ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

カンパチコミュのはじめまして!

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
皆さん、こんにちわ!
カンパチってホントにおいしいですよね!
今月は既に3匹食しました。
さばくのは結構ムズイですよね。
そこがまたニクイっすよね。
皆さんは月平均何カンパチですか??

コメント(28)

今月にはいってすでに3匹ですか!
僕はまだ0カンパチです。
まだまだ僕は甘いです。
今、漁から帰ってきました。
船長が沖でカンパチに襲われました。
油断していたんでしょう。
皆さんも火曜の深夜のカンパチにはくれぐれも気をつけてくださいね。
先日はカンパチが目の前にあったにもかかわらず惜しくも逃しました。
今度は聖地にて食せたら光栄です。
聖地って一体どこなんですか?
まさか知らないですよね?
今全国8万2千人のカンパチスト達の間で話題沸騰中なんですよね〜。
聖地は埼玉県の南部にあると聞きました。いったい・・・
はじめまして。
僕も幼少時代父に連れられ、一度だけ口にしたことがあるだけなんであまり記憶にありません。
たしか・・・カンパチが握りではなく、まさかののり巻きにされていた気がします。
僕も昔迷子で道に迷っていたら通りがかった寿司屋の大将が一匹くれて以来食べてないんですがインターネットの情報ではS市のS駅周辺らしいですよ。
俺がカンパチストの道に入ろうと決心したのは、当時ヒットしていた「カンパチ侍の珍道中」の
おいらじゃかなわぬハマチさん〜♪
の、あえて自分より立場の低いハマチをさらりと褒めたてるそのフレーズに衝撃を受けたのがきっかけでした。
自分も若いカンパチスト世代の流行には最近めっきりついていけてません。
情けない話です。
流行に敏感なユアサさんなら知ってるんじゃないですか?
最近の若者の間ではやはりカンパチ娘がはやりです。
ファーストアルバムの漁に収録の糸を切らないでは泣けてきます…
さすがユアサさんですね。今度CD焼いて下さい!
ガリンさんは私立花畑カンパチ養成所の何期生ですか?ちなみに私は2期生です。あと、昔東京湾沖で逆にカンパチに食われかけたらしいですが詳細お願いします。
さすがガリンさん。なりたてのカンパチストのくせに船長にタメ語で命令だなんて大物だったんですね。

僕は6期卒です。
ルーキーイヤーに5戦5勝5KOと良い成績を収めた僕は2年目、なかなか勝てずに参っていました。
そんな折に飛び込んできたのカンパチ(本名カンパチ太郎)との試合でした。
彼はカンパチ相撲の太平洋チャンピオンだったのですが、カンパマイトの世界ではさっぱりでした。
そう彼はただのデブだったのです。
しかし、彼は合戸カンパチという最高のトレーナーの下、すさまじい鍛錬をしてきました。

実際試合でも彼はその成果を発揮し、なかなか強かったんですが結局5分で釣り糸に引っ掛かってしまってそのまま釣り上げられてしまいました。
彼ともう一度、戦ってみたいですがもうその夢は叶わないでしょう・・・

ところで、こうすけさんは先週漫画喫茶カンパチであるマンガを読破したと聞いたんですがどんなマンガだったんですか?
ガリンさん、よく分かります!冬の東京湾沖上の寒さはカンパではありませんからね。かんでしまうのはいた仕方ありません。しかし、私から言わせてもらえば、問題はその後の爆笑でしょう。カンパチは他人の笑いにシビアですからね。

ユアサさん、やはりあのトレーナーは合戸カンパチだったんですか。彼はプロテインの魔術師として養成所でちやほやされてましたからね!まぁ所詮カンパチより筋肉に燃えてしまった大バカ野郎ですが。あ、ちなみに同期です。

漫画の件ですが、私が読んだのは「カンパイチ少年の事件簿」ですよ!基本的には「金田一少年の事件簿」のパクリです。やはり違う点は、事件に毎回カンパチが絡んでるとこですね。犯人は毎回必ず漁師。事件のヒントを思いつくのは決まって回転寿司でカンパチの握りを食べてるとき。でも、私が一番好きなのは、主人公が警察に連行される犯人に向かって言う決め台詞の「おめぇに食わせるカンパチはねぇ!」です。

後輩の田代が、映画界の巨匠カンパチーノ監督の最新作にガリンさんが出演してるとの噂をキャッチしたらしいのですが、本当なんですか?
こうすけさん>合戸と同期ですか!それはすごいですね。彼の「サイドチェスト」には苦しめられました。視覚効果がすごいんです。

ガリンさん>あぁ、松方ですか。あいつはカジキという想像上の生き物に心を奪われた大馬鹿野郎です。同期にボンボンの辰夫ってやつがいたんですけど二人でよくカリブ海に行ってました。

カンパチ宣言を手掛けたのはもうだいぶ前ですかね。
ちょうど養成所に入って1年ほど経った頃でした。

まぁ大物からの依頼だったんで非常にプレッシャーのかかる仕事でした。

  お前をセリにおくる前に言っておきたいことがある
  
  おれはマグロが食いたい あと鮭、鮭、鮭

  カンパチよもうおれの前に姿を現すな

  見つめれば見つめるほど 

  苦しくなってしまうから・・・
  
  GOOD BYE パチ男

というところは僕とカン・パチ男との別れのときの頭の中での葛藤を表現しました。
この曲で築地レコード大賞で作詞家賞受賞しました。


ところでこうすけさんは来年のパチロックことカンパチロックフェスティバルでのヘッドライナー出演が決まってるみたいですが他にはどんなバンドがでるんですか?こっそりここだけで教えて欲しいです。
ガリンさん、カンパチボールすごいおもしろいですね!一気に28巻まで読破してしまいました。好きな技は「カンパチ玉」です。
「みんなのカンパチをおいらにほんの1切れ分けてくれ!」が最高にしびれます。そうして放たれるカンパチ玉、8万匹のカンパチが一斉に敵に向かっていく絵は圧巻でした。
まさかの「カンパッチギ☆」出演でしたか〜!いや〜嘘つき田代はあとでしっかりさばいときますよ。あ、カンパチのテカリ待ちの件ですが、養成所でもらったテキスト「カンパチてかって何ぼ。」まだ持ってますか?3章をよく読めば書いてありますが、合戸ジムから発売されてる「合戸の油」が最高に乗りがいいんですよ。

ユアサさん、本当にこの歌好きなんですよ、私。
カラオケでいつもうたうんですが、

カンパチよもうおれの前に姿を現すな

から先が悲しすぎて号泣してしまい、歌えません。
でも、歌い手のカン・パチ子はさらりと歌いますよね。
ぜんぜん悲しい様子でもないし。
提供した相手が正しかったのかだけがやはり納得いきません。
もちろん歌詞は大好きですよ。

パチロックでますよ。ユアサさんはほんと情報に敏感ですね!
来月号の「パッチン・オン」で初めて発表されるというのに。
ですから、まだほんの数バンドしか決まってないんですよ。
とりあえず

キャッチ・ザ・カンパチー
ドーカン(ドーピングカンパチ)
合戸孝二 featuring wife
ラルクアンシエル
カンパーチルドレン(カンチル)

って感じですかね。

あと、今一番交渉に力を入れてるのが
アンディーズなんですよ。
知ってますか?
まぁなんせマイナーですからね。
私は大好きなんですよ。

そういえば、ガリンさんはおしゃれに敏感であの「カンパチメイト」でアルバイトしているそうですが、今一番もてるカンパチストファッションは一体どういうものなんですか?
こうすけさん>アンディーズってまさかあの「いつもおれはかかっていた…」ってゆう曲の人達ですか!?気になってました!

ガリンさん>あのカンパチメイトですか?カリスマじゃないですか!憧れちゃいます!

えーカンパウロについては隠してました。ごめんなさい。
セルジオ余計なこといいやがって。ぶっとばしときます。

僕は昔太平洋横断(カヤック)に挑戦したんです。

3時間ほど過ぎたとき、嵐で海に投げ出されたんです!

気が付くと海の中でした。しかしなんと!カンパチの大群が僕をのせていってくれたんです。暖かな温もりに僕は眠ってしまいました。気付くと僕はブラジルの海岸で目を覚ましました。(今、考えると夢だったのかも知れません…)

そして、一人の初老の男性に出会ったのです。

そう、彼はカンパウロの監督でした。

そこで事情を話すと監督は僕をチームにいれてくれました。

チームのマスコットがカンパチのカンパウロで僕は『カンパチの子ユアサ』と称され大フィーバー!

シーズンで42試合40カンパチの結果を残して僕はチームを去りました。

今でも町には僕の漁着(ユニフォーム)を着ている少年達がたくさんいてくれるみたいです。

ちょっと湿っぽくなってしまいましたね。ごめんなさい。

ところでこうすけさんは料理がお得意で昔は3つ星カンパチレストランのシェフだったとか。当時のお話、伺いたいです。
ガリンさん>もちろん知ってますよ!もろカンパチボール世代で、小学生の頃は毎週「少年ジャンパチ」買ってましたもん。

カンパチ特戦隊との戦い凄まじかったですね。悟空達はなんとかしてカンパチ特戦隊の鮮度を落としてやろうとするんだけど、カンパチ特戦隊の1人マンサの得意技が「時間を止める」っていう技でね、鮮度そのまま、おいしさそのままみたいな感じで苦戦してたなぁ。
でも結局カンパチ力を計る機械「パチウター」で悟空達のカンパチ力を読みかんぱ違えて、そのまま神田川俊郎にさばかれたんですよね。
そんで最後まで生き残ったのがカンパチ隊長。隊長の得意技は「チェンジ」でブルマとカンパチがチェンジしちゃうんだよね。あのときは漫画の世界の話と分かりながらも焦ったよ。でも、結局カンパチ隊長自体がカンパチとチェンジしてカンパチなるっていう話でしたよね。

うる覚えでゴメンなさい(><)
まぁ、実際俺はカンパチボールよりカンパチダンクの方にはまってたんで・・・
ガリンさん、ナイスカンテムの嵐ですね!さっそくタウパチのダウン買いに行ったんですけど、88888円もするんですね。パチ高いですよ。でも、あの鱗の臨場感はそれぐらいの価値があるのも納得でした。88888円あったらカンパチの握り一体何貫食べれるだろうって・・・つい考えちゃうんです。私もまだまだカンパチストとして未熟ですよ。

ユアサさん、自分で大フィーバーって言っちゃうとこがさすがですね。でも、そりゃそうですよ、ユアサさんの漁着、地元の古漁着屋で「priceless」のたぐついてましたもん。あぁ欲しいな〜。
今度、築地でアンディースのワンマンあるんで一緒に行きましょうよ!

Dさん、どうも。カンパチボールの先が楽しみですよ。

そうなんですよ、私あのカンパチを裁かせたら右に出るものはいないとうたわれている、フランス産カンパチと日本産カンパチのハーフ「ジャン・カンポール・三上」の一番弟子なんですよ。
今さらあんな昔のこと、なんか恥ずかしいなぁ。
もともと彼は養成所の2期生の調理実習の先生でしてね。
カンパチなんてただ裁けば同じだろと考えていた当時反カンパチ期だった私は、ある日彼に言われたんですよ。
「フランスのカンパチストに会って来い。」
ってね。
いや〜そりゃフランスのカンパチストには驚かされましたよ。
裁く前にカンパチと小一時間程雑談を楽しんでから裁くなんて、当時の私には想像すらできませんでしたから。
やっぱそこだったんですよね。
カンパチへの愛ってやつです。
それから私のカンパチ観は88度変わりましたね。
帰国後養成所を卒業した年、すぐ彼に誘われまして彼のレストラン
「ル・カンパチョーネ」で働きました。
それから8年、
「もうここに俺の裁きたいカンパチはねぇ」
そう、見切った私はル・カンパチョーネを旅立ちました。
最後にカンポールが私に言った
「カンパチなんて魚はひょっとしたらいないのかもな」
の意味は未だに追求しきれてません。
まだまだ未熟者ですやはり。
精進あるのみですね!

あの、ガリンさんの弟が日本に8人しかいないというS級カンパチストしか漁を許されていないカンパチ保護区を荒らしたという噂が飛び込んできたんですが、まさかただのデマですよね・・・?いや、またあの嘘こき田代の言うことなんでね。
Dさん>僕はパチパチ白書の大ファンです!
浦飯カンパチのパチ丸の真似、よくやったっけなぁ…
一番好きなのはカンパチ弟を倒すところですね。

こうすけさん>カンパチ料理人がそんな深いお仕事とは思いませんでした…
これからは僕もカンパチと会話を楽しんで食べようと思います。

ガリンさん>あの事件弟さんだったんですか!?当時はうわーまた合戸のとこだよ〜と思ってみてましたが…

今年もパチ詣はカンパ神宮を予定してます。

毎年賽パチいくらいれるか迷います。
去年となりのやつが数百パチのパチ束を放り込んでいて感動したんですよね〜。あぁなりたいなぁって。

おみくじもあそこは素敵で去年は大パチを引きました。
引いたときに糸の引きがあまり強くて逃げられるかと思いました!

まぁそのスリルがたまらないんですけどね。

パチ詣で飲むパチ酒がなんとも言えないんですよね。
毎年ウロコが喉に刺さって病院送りになりますが初心者は必ず通る道ですよね。
僕なんて慣れるまで毎日のように作って飲みました。
まぁその努力の甲斐あって今のようにパチ酒を楽しめるわけですから。


ところでこうすけさんはドラマ、カンパチクリスマスに出演していらっしゃったと聞きました。

僕は見逃してしまって再放送待ちなんですがどんなお話なんですか?
ガリンさん、田代は本格的に捌く必要がありますね。
あれカンパチスト連合とマッスルメディアジャパンの間で問題になった事件ですよね?
なんでも、実はあの事件で合戸は左目を失明したとかしないとか。合戸のDLをまさかの目の前で…とにかく、すごい弟さんをお持ちなことには変わりありませんね!

ユアサさん、大パチうらやましすぎます!俺なんて小パチ止まりですよ。ほんとにあったのか〜大パチなんて。来年は期待しちゃうなぁ。でも、自慢じゃありませんが私はパチ酒でウロコが刺さったこと一度もないんですよ。

カンパチクリスマスでてましたよ。
築地のローカル番組だったのにさすが詳しいなぁ。
一時は女子高生の間で
「昨日パチクリ見た??」
「昨日見てないんだ…」
「はっ?死ねよ!冬の日本海の荒波にもまれて死ねよ!」
なんて社会問題にまでなった作品だから無理もないですよね。

ストーりーは、ごくごく普通のカンパチストの恋模様を描いたもの。問題は彼女がAK(アンチカンパチスト)でカンパチが何より大嫌いで、男は自分がカンパチストであることを隠し続けていること…

一番印象に残ってるのはやはり最終回のクリスマスの日に、自分がカンパチストだということを彼女に打ち明けるシーンですね。

男のアパートでささやかなクリスマスパーティをする二人。
うかつにも彼女の好きなお菓子を買い忘れてしまった彼。
「ごめん、なんか買ってくるね!なにがいい?」
「ドンタコスのメキシカンチリ味がいいな!」
カンパチストならやはりこの時嫌な予感しましたよね?
そう…彼のカンパチスイッチが入ってしまったんです。
コンビニを通りすぎ、何故か行き着けのカンパチ専門店パッチンイレブンに入る彼。
ドンタコスを買い、彼女の喜ぶ顔を浮かべながら家に急ぐ彼。
「ごめん待った?はいよ!」
「ありが…あなた…これなに…」
「なにって?ドンタコスだ…あっ!」
そう…
彼が買ってきたのはドンタコスメキシカンパチ味だったのです!
「あなた…まさか…」
「ごめん!隠すつもりじゃ。」
「なによそれ!私たち今日で付き合って8年8ヶ月8日なのよ!隠してないっていえるの!」
「とっ、とりあえず音楽でも聞いて落ち着こう!」

あと鮭、鮭、鮭♪

「これカンパチ宣言じゃない!」
「こ、これは!」
「もう正直話してよ!」
「…そうだよ、カンパチストだよ。しかも名門花畑養成所の華の2期生だよ。」
「…信じられない!大嫌い!さよなら!」
「ちょっ!外は雪だよ!これ着て!」
「これタウパチの鱗ダウンじゃない!もう最低!」

彼女を追い掛ける彼。

「なによ!もう終わったのよ!離して!」
「君は僕がカンパチストだとやっぱり愛せないの?」
「そうよ!気持ち悪い!カンパチなんて大嫌いよ!カンパチストなんてその8倍大嫌いよ!」
「…そうかごめんね。もうとめないよ。最後に言わせてもらっていいかな?」
「なによ!」
「僕の事は大嫌いになってもいい…だから…だからカンパチの事を嫌いになるのだけは止めてくれないかな?嫌いになるのは僕だけにしてほしいんだ。」
「な…なんなのよ!あなたなんか…知らない!」

気づくとパッチンイレブンの前へ歩いていた彼。

店員(つとむちゃん)「いらっしゃいませ!あれっ?どーしたんすか?」
「つとむちゃん…いや…ごめん用はないんだ。帰るね、じゃあ。」
「あっ!これどうぞ。」
「これ…カンパチの握りじゃ。」
「どうせ余り物ですから。メリークリスマス。」
「つとむちゃん…ありがとう。」

真っ白な溜め息とともに家の玄関を開ける彼。

ガチャ。

「どこ行ってたのよ。12時回っちゃったじゃない。」
「どっどこって。きっ君こそなんでここに?」
「それなに?手に持ってるの。」
「これは…カンパチの握りだよ。」
「ふーん。一緒に食べよう。」
「へっ?今なんて…」
「ほら、いいから早く!…やっぱり私あなたが好き。なんてバカなんだろう。あなたが好きなカンパチなら私も好きになれる。」
「パチ美…僕も大好きだよ!」

全国8888人のカンパチストが萌えた瞬間でしたね。
ちなみに僕はパッチンイレブンのつとむちゃん役でした。
恥かしながら、ほんとちょい役ですけど。なつかしいなぁ。


ところでガリンさんは、茨城のヤンキーカンパチスト100人をたった1人で片付けたという伝説をお持ちだそうですが本当ですか?詳しい話聞きたいです。
こうすけさん>いやー養成所中パチクリの話だったんでついていけなくて苦労したんですよね〜。みんなが言ってたつとむちゃんがこうすけさんだったとは・・・感動です。

ガリンさん>僕は奴達と抗争してたグループを治めていたんですが(若気の至りです・・・)ある日やつらが漁船掃除してたんで何事かと思いましたがガリンさんだったんですね。さすがです!


そんな事まで知ってるんですか?
そう、パチジャンボ当てちゃったんです。
当時バイトの給料がカンパチ3匹だったんですがそのなけなしのカンパチ3匹で思い切ってパチジャンボを買ったんです。

そしてドキドキパチパチしながら新聞を見ると・・・
なんと!!!
秘密1等に自分のカンパチが載ってたんです!!

あの時はつい驚いて築地まで駆け出しました。

でKPC銀行に行ったんです。
すると奥の部屋に通されてアタッシュケースを渡されました。

帰りにどこかのヤンキーのパチジャンボ当選者狩りにあってはいけないと帰ってから開ける事にしたんです。

いつもの道が何倍も長く感じました。
そしてついに家に着き、腰をおろし恐る恐る開けると・・・


そこには何も入っていませんでした。

あれ、おかしいな変だなと思い、銀行に戻って聞いたんですよ

すると銀行員は木の実ナナ風に言いました。

「そこには何もないわ。でもね、あんたの心の中にはカンパチはいるのよ。それを忘れない気持ちがこの1等なの。」と。
恐らく吉永小百合とかが言ってたらここで感動の嵐です。

しかし、次の瞬間、僕はその銀行員(木の実ナナ)をボコして銀行を後にしていました。
本当に迷惑な話ですよね。まぁ今となってはいい話のネタ
になっていますよ。

そういえば今日「世界カンパチ発見」で観たんですがこうすけさんは10年前に第3次カンパチ大戦なる戦争に参加していらっしゃったとのことですがどのような戦いだったんですか?
カンパチ史好きの僕としては非常に興味があります!教えてください!
はじめまして

カンパチ大好きです´∀`
好きすぎてかんぱち-という名前で活動してます

よろしくお願いします

ログインすると、残り7件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

カンパチ 更新情報

カンパチのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング