ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

呪縛から逃れてコミュの創世記の疑問点

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
■創世記を読み始めたころの疑問点

1.六日間で創造のわざを終えられたが、文字通りの六日間なのか、それとも別の六日間なのか。

2.アダムとエバが罪を犯したこと。罪の始まりについて。
蛇の言ったことと、神とアダムとエバの会話が理解できませんでした。
私は、これが理解できていなかったために、ずっと苦しみました。司会者の教えることでは、納得がいかなかったからです。

3.皮の衣について。

4.神の子とネフィリムのこと。
巨人は、旧約聖書のあちこちに出てきます。

5.登場人物の妻意外の女と寝ること。アブラハムや、ヤコブ。

6.ロトの娘たちの父と交わったこと。

7.創世記とイエスとの関係。

など、全てが疑問でした。司会者からは明確な答えを得られず、理解に苦しみました。

さて、皆さんは、どうでしょうか?



■創世記で働かれたのは、エホバ?、それともイエス?

どこの会社も、社長は、部下に命令して働かせています。社長は司令塔であって、会社の全てを把握しています。同様に、イエスや大勢の天使たちがいるのに、エホバ自ら働かれるというのは、おかしな話です。

イエス=神、エホバ神であり、イエスはエホバのお考え通り、ご命令通りにお働きになっています。聖書は、イエスを証する書物であり、イエスが宇宙万物をおつくりになり、アダムとエバが罪を犯したときもいつもイエスが働かれていたのです。

上の7つの疑問は、今は全て答えを得ることができました。



コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

呪縛から逃れて 更新情報

呪縛から逃れてのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。