ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

食道アカラシアコミュの父アカラシア完治しました。

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
私の父は、12年くらい前患った脳梗塞のあとより、食事がときおりつっかえるようになり、それが少しずつ少しずつ進んで、2年前からは、アカラシアの閉塞がますます進み、食べた物飲んだ物が逆流して、肺にはいり肺炎をひきおこし入院
体重は激減し、抵抗力もなくなってしまいました。やっかいだったのは、それまで原因がアカラシアだという事がわからなかった事です。

やっと原因がわかってまず肺炎を治し、それからバルーン拡張をして、先生からは完全に閉塞していて、困りましたね。との事でした。とりあえずなんとかお粥が通るようになりました。

ただ驚くべきはこれからです。

インターネットで、内視鏡でアカラシアを治して下さる病院と先生チームがあると知り、さっそく問い合わせました。
肺炎を起こしていたので、手術は無理でしたし、バルーン拡張も一次的なものだと聞いていたので、もうこれしかないと信じてすがる思いで連絡を取りました。

幸運にも、予約が取れて、とんとん拍子に進んで、診察、入院、内視鏡手術、今は、ばりばり常食をお腹いっぱい食べています。
体重もふえています。

そして、何より本人がとても元気になり、体だけでなく心が救われた事です。

肺炎で入院していた頃、アカラシアと説明しても、あまりの痩せ方に心が折れて
情緒不安定になって、癌ではないかと疑ったり、先生の説明にも耳をかさない様な状況で、本人の落胆が激しかったでした。

でも、病院を移って、診察、検査して頂くうちに、ここは違うぞと感じたようで、自分でもきっと治ると前向きな気持ちになっていきました。

今は、正直私より元気です。
今も、きっと、アカラシアで苦しんでいる方が、いらっしゃると思います。
是非、問い合わせてみては、いかがでしょうか?

病院は、昭和大学横浜市北部病院です。
先生は、井上先生、細谷先生、池田先生のチームです。

この場をお借りして先生方にお礼申しあげます。
本当にありがとうございました。
かなりの重症で、手術も大変だったらしく先生方に本当にお世話になりました。
でも、今は、この暑さもなんのその、今まで何年も食べられなかったメニューを
次々とこなしています。
ありがとうございました。

コメント(5)

ぴいさんへ
暖かい言葉を頂いて、ありがとうございます。

私は父を見ていて、アカラシアがどんなに大変で、苦しい病気かと言うことを
常に傍にいて見てきました。

そして、今回の手術によって、心も体も救われ命も救われました。
この喜び、自分の食べたい物が口にできる喜びは、お金には変えられません。
ここに、言葉をのせさせて頂いたのも、同じ病いで苦しんでおられる方に、
少しでも、この画期的な、すばらしい治療法を、知って頂きたいと思って、
書かせて頂きました。

本当によかったですね。
私も読ませて頂いて幸せな気持ちになりました。
今まで食べれなかった分、いっぱい食べてね。

私こういう書き込み初めてで、返事を頂けてとても嬉しかったです。
ありがとう。

昭和大学横浜市北部病院の井上先生のチームで治療して頂きました。

あまりの閉塞に先生いわく、今まで何を召し上がっていましたか?の
お言葉。
それを、ばりばり常食が食べられる様に治して頂いたのが、バルーン拡張
でもなく、腹腔鏡手術でもない、内視鏡による経口内視鏡的筋層切開術という方法です。

保険適応外なので、自己負担となりますが、問い合わせてみては、いかがですか?
平平ーloveさん

とても楽しい時間の食事のはずが、本当に大変です。

父は、食事の時、横に吐く用のボールを置いて吐きながら食べていました。
吐いても吐いても、食べないと死んじゃうからと、無理に頑張って、
もう食べるのが怖いなあ、と言っておりました。

一日でも早くよくなることを、お祈りしています。
お大事になさってくださいね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

食道アカラシア 更新情報

食道アカラシアのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング