ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

SUZUKI GSRコミュのマフラーについて

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
マフラーをヨシムラかWRsに変えようかと思ってるのですが、変えられた方の感想を教えてください顔(願)

コメント(8)

ども、新参者ですが…

一ヶ月ほど前にマフラーをWR'Sのチタンに交換しました。

純正と比べると音は低音になりました。
アクセルを少し煽るとワォンと本当にGSRか?と感動しました。
シフトダウンの時にアクセル煽りながらギアを落とすと、かなり気持ちいい音がします。純正のときはいまいちはっきりしない音でしたが、交換後は、はっきりと音が聞こえるようになった気がします。

比べる対象はおかしいのですが、YZF-R6とおなじくらいの音量に感じました。

で、乗った感想はまず少し軽くなったと感じます。回転数をあげていくと、本当に高回転まで一気に吹け上がります。
めちゃめちゃ、吹けがよくなります。

個人的ですが、ヨシムラのちゃんとカウルに収まりますよー的なデザインよりは、ワロスの方が後ろから見た時の迫力があるような気がします。

他に何かありましたら、メッセいただければ…
素人意見ですが参考までに…
> うふあ8/2さん

すごく詳しい説明をありがとうございます。

数値的な差(重量等)はスペックてか見れば何となく分かるのですが、フィーリング的なことはやっぱり使ってる人の意見を聞きたかったのですごく助かります。

やっぱり純正の音はおとなしすぎて寂しいですよね。なので音質改善+軽量化の為に考えていましたが、吹け上がりも改善するんですね!

デザインはヨシムラと悩む所なのですが、あとは値段の差でしょうか………
>ゆうさん

マフラー交換しないと、虚しさだけが…まさか原付より静かだとは…と思いました。
確かヨシムラの方が高いですよね?

ワロスのマフラーは劣化が早いというのを他のコミュで聞きました。
なので、そこらへんも購入の判断材料になるかと…

個人的には断然ワロスのチタンですね
> うふあ8/2さん

値段はヨシムラの方が高いです。ただやっぱりスズキにはヨシムラかなぁという先入観もあり、ますます悩むところです。

劣化が早いというのは初めて聞きましたが、もうちょっと調べてみます。

やっぱりチタンがいいですよね!
> 龜さん

そういえばサンセイレーシングもありましたね。ちょっと私の中では候補に挙がってなかったです。

ヨシムラのインパクトはありそうですよね。チタンならなおさらいいと思います。

ちなみにタンデムする時やサイドバッグ等を付ける時は断熱材必須ですか?
> 龜さん

デザインを見る限りでは対策とらないとちょっときついかなと思ってましたが…

そうするとその辺りも要検討ですね

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

SUZUKI GSR 更新情報

SUZUKI GSRのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング