ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

【津崎事務所】個の確立とMBAコミュの【メルマガ No.188】個の確立とMBA(2008/04/18号)

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
Tsuzaki Factory No.188 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■この津崎ファクトリーに入れば何ものにも負けない強い“個の確立”が図られる■
■☆    http://tsuzakij.com/index.html
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ Apr. 18, 2008

H_E_A_D_L_I_N_E_S______________________
★津崎事務所のホームページがさらに充実!!!
「ビジョンの広場」ほかをパワーアップ!

http://tsuzakij.com/index.html


★六本木ヒルズ アーテリジェントスクール
「おすすめ講座」に選ばれてます!!!
2008年5月11日(日)13:00〜15:00

http://www.academyhills.com/artelli/index.html

★BOND MBAとのタイアップ継続・即日満員御礼!!!
●2008年4月26日(土) 13:00〜15:30
●2008年5月18日(日) 13:00〜15:00

http://www.bbt757.com/bond/form/tsuzaki.htm

____________________________________
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

Tsuzaki Factory 1 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■このメールマガジンは“まぐまぐ”や“メルマ”から登録
された方、津崎事務所と名刺交換をさせて戴いた方や、津崎
スクールに参加された方にお送りしております。不要でした
ら、末尾 のURLからいつでも配信停止可能です。よろしくお
願い致します。

◆これまでのメルマガはこちら
http://blog.mag2.com/m/log/0000138767

◆これまでのメルマガタイトルはこちら
http://tsuzaki.cocolog-nifty.com/mba/

Tsuzaki Factory 2 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
THEME: “ 社内ベンチャー ”              

Tsuzaki Factory 3 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
皆さん、先週のメルマガはいかがでしたか。
身内ながら、津崎事務所の精鋭スタッフの「珠玉の名作」でしたね。
私も思わず涙でした。

★その間、私はハワイにおりました。
大学時代にアメリカにホームステイし、その帰りに2泊ほどした思
い出の地です。もう、27年前のこと。そのハワイは。記憶が薄れ
てはいるが、「美しい常夏の島」は変わらぬ姿でした。いかがわし
い雰囲気(怪しい日本語の看板など)が消えて、リゾートとしてよ
り洗練された雰囲気をかもし出していましたね。

★今回の旅の目的は“リフレッシュ”。
08年度に向けて、新たにスタートするための一休みとしました。
従って、ツアーなどには参加せずに、海辺で寝そべって、ただひた
すら何も考えずに、「非日常」に浸りました。おもしろい話をきき
ました。フランス人は3週間休むそうです。その内訳は。

●最初の1週間:ただ何も考えずに休む
●次の1週間:本格的に休む
●最後の1週間:仕事がしたくてむずむずするように休む

★いずれにしても。
少々疲れ気味だったので、本当によい休養となりました。よし、津
崎事務所は四半期毎に休みを創ろう。3ヶ月間しっかり頑張ったら、
旅ができる、みたいな。私は常識にはとらわれません。お客様の利
便性などもさることながら、「津崎事務所のビジョンに照らして、
そんな休暇が合理性があるか」が、判断基準です。

Tsuzaki Factory 4 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
さあ、今回はWさんの登場です。
スタッフ・リレーも3順目となってきました。皆段々と慣れてきた
ようです。私は1人で約3年間、書き続けてきました。スタッフの
皆にも、そんな力・情熱を身につけて欲しいと願っています。

■「津崎事務所での半年間とこれから」

▼津崎事務所で仕事を始めて半年間が経ちました。
毎日がワクワク(&ドキドキ)の成長体感と結果体感でした。

▼なにせ、仕事上でお会いさせていただく方々(ビジョン・メーキ
ングOBの方が中心)は、志が高く、刺激的な方ばかりで、常に脳が
バージョンアップインストールされている感じです。みなさんエネ
ルギッシュでイキイキとされていてかっこいいです。そして、よく
勉強されています。(以下URLのような方々です)

http://www.tsuzakij.com/vc/vm.html

▼ときには、自分の至らなさで、脳震盪くらいの衝撃もいただきま
すが、それも津崎事務所で仕事をしているからこその特権です。(笑)

▼お会いさせていただく方々は、自分自身を考え抜いて、社会の発
展に貢献するというビジョンを持ち、ビジョン到達のために何をや
るかを明確にされています。「みんなで成長しようよ!」というオ
ーラを醸し出されています。だから、お会いしていると自然とその
方のビジョンを応援したくなるし、自分自身も応援されているよう
な感じがします。

▼今後、そんな方々が集まるコミュニティを形成しようと考えてい
ます。成長のシナジー効果を生み出すコミュニティです。2008年度
も津崎事務所はコツコツと歩みを重ね、社史の中でも貴重な1年とな
っていくことでしょう。

▼そして、それぞれの舞台でビジョンを掲げて活躍される皆さんと
ともに加速成長体験&結果体感を味わうことができると思うと、今
日も眠りたくないです。

Tsuzaki Factory 5 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「理想の法人」シリーズ、津崎のお休みで途切れたりしてすみませ
んでした。今回は第8回目の「社内ベンチャー」ですね。果たして、
どんなチャレンジとなりますか。

■「理想の法人-会社組織」
1.法人のビジョン
2.法人のリーダーシップ
3.ラーニング・オーガニゼーション
4.RespectとTrust
5.モチベーション
6.イノベーション
7.次世代リーダー
8.社内ベンチャー
9.理想の法人
10.法人と社会の発展

◆遠近同義
まず、「社内ベンチャー」の定義から。
以下はネット情報です。色々な表現があるでしょうが、このような
感じかと思います。

●社内ベンチャーとは、既存企業の内部にベンチャー事業部門をつ
くること。それを担うのが社内起業家。

●社内ベンチャーとは、既存企業の内部にベンチャー事業を実施す
る部門を設けたり、新規事業を行う特定事業部門を分離独立させた
り、新たに子会社を設立して新規事業を開始したりすることを指し
ます。このような社内ベンチャーの担い手は、社内起業家と呼ばれ
ます。

◆魅惑至難
私は、法人(会社)がベンチャーを担うのは、基本的に難しいと思
っています。その根拠は。

その前に起業というものを考えてみましょう。
起業については、津崎事務所ホームページの“起業羅針盤”を参照
ください。起業するには以下の4点をクリアする必要があり、これ
らをクリアするのは至難のわざです。だから、起業はそもそもが難
しく、殆どが失敗するし、しかしだからこそ、「社会で最もチャレ
ンジングで、魅力的なこと」となります。

http://tsuzakij.com/vc/kigyou.html

1.アイデアはあるが、具体的に何をやっていいのかわからない。
革新的なものであればあるほど、具体的なビジネスにしづらい。

2.真の事業計画が書けない。
ビジネススクールで事業計画書の書き方を学んで作成したとしても、
「絵に描いた餅」となり、実行できるかどうか不確かだ。

3.ビジョンの掘り下げが不十分
事業を担うためのビジョンは作るが、徹底的に掘り下げたものでは
ないため、明確な行動指針(羅針盤)にはなっておらず、リスクの
高い起業という困難を極めるプロジェクトを成功させるほどの力と
はならない。

4.セーフティネット
よほどのことがない限り「起業しても3年間は食べられない」。
起業後3年間、家族を養うために十分なセーフティネットを確保す
る必要がある。

◆極楽至上
現に、この私を見てください。
このメルマガがまさに、私の起業後4年間の週報です(1度も欠か
したことのない)。前例のないビジョン・メーキングという革新的
なプログラムを社会に提供し、経営に奮闘する日々です。そして、
まだ十分に成功はしていません。だから、えらそうなことは何も言
えません。

でも、これだけは言えます。
「起業は本当に楽しい。でも、相当の困難も伴うので、やみくもに
やっては必ず失敗する。ただ、上の4点をよく研究し理解した上で、
それらを戦略的に克服していく事業計画をもてるのなら、かなりの
確度で成功できる」、と言えるでしょう。

私も起業前にいろんな起業スクールなどに通ったりしましたが、現
時点ですらも、こんなことを教えてくれるスクールは皆無です。

◆無謀成就
ということで。
起業というものの本質がお分かりになったことと思います。では、
こんな大変なことを、サラリーマンの方々ができるだろうか、とい
うことですね。

答えは、残念ながら、基本的に“no”でしょう。
いろんな考え方があるでしょうが、私は起業家とサラリーマンの決
定的な違いは、「人生を賭して、その事業をやり遂げる覚悟がある
かどうか」だと思います。かく言う私も、脱サラ起業家です。この
覚悟が成就するまでに8年間を要しました。

それは、自分の事業アイデアに、なかなか成功の確信が得られなか
ったからでもあります。自分の主たるキャリアでないところで、こ
れまでにない「社会の革新」を目指した事業。こんなの一見「無謀」
ですよね。私の妻でさえ、未だにこのことを正確には理解をしてい
ないかもしれない。

◆失策想定
さて、では、社内ベンチャーにまいりましょう。
経営者・経営陣の皆さん、上の話から、社内ベンチャーはやっても
殆ど成功しないことがお分かりでしょう。よしんば起業家精神を持
ったサラリーマンの方がおられても、会社という後ろ盾がある限り
は、逆にうまくいかないでしょう。私なども会社にいたら、今の
「個の確立をサポートする事業」などはうまくいかないと思います。

なぜなら、起業は予想外のことだらけです。
これをお金も含めた限られた資源を駆使して、本当に全身を火の玉
として、くぐり抜けていかなければならないのです。しかし、その
火の玉があるからこそ、人は共鳴・共感し惜しみなくサポートして
くれます。そして、成功していくのです。

他方、大企業ではどうなるでしょう。
このようなことを本当に理解している人は、殆ど皆無です。だから、
少しでもミスなどをすると(事業計画を下回ったり、変更したりす
ると)、「あいつはだめだ」の大合唱となります。そして、社内ベ
ンチャーは予定通り失敗するのです。

◆断崖興業
社内ベンチャーは一見、経営資源などが豊かなように見えます。
それはおもに、「ヒト・モノ・カネ」などの経営資源が豊かである
からです。

でも、スタートアップのよちよち歩きの会社というものを、本当に
大人にしていくには、創造を絶するエネルギーが必要であり、それ
は「社会を革新したい」とか、「成功するまで絶対やり遂げる」な
どの、断崖絶壁の思いがないと完遂できないものだからです。

ということで、「社員に起業家精神を植え付ける」とか、「新規ビ
ジネスの創出を図る」などの安易な考えで社内ベンチャーを興して
も、うまくいかないことがお分かりと思います。これが社内ベンチ
ャーがうまくいかない本質です。

私は商社に21年間勤めましたが、皆ことごとく失敗していました。
商社がうまく行くのは、メーカーなどが既にやっているビジネスに
事業投資することなどです。

◆不退言質
では、企業で起業家精神を育むには。
すべて不可能というものではないでしょう。そのためには、経営者
・経営陣が「真の起業」というものを理解して、それを育むことを
不退転の決意でコミットすることです。そうすれば、当事者も安心
して「火の玉になれる」。いかがでしょうか。皆さんは、それくら
いの覚悟をして、「社内ベンチャー」と言っているでしょうか。

Tsuzaki Factory 6 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
次男が大学生です。
入学祝をして、コンピューターも買ってあげました。キャンパスが
筑波の方なので、寮に入りました。長男は無事卒業して、外資生保
で短期でお金を稼いで、米・英国への留学を目論んでいます。戸建
の家には妻と2人。その妻も連休には恒例のアメリカ クレイ・コン
サート・ツアーに出かけます。とうとう1人に。
 

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

【津崎事務所】個の確立とMBA 更新情報

【津崎事務所】個の確立とMBAのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング