん〜生活リズム見直しのススメ』
  定価1800円

・『たばこをやめたい、やめさせたい人のできる!禁煙』
  定価:1300円

・『生活習慣病にならない方法』
  定価:1600円

・『産地・栽培法・成分からみた野菜の今とこれから 野菜のビタミンとミネラル』
  定価:1300円

・『食品成分最新ガイド 栄養素の通になる』
  定価:1800円

・『管理栄養士受験講座 栄養教育論』
  定価:1900円

・『いただきます ごちそうさま』
  定価:724円


・『糖尿病食事療法のための食品交換表第6版』
  定価:900円

・『糖尿病性腎症の食品交換表第2版』
  定価:1400円

・『一生使える毎日の糖尿病献立』
  定価:3150円

・『一品料理500選第2版 治療食への展開』
  定価:4800円(税込み)


・『おいしいハンバーガーのこわい話』
 定価:1300円

・『デブの帝国』
  定価:1500円

・『給食の仕事に心通わせて』
 定価:1800円

・『管理栄養士国家試験 受験必修過去問集』
 定価:3200円

・『管理栄養士国家試験 受験必修キーワード集第3版』
定価:3360円(税込み)

・『管理栄養士国家試験 受験必修 データ・資料集第3版』
 定価:3000円

・『管理栄養士国家試験 受験必修例文問題集第2版』
定価:3000円

・『食品交換表による料理交換カードらくらく選べる糖尿病の献立』 
 定価:3465円(税込)

・『0〜5歳児の食育』  
定価:1800円

・『知ってトクする 調理のためのベーシックデータ 増補版』
 定価:1600円

・『五訂増補 調理のためのベーシックデータ 増補版』
 定価:1800円

・『家庭のおかずのカロリーガイドブック』 
 定価:1600円

・『給食用語辞典』
 定価1900円

・『4週間で3kg確実にやせるダイエットブック』
 定価:1200円

・『どうしたらいいの?“食の教育”QA事典
 定価:1860円

・『みんな大好きな添加物 食品の裏側』
 定価:1400円

・『日本人が一番やせるダイエット』
 定価:1200円

・『カラダ快調 食べもの栄養事典』
 定価:1200円

・『塩分早わかり』
 定価:1390円

・『最新栄養キーワード事典』
 定価:1300円

・『五訂増補食品成分表2008』
 定価:1352円

・『原寸図解 人体のからくり』
 定価:1050円(税込)

・『服部幸おの食育の本 完全保存版』
 定価:1300円

・『病気がみえるvol.3 糖尿病・代謝・内分泌』
 定価:3000円

・『ネオエスカ 臨床栄養学概論』
 定価:2520円(税込)

・『給食マネジメント論』
 定価:3000円

・『人体の構造と機能 第2版』
 定価:2800円

・『管理栄養士講座 臨床栄養学? 第2版』
 定価3675円(税込)

・『新ガイドライン準拠 エキスパート管理栄養士養成シリーズ 栄養教育論』
 定価:2800円

・『ネオエスカ 栄養治療学』
 定価:2520円

・『新版 食品学実験書』
 定価:2310円

・『食を中心とした化学第2版』
 定価:1900円

・『生命科学のための有機化学? 有機化学の基礎』
 定価:2500円

・『生命科学のための有機化学? 生化学の基礎』
 定価:3200円

・『これからの調理』
 定価:2800円

・『基礎統計学』
 定価:1700円

・『新訂解剖生理学実験』
 定価:1785円(税込)

・『Nブックス 応用栄養学 第3版』
 定価:2520円(税込)

・『Nブックス 臨床栄養管理 −栄養ケアとアセスメント− 第3版』
 定価:2940円(税込)

・『栄養士になるための臨床栄養学実習 食事療養実務入門』
 定価:2300円

・『公衆栄養学』
 定価:3000円

・『ネオエスカ 運動・栄養生理学 第2版』
 定価:2520円(税込)

・『新しい臨床栄養管理 第2版』
 定価:3000円

・『ネオエスカ 健康管理概論第2版』
 定価:2520円(税込)

・『新版 応用栄養学実習書』
 定価:2400円

・『新版 給食経営管理論』
 定価2200円

・『公衆衛生学 第2版』
 定価:2300円(税込)

・『管理栄養士受験講座 栄養教育論』
 定価:1900円

・『新版 食材をいかす調理学 機能性をさぐる』
 定価:2200円

・『好きになる分子生物学』
 定価:2000円

・『栄養と料理 2007.5』 定価:680円(税込)
・『栄養と料理 2007.7』 定価:890円(税込)
・『栄養と料理 2008.7』 定価:890円(税込)

・『ビジネス文書の書き方とマナー』
 定価:1300円

・『できるExcel2007 Windows Vista対応』
 定価:1280円

・『できるWord2007 Windows Vista対応』
 定価:1280円

・『はじめてのPower Point 2007 基本編 Windows Vista対応』
 定価:1200円

発行者、発行所、発行日を知りたい方はメッセージ送っていただけたらお教えします。

また、ご購入のメッセージがあった方でまだ取引が完了していない方がいます。
至急お返事いただけますよう、よろしくお願いします。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

管理栄養士 国家試験対策!! 更新情報

管理栄養士 国家試験対策!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング