ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

パグが大好き!!!コミュの大好きだったパグへの想い

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
昨晩私の大事な大事なプーちゃんが15年の人生を終えました。

1代目のプーちゃんは5年だったので
2代目のプーちゃんはその子の分まで頑張ってくれたと思います。

もし、同じように追悼の想いを抱いてみえる方がいたら・・・
大事に育てたパグちゃんに想いをこめて
あなたの『今』の気持ちを書き込んでください。

コメント(121)

我が家の子ではないですが、可愛いがっていた近所のパグの雑種のチャコ(♀)が18年前の5月5日の子供の日に旅立って行きました考えてる顔


田舎なので、ほぼ放し飼い状態でしたが、毎朝我が家にやってきてました考えてる顔


なので、その日も我が家に来ようとしていたのでしょう考えてる顔


来る途中で息絶えていたそうです考えてる顔


我が家も可愛いがっていたため、父のクルマの音を聞くと飼い主のうちからやってきたことや、チャコが帰っていくので


『バイバーイ手(パー)またおいでわーい(嬉しい顔)


と言うと、なぜだか後戻りして戻ってきたことあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)を今でも思い出します考えてる顔


当時小学生でしたが、時には学校までついてきたこともしばしばでしたあせあせ(飛び散る汗)

みなさんのお話しを聞くと、つい当時を思い出します考えてる顔


> あっこちゃんさん

眠れずにいて、このトピを眺めていました。わたしも去年の12月14日に最愛のパグちゃんを亡くしました。10歳でした。あの日から、時間が止まったままです。


また会いたい。会いたくてたまらないよ。きみに触れたい。シャンプーしてもすぐに臭くなっちゃったよね。でも、何よりも安心できた、きみの匂い。きみの温もりも、鼻息も、寝息も、愛しくてたまらなかった。その愛くるしい頭を、もう一度撫でてやりたい。会いたいよ…。
泣いてばかりのこんな飼い主じゃ、きみは心配しちゃうね。10年間、かけがえのない幸せがいつも近くにあったのに。きみがいてくれた毎日。すごいことだったんだなぁ…。毎日がきっと、奇跡だった。ありがとう。これからも、ずっと一緒だよ。きみが大好きだよ。
さっきバイト終わり、
すぐに父親から電話。

21:50頃に11才で旅立ちました。

あたしがまだ小学校で
だだをこねて、やっと
飼ってもらったうちの子

高校は下宿、大学で上京してからは
なかなか実家に帰れず会えるのは年に
1回ペースでしかなかったけれども、

大好きで大好きで大好きで仕方なかった!

体調崩して緊急入院して
一昨日退院したばっかで
来週帰る予定だったのに
間に合いませんでした。

最後に会いたかったよバカ!

あたしだけ下に見て
いたずらばっかり
してきたけれど(笑)

今でもずっーと大好き!

涙が4時間以上止まりません(笑)

11年間ありがとう
絶対忘れないよ(^_^)v

R.I.P my sweet darl

愛犬りゅうを、去年の6月29日、熱中症で死なせてしまい、私の心のどこかは欠けたままです。

放射能避難で、東京から実家の淡路島に一緒に避難・帰省していた間の出来事でした↓

浅草寺で供養のお経を主人こどもとし、それからも毎晩祈って謝って泣く日々…ある日突然夢に天使の姿で現れ、「ももちゃんもうそんなに自分を責めなくてイイよ、僕は大丈夫だから」と、キラキラと笑って消えました。。。

そしてなくなった翌月、新たな命をお腹に授かっている事を知りました。

りゅう。
私は一生寂しい。哀しい。
だけど、お前に誇れるように、精一杯、与えられた寿命を生きるからね。
そして、もし同じ天国に私が行けたなら、ちゃんと目をみて謝って、そして、大好きだったふわふわの頭をいっぱい撫でて、抱き締めたい。

お腹の子がお前の魂ならと想ってしまうおこがましい私だよ…竜というお前と同じ字を名前に付けたい。付けようと思う。

みんなみんな、お前を忘れていないよ。ずっと、お前を語り続ける!ずっと、家族で居させてくれな。

りゅう大好き。
昨日、うちのワンコが天国へ旅立ちました。♀12歳でした。
病院へ行き乳腺腫と判明、緊急手術……成功し術後の経過も良好、迎えに行くはずでした。
ところが、お昼過ぎに病院から電話が…「容態が急変して…申し訳ない」と。
その日は私は体調が悪くて半日で帰宅、泣き腫らした母の顔を見て察しました。「死んじゃったよ」と泣く母に私も涙が止まらず泣きました。
病院に預けた時とても悲しそうな表情をしてたので「また、迎えに来るから頑張るんだよ」と声をかけサヨナラしました。それが最後になるなんて夢にも思いませんでした。
本当に寂しがり屋で、どこへ行くにも後をついて来ていたし、夏の暑い日も抱っこをせがみ、座るときには体を密着させ肌を触れてないと不安だったのかな。
抱っこの時のあなたの頭の匂いを嗅ぐことも出来ない…。半目を開いてイビキをかきながら眠る姿も見られない。
家族皆あなたのことが大好きです。一生忘れないよ。沢山の思い出ありがとう。
今朝、急性腎不全の為亡くなりました。10歳10ヶ月。

ちょうど2ヶ月後が誕生日。

膀胱炎→肺炎→急性腎不全。

まさかこんな事態になるとは・・・一ヶ月前は、元気だったのに。

入院、点滴、酸素室、最期は、苦しくてしんどかっただろうな・・・
でも、顔は元気だった頃の顔。
昨日の辛そうな顔じゃない。

これからの季節、ブランケットの取り合いするはずだったのに。
ご飯時は、私におこぼれくれー、膝の上に乗せてくれーって吠えて来てたのに。
やっと涼しくなったのに。
お出かけしたかった。
しっぽをブンブン振って、お出迎えしてたのが懐かしい。
自分がわからない言葉を言われると、首を傾げる。かわいかったな〜。留守中、フード袋が棚から落ちて、食べ放題。帰ってびっくり。本人はパラダイス?満足して、お腹パンパン。動けません!状態。爆笑でした。
天国でも、元気にたくさん食べて寝て遊んでて欲しいな〜
お別れは寂しいです。
でも、我が家に来てくれて感謝です。ありがとう。
昨日、愛犬ライチが逝ってしまいました。 16才と4ヶ月。長いようであっという間でした。

この1ヶ月ほとんど身動きも出来ず、あれほど旺盛だっ た食欲がみるみる衰えていったので覚悟はしていました が…。 やはり悲しくて悲しくて…寂しいものです。

またいつか・・・ふふ、合理主義で懐疑論者を気取って いる自分がこんなセンチメンタルなことを書こうとする なんて本当に可笑しいな。 おかしいと思いつつ…

ライチ、ばいばい。
やばい 皆の読んでたら涙が出た

うちのピグモン・・・8歳で亡くなった
今から17年前独身の時にどうしても欲しくて自分で飼った初めての犬
独り暮らしで帰ってくると嬉しそうな顔してくれた
おかげで寂しくなかった
ちゃんともっと構ってあげれば良かったって後悔ばっかだよ
初代のパグ、ごんは2003年に1歳7ヶ月でパグ脳炎で壮絶な闘病の末、虹の橋へ・・・

そして偶然の出会いからやってきた二代目のパグ、ごんスケ
とっても明るくて愛嬌いっぱいで沢山の笑いを振り撒いてくれたけど昨年の6月に突然の体調不良
その4日後には8歳9ヶ月の若さでごんのいる虹の橋へ渡っていきました・・・

当分新たな子を迎え入れるなんて気にもならなかったんですが、最愛のごんスケが逝って4ヶ月、偶然の出会いから飼い主さんから見捨てられたもうすぐ5歳のフレブルの子の里親になりました。

里親になるのは悩んだけれど、きっとあの子達も可哀想な子が救われる事を喜んでくれるはず、そう思って思い切って迎え入れました。

今でもごんやごんスケのことを思い出すと涙が止まりません。

あの子達からは、命は必ず尽きるという事、それがいつなのかわからない事、何気ない日々が幸せなんだということ、だからこそ日々を大事にという事等々・・・ 沢山の大切な事を身をもって教えられたように思います。

いつの日か虹の橋で再会出来る事を楽しみに、里子としてやってきた子と共に、あの子達の分まで精一杯生きていかなければと思ってます。
4月22日に永眠しました。
日記にも書いてありますので、よろしければ読んでみてください。
大好きなてんちゃん。短い犬生だったね。1歳4ヶ月。
まだまだ一緒にいたかった。
前の子を亡くして一年ちょっと。私たちのこころを癒してくれたね。
名前の通り天真爛漫で、寂しがり屋で。
原因ははっきりしてないけど、パグ脳炎だったのかな?
苦しむ期間が短かったのが救いなのかな。
大好きだよ。まだ早いよ。ばかてん。大好き、大好き。
迷子札付けたから、迷わずうちに帰っておいで。

クーちゃん、おこちゃまな妹が虹の橋に行くから、面倒見てあげてね。

ありがとう。ずっと家族だよ。
今さっきうちのもみじ15歳10ヶ月が天国に旅立ちましたボケーっとした顔
今までありがとうウッシッシ
そしてさよなら……

仕事中に突然母親から電話がきて、「ミーちゃんがもう息をあまりしてないから動物病院に来れる?」上司にそれを言ったら「犬の為に早退はだめ」と言われたが俺はそれを無視して動物病院に直ぐ行った。病院の外に父親が居て「遅い何をやっていた!早く」一歩遅かった。ミーちゃんはもう静かに目を閉じてた、最期をみとってやれなかった。俺が悔しかったミーちゃんが悲しかった。火葬場でも俺はずっとだだをこねて「あと少しだけお願いだよあと少しだけ…」と周りを困らせた。母親が「ミーちゃんを早く天国にいかせてあげよう」という言葉に静かに納得してミーちゃんにキスしてお別れをした。人間の骨と違い犬の骨は小さいカプセルに少しもらえるのでどこか遠くへお出掛けする時や身内の結婚式等にはいつも連れて行きます(^^)かけがえのない家族だかんね♪あいしてるぜ(^^)v
11月18日
チップ永眠(16歳4ヶ月)
今日の今朝、眠るように息を引き取りました。
毎日、色んな表情を見せてくれたね。
人間のようないびきをかきながら寝たり
夏はお腹を出して寝たり
冬は毛布にうずくまりながら寝たり
一緒にお布団の中で寝たこともあったね。
家族が帰ってくるとしっぽをフリフリさせながら
顔中をなめ回して出迎えてくれたこともあったね。
まだ信じられないよ…。
でも家族が全員いる日を待っててくれたんだよね。
一度も病気にならずにここまでよく頑張ったね。
今までありがとう。
元気に虹の橋を渡ってね。
チップ大好きだよ。
>>[101]
暫くは悲しみの毎日ですね。
チップちゃんはみんなに見送ってほしかったんだね。
虹の橋を渡ったら、お友達にたくさん会えるよ。
病気もせず、元気に頑張れたのは、
家族に大切にされたからなんでしょうね。
ご冥福をお祈りいたします。
>>[102]
まだ気持ちの整理がつかなくて
チップの写真を見ては涙が溢れてきます…。
大好物なかまぼこを食べたそうにしてるチップ
目をうるうるさせて甘えてくるチップ
腕の上にあごを乗せ爆睡するチップ
リビングに行くと
まだサークルの中で寝てる気がして
チップがいない日常なんてとても考えられないです…。
でも、いつまでも下を向いていたら、
チップにも悲しい思いをさせてしまいますよね。
現実を受け止めるのに時間がかかるかもしれませんが、
チップが虹の橋を渡って
お友達と元気に遊んでる姿を思い浮かべながら
少しずつ前を向いて歩んでいきます。
今朝実家で飼っていたクルミが15歳と9ヶ月で亡くなりました。
2週間ほど前から自力で立てなくなり病院で検査したところ脳梗塞だろうという事で両親が看病していました。ここ5日ほどは食欲もなく、寝たきりの状態だったそうです。
そして今朝、両親が起きるとすでに亡くなったいたみたいです。

クルミは私が9歳の時に我が家で生まれ、一人っ子の私の姉妹のような存在でした。とても甘えん坊でいつも母犬にくっついていました。
母犬が2年前に同じく15歳で亡くなり、1人で淋しかったかな。
たくさん頑張ってくれてありがとう。
いつも側にいてくれてありがとう。
最後にもう一回会いたかった。
クルミずっと大好きだよ。

2013年7月25日愛犬ジッポが虹の橋を渡りました。
学生の頃に内緒で飼い始めた愛犬、幼かった頃から冬休みに帰省し両親に預ける形になってしまい、一緒に居た時間も転勤やら転職で少なく、帰省した時にはいつも傍に寄り添い甘えていた愛犬にいつも癒されていました。両親と一緒に居た時間が長かったのもあり両親の夢にはジッポが現れるらしいのですが自分の夢には現れなく、怒っているのかなと今でも毎日思いながら過ごしていますが、愛犬への愛情は計り知れないものがあります。
これからもずっと一緒だからね。
2月18日我が家の宝、フジオ9歳が天国へ旅立ちました。夢でいいから会いたいです。毎日待ってます。
パグのコミュニティーには大変お世話になりました、これからは写真投稿できなくなりますが皆様の可愛らしいパグちゃんを見て元気をいただきます。本当にありがとうございました☆
>>[110] フジオ君が虹の橋を渡りさぞお辛いでしょう。
毎回パグのコミュでお見かけしていて、私も友人を亡くした気持ちになってます。
>>[111]
見ていてくださったんですね、嬉しいです/ _ ;天国でフジオもしっぽフリフリ喜んでます。
フジオを亡くしたらパグを見るのが辛くなるんだと思っていましたが…やっぱりパグが大好きなのでこれからも毎日コミュをチェックしていきます☆
アーコさん、ありがとうございました…>_<…
>>[110]
フジオ君は、ぼくの記憶のなかで生きています。
>>[113]
心からありがとうございす☆
どうしよう、また泣いてしまう;_;

フジオは幸せものです…>_<…
今だから書きます!

平成21年11月16日に、散歩中に近所の山路のババァに毒を嗅がされて殺されてしまいました!
いまだに、私の憎しみは変わりません。
浦安では、犬は飼えない!
恐ろしい街です。
今は、御犬様信仰の町に住んでいる為猫はほとんどいません。
皆さん、犬を大事にしています。
パグを大事にしている友達もできました。
リュウの安眠出来る町と判断!
お墓を此の地に創る事にしました。
でも、サヨナラはしない!
>>[115] 安眠の地で家族に見守られながら一緒に居られるのはリュウくんも安心ですね。自分も実家に戻りジッポの安住の場所をつくってあげたいと思います。
初めて飼った犬、初代パグのボスくんが天国にいって3年経ちました^^
私が小3の時から一緒でした。

気が強い男の子で近所の大きなハスキーにも吠えて向かっていくような子でした^^

パグの標準体型に比べるとかなり大きいらしく、肥満ではなく骨格じたいが大きかったみたいです(゚Д゚))確かに友達のパグと比べるとでかかった笑
ただの親バカかもですが、本当に整った顔立ちのイケメンでした!

16年長生きしてくれました!
最後は家族全員の帰りを待っていたかのように、みんなが揃った夜に息をひきとりました。
最高に幸せな16年間をありがとう。

初めて書きます。
ここに参加してから年月が立ちこれを書く時が来るとは…。
先日我が家のパグ、ににちゃんが亡くなりました。
ここで自己紹介したときはニノちゃんだったかパグちゃんだったかな〜
我が家に来たときは成犬、出産経験ありの捨て犬で年齢不詳した。
そんな、ににも10年我が家の家族として元気に過ごしてました。
穏やかな性格で育てやすい子でした。
散歩と皆と一緒にご飯食べるような食いしん坊でしたが
やはり年には勝てませんでした。
我が家に来て幸せだったかはわからないけど
私達家族は幸せでした。
我が家はもう飼わないとは言ってるくらいかなりショックがあるようで…。
次にパグを飼う予定も犬を飼うこともわからないですが
映画のようにまた、この子に逢えたらいいな〜と思っています。

ここの可愛い皆さんのパグちゃんが健康で幸せでありますように〜。

2/18フジオがお空組になって7年です虹
先日の大雪で庭は雪に埋もれましたが雪囲いのおかげでお墓の頭はなんとか見えて無事お参りできましたお願いなむなむぴかぴか(新しい)
恋しいよ、フジオ🥺

ログインすると、残り92件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

パグが大好き!!! 更新情報

パグが大好き!!!のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング