ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

管理栄養士合格&知識維持100%コミュの長井彩子より皆さんへお願い

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
管理栄養士合格&知識維持(アップデート)をみんなで実現するために!
皆さんの力を貸してほしい時に、ここにつぶやきますm(__)m
ぜひご協力をお願いします!

コメント(28)

全国各地のファンスタLINEグループに入っていらっしゃる皆様へ

「自分は新しいつなげて学ぼう1での勉強をスタートした」ということを、LINEグループの中で呟いてもらいたいです!

教材配信がスタートしたことを知らない方が、LINEグループ内に居るはずです。
その方たちに、教材がスタートしたことをお伝えしたいのですが、
ただ私が「スタートしましたよ!」と言うより、
「スタートしている仲間が居る」という状況の方が刺激的だと思うので、ぜひお願いしますm(__)m

呟いてくださった皆さんは、呟いたからには自分はやらなければ!と、ご自身の気合にもご利用くださいm(__)m
みっこさん、まりこさん、LINEグループでのつぶやきありがとうございます!!
さかっきーさんLINEグループでのつぶやきありがとうございます顔(笑)ワイングラス
名古屋、関東、東北のLINEグループにて、「新しいつな1始めた〜」つぶやき、ありがとうございます!
福岡、関西、長野新潟、静岡、四国、北海道LINEグループでも、どなたか「新しいつな1始めた」つぶやきをしてもらえると嬉しいです^^
自分で言えば早いですが・・・!
ここは空気をみんなで作りたいし、相乗効果も狙いたいので、ぜひ皆さまお願いします!!
>>[5]

申し込みできますよ〜!
合格後に、合格のハガキを送っていただければOKです^^
既に使い始めている管理栄養士卵ちゃん、居ますよ♪
>>[7]

ありがとうございます顔(笑)とても助かります!!!
>>[6]
私もmidoriさんと同じこと思ってました〜。
27日になってからだと。
申し込みしまーす。
私もです〜!!!!
みどりさん、つぶやきありがとうございます目がハート
>>[11]

はるさんに引き続き申し込みました🙂ぴかぴか(新しい)
>>[13]

はーい(^-^)/‍♀

はるさんとまた勉強できる日が
いまの私の励みです🥺ぴかぴか(新しい)

宜しくお願いしますがまん顔ぴかぴか(新しい)
私もmidoriさんとおなじように思っていました。。゚(/□\*)゚。

早速申し込みしますヽ(o´∀`o)ノ
北海道グループ
midoriさん、ゆずとんさん

福岡グループ
はるさん

つなげて学ぼう1始めたよ〜のつぶやきありがとうございます!!!
★4月15日14時に配信した会員メルマガでお伝えした、「会場でのセミナーをすべてWEB開催とする」件について

会場の良さを知っている方なら、残念な点が多く浮かんでくるとは思いますが、ここはみんなで気持ちを切り替えていきたいです!
仕方ない・・・で終わらない!!
!!ピンチはチャンス!!
【WEB開催だからこそ】のメリット、みんなで挙げていきましょう!

・遠くの方でも参加しやすい
↑グリーンさんとサキティさんからいただきました!

・交通費が浮く
・移動時間が浮く
・セミナーの日でも夕飯の支度ができる
↑ニシキさんからいただきました!

長井が思うメリットは・・・
・これを機会にペーパーレス生活の快適さを体感していただきたい^^
これから必ずそうなると思うので、未来準備も兼ねて・・・
ipad講座をみんなでやりたい♪別の学びが提供できる!


皆さんからも、WEB開催だからこそのメリット、お待ちしています!!
>>[17]

長井先生女性学校

こういう時こそ、ピンチはチャンスですよねバンザイぴかぴか(新しい)

長井先生のポジティブ思考大好きです(^-^)/‍♀ハート


☆移動費が浮く
☆移動時間も短縮
☆宿費用も節約できる
☆ipad講座開ける
☆ペーパーレスで節約で楽チン
☆セミナーの日でも、夕飯の支度
  家族の時間がギリギリまでできる
☆考え方によっては、アイディア色々出る


☆考えても仕方ないので
 良い方向に考えて前向きに
 行きましょうカメ💕💕💕

コロナ感染するより安全第一クローバー
メリットは、
交通費が浮く、移動する時間が浮く、インスタにも良い意味で投稿出来る♫
これからの時代に必要なオンライン授業を先駆けて行なっているファンスタディを、逆にみんなでアピールする機会になると思います^ ^
それまで地道にフォロワー増やしておきます笑
Web セミナーのメリット

・交通費や宿泊代が浮いた分で受講するセミナー数を増やせる

・宿泊すると体調が変わりやすいタイプ(眠れない、便秘になる等)の方は、その心配かなくなる

とりあえず、2つ思い付きました。
私もさらに思いついたので書きます!
・今日行ける!と突然行けるようになった方も利用しやすい
・副教材がすぐに手元に届く
これを機会に進めるペーパーレスのメリットでもあります^^
>>[17]

iPad講座是非やって頂きたいと思います。
今34回国試やってるんですが、iPad使ってます。いろいろ聞きたいこともあるので、希望します。🙂
セミナー前後のzoom勉強会なども場所を探さなくてもできちゃいますね♡
→さきっちょさんからいただきました!
講師の立場から〜

・受講生のみなさんとのとの距離が近い!!

感染症を心配して会場で距離を保ってお伝えするよりも、グッと顔と顔を突き合わせておひとりおひとりの表情を確認しながらお伝えできる!!
皆さんの『わからない...』の表情を見逃しませんぴかぴか(新しい)
>>[24]

直前のweb勉強会の際に、ファンスタの先生方が、こちらの『わからない…の表情』を見逃さずに、“ニシキさん、大丈夫ですか?” とお声をかけてて下さったのが、とてもありがたかったです。

ファンスタの先生方、凄い!と思いました。

私達、受講する側も、分からない/分かった/助けてください等の意思が、先生方へ伝わり易い方法がないか、少し考えたいと思います。
・今日はセミナーの申込日!
・今日は21時から質問筋トレ!
・明日は21時からWEBで生授業!
ファンスタディ会員さまで知らない方がいらっしゃると思います。

セミナー申し込んだよ〜とか、今日質トレがんばるぞぉ〜とか、各地のLINEグループで自分のがんばる宣言を兼ねて呟いてもらえると大変助かります!
受験生の皆さんも、管理栄養士の皆さんも、ぜひよろしくお願いします^^
いまさらながら、
さかっきーが思うWebセミナーのメリット

コロナの影響でzoomの利用者は、約1万人から約2億人に爆発的に増加exclamation ×2
ファンスタディの学びの方法は時代の先頭集団なんだと気がつきましたぴかぴか(新しい)

zoomセミナーから学べる事、
・zoomの使い方を知ることができる
・管理栄養士をとってから、zoomを使ったセッションにもスムーズに参加できる
・オンラインで学ぶことに慣れる

受験勉強をするためだけでなく、合格後の先を見据えた時、時代の流れについていくことができる管理栄養士になると思います表情(嬉しい)
他にも、iPadでデータを。という資料配布もメリットがあると思います。

PDF資料を扱えるようになるというのは、これから重要です。

紙媒体の資料のがいいと思うことも多々ありますが、PDF資料にしてくれよ!!と思うことが増えたのは、ファンスタディで勉強したからこその感覚です。

特にわたしが重宝してるのが、【検索機能】
これに勉強、調べものをする上で、これに勝る時短はないとわたしは思います。

わたしはまだiPadは持っていないですが、ゆくゆくはiPadデビューを目論んでいますハート(黄)

ログインすると、残り2件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

管理栄養士合格&知識維持100% 更新情報

管理栄養士合格&知識維持100%のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。