ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

津山ますたーずコミュの第17回津山ますたーず〜美熟な関係2016夏〜

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2016年8月16日(火)
場所:瀬田ゴルフクラブ東コース
天気:快晴ほとんど酷暑
スタート:7時53分スタート(IN→OUT)
プレー費:8800円(昼食付き)
特徴:インターからのアクセス良。ジャケット着こまないと怒られるパターン。グリーンはやわらかめ、遅め。両サイドセーフのホールも多く。難易度はそこまで高くないか。フェアウェイの芝刈りに手抜き感あり。二度目はないぞ瀬田!!

賞金ホール結果
ドラコン
12H→いわがほる
17H→いわがほる
 6H→水まきおじさん
 8H→水まきおじさん(テンプラ)

ニアピン
11H→いわがほる
16H→ちくぽん
 4H→水まきおじさん
 7H→該当なし(キャリーオーバーで8Hドラコンの師匠が奪取)

スコアリング結果
1.いわがほる
合計:81
IN :41
OUT :40
バーディ:2回
パー:8回
チップイン:0回
総得点:34点
総評:前回16回大会から約2年半という長期休養に突入していた我らが津山会は、満を持して瀬田の地にていざ決戦に挑んだ。
2016夏、23歳初ラウンドから10年の時を経て、いよいよ覚醒の時を迎えた津山会名誉幹事長がベスト79のベールを脱ぐことに。津山会で飛ばないと悩んだドライバーはしっかりドラコン2つ奪取しいよいよ本命の立ち位置に君臨。シャンクに苦しんだアイアンショットはパーオン率50%をマークし自慢のやったった顔炸裂。ボールの上を通過して涙を流すこともあったパッティングではオリンピック荒稼ぎ。心身ともに洗練されたマグナム状態に突入し、15回大会で叩き出したしゅうへいの津山ベスト91を10打更新し3大会ぶりのチャンピオンリングを掴み取る。
いよいよ8回目の優勝を数え、殿堂入りも近づきつつあるという噂も。
しかし、超絶左足下がりライでは2回もビューティフルシャンクを見せるあたり、まだまだ昔の面影を残している様子。
津山会もいよいよ80台のレベルに突入。発足から7年目を迎えた今年、これからも津山会の発展のために力を注ぎ続けます。
引き続きご支援のほどよろしくお願いつかーさい。


2.ちくぽんぬ
合計:96
IN :49
OUT :47
バーディ:0回
パー:4回
チップイン:0回
総得点:8点
総評:津山会永遠の若手たんちょうちっくちくぽんもいよいよ30歳を迎えるあたり、津山会の歴史を感じるといったところか。約1年半ぶりのラウンドとなる本大会にて、練習不足を露呈することになるのか、はたまた生粋の九国センスをみせつけ5回目のリングを奪取するのか。
練習場での絶好調ぶりに、「今日はベストでるっち!」との怪しすぎる自信をひっさげラウンドに突入。当然怪しすぎたその自信はちき早々にぽっすり折られることに。謎のひっかけ病がとまらず、左端に構える林群から脱出できず堂々のトリプルスタート。しかしなんとなくやんわりと粘り続け、前半はなんとか50切り。後半ダッグフックの止まらないドライバーを一時封印しフェアウェイウッドで調子を上げ、14番ドラコンホールにていよいよ解き放ったドライバー弾は超絶飛距離をマーク。しかしまさかのてんぷら師匠の人生一ドライバーショットでドラコン横取りされる悲しみの結果に。
「うそっち。。。」と豆鉄砲くらっちゃいました。
しかし後半を47にてまとめきりトータル96にて1年半ぶりのラウンドをフィニッシュし、これには本人満足顔。デビュー戦102を叩き出した実力の片鱗を見せつけたといったところか。
そろそろ長年保持し続けているベスト93を更新し80台の領域に足を踏み入れた時、5回目のチャンピオンリングが見えてくる。


3.水まきおじさんしんみち師匠
合計:99
IN :49
OUT :50
バーディ:0回
パー:3回
チップイン:0回
総得点:24点
総評:前回松阪大会を往年の粘り腰にて会史に残る泥仕合を見事制し4度目の栄冠を獲得した、デヘンデングチャンピオン水まきおじさんことしんみち師匠。「お前ら下手やな」の津山会史に残る名言を残し2年半あっため続けたチャンピオンベルトを防衛できるかどうか。
少々?増量されたご様子にて、へんてこな白靴下を履きこなし瀬田の地に降り立ったお師匠はんは、ボギー・パーにて発進しチャンピオンの実力を垣間見せることに。さらにニアピンまで奪取しもうオリンピック界のかもねぎとは呼ばせない。不調のドライバーをバッグにしまい、手にしたスプーンが超絶炎を噴き上げる。聞いたこともない打音と屁音を残し続け前半を49にて折り返し、「津山会にて100を切らないと認めてもらえない」法則にいざ挑む。粘りのゴルフとなった後半戦にて圧巻はドラコンホール。まずは若手ちくぞうの強弾道を軽めにキャリーオーバーし正真正銘実力にてドラコン奪取。さらなる真髄は後半2発目ドラコンホール。もはや津山会名物となったてんぷらドラコン弾からの欧米風挨拶で紳士炸裂。靴下はへんてこ。
もはやご愛嬌となった、しんみち師匠の大叩き虫は今回登場することなく、粘り続け見事99にて着地。初の100ぎりおめでとうございます!(後輩一同)
今後は2年おきでの開催を希望。それまでは釣りにて調整を続けるご様子。


4.しゅうへい
合計:101
IN :52
OUT :49
バーディ:0回
パー:4回
チップイン:0回
総得点:4点
総評:2016年7月、衝撃が走った。「しゅうへいベスト77に更新、およびハーフ36奪取」 やまだたいちの奇蹟ばりの出来事に周囲は唖然とした。もう最下位候補とは呼ばせない実力を引っ提げ、瀬田にてTGAの度肝を抜きにいざ登場。
がしかし、待っていたのはベスト更新後の恒例ピクミン状態だった。しっくりこないスイングの中、なんとかボギーを重ね粘り続ける。しかしどこぞのホールでティーショットOBからのプレ4の9番ショットで不安が確信へと変わってしまうことに。右に逃がした弾道3連発はOBこそ免れたもののショートアイアンを握ることへの不安感がつきまといつづけた。前半は50オーバーにて着地するものの、後半シュッシュスプレーで爽快感を身にまとい、脱力スイングから調子を回復させ始め、2パー3ボギーとぐいぐいと追い上げを開始。しかし6番ホールでの11打にて万事休することに。
第15回大会の衝撃の津山ベスト更新からの優勝以来のリング獲得に挑んだが、第9回大会以来のシンガリ着地には涙でる。
フルセット買い替えを決意し、良いとはいえない環境の中練習にラウンドに励み、また津山の度肝を抜くための旅に出る。
この男の心は折れることを知らない。。。


お疲れさまでした。
次回こそは津山での泊まりゴルフを企画いたします。
やはり津山会は宝ですな。
むちゃんこ楽しかったです。
新道さんまいどまいど二軒目ありがとうございます!

またお会いしましょうぜみなさん!!

≪優勝者一覧≫
第1回  いわがほる(津山GC)
第2回  しんみち師匠(津山GC)
第3回  いわがほる(岡山御津CC)
第4回  しんみち師匠(柳井CC)
第5回  しんみち師匠(津山GC)
第6回  ちくぽん(津山GC)
第7回  いわがほる(津山GC)
第8回  ちくぽん(日本原CC)
第9回  ちくぽん(ペニンシュラGC)
第10回 いわがほる(津山GC)
第11回 いわがほる(久米CC)
第12回 いわがほる(ルート25CC)
第13回 ちくぽん(フォレスト芸濃GC)
第14回 いわがほる(コムウッドGC)
第15回 しゅうへい(津山GC)
第16回 しんみち師匠(青山高原GC)
第17回 いわがほる(瀬田GC東コース)

コメント(4)

太りすぎで丸まってただけや(。-_-。)
津山会はやっぱり泊まりでいきたいですね^^

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

津山ますたーず 更新情報

津山ますたーずのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング