ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

竜戯コミュの自由雑談部屋

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
気軽に何でも話して下さい♪
ただし無許可な宣伝行為などは止めて下さいね。当たり前のマナーを守っていきましょう。

コメント(17)

リオさんが日記でマックの話をしていたけど、個人的にはやっぱりモスバーガーが好きですな( ̄∀ ̄)
まず俺は基本となるモスバーガーが好き。デミソースたまらん♪あとはファーストフードにしてはコーヒーが美味いのもコーヒー中毒としては魅力だね。
俺もモスは好きですよ。
てりやきや、国産牛の奴とか大好き。

コーヒーは、ミスドのが俺は好きです。
山形にはないんだけど、仙台に行くと「フレッシュネスバーガー」というファーストフードがあって、そこのハンバーガーは非常に美味いです♪
ポテトは皮付きでバター風味。ハンバーガーもファーストフード風ではなくて、バンズや中の野菜がしっかりしてます。ドリンクもかなり豊富( ̄∀ ̄)

もっと店舗広めて欲しいなぁ( ̄・・ ̄)
よさげですなぁ。

地ビールとか地バーガー系は美味いのが多いらしいです。

俺はバターってとこに惹かれます!
マーガレットとよんでください(・ω・`)乙
しかしこのコミュも一気に人が増えたなぁ。

当分、基本的には人は増やさない方向で行こうかな。
確かにいっぱいメンバー増えたね(*´ω`*)あんまりいっぱい居過ぎると濃い絡みが出来なくなるしのぉ(´д`)
昨日の話で、竜戯の面々でTwitterをしようと提案してみました。
で、現状、俺、羽兎さん、リオさん(←ただし登録してるだけ)、やすえさん、芽衣さん、上様がやっているという状況です。

Twitterとは何?
という方はこちらを。
http://ja.wikipedia.org/wiki/Twitter

まぁ、要するにmixiのボイスのようなものです。
これを使って手軽に交流するのもいいかなって思って提案してみました。
良かったらまだ登録してない方、もしくは登録してるけど使ってない方など、これを機にどうでしょう?

もし登録したなら、フォローする(フレンド登録のようなもの)のでIDを教えて下さい♪
みなさんおつかれさまです
知り合って間もない馬ですが今後ともよろしくおねがいします(ФωФ´) カッ

それではよいお年を!
祝!モンスターハンターポータブル3rd発売決定o(`▽´)o

コミュニティトピックに盛り上がりは無いけど(笑)、スカイプでガンガン盛り上がっていきましょう♪



…いや、出来ればトピックも盛り上がってほs…ゲフンゲフン
竜戯オンラインのみなさんに業務連絡。

ええと、実は竜戯オンラインのブログを作ってみたらどうか?という案がありまして。
1つのブログをみんなで管理するという手法です。

これによりブログの更新率UP。
面倒だし飽きっぽいからブログしてみたいけど・・・という方でもおk!!

交換日記、ネタ帳、日報など竜戯の事なら何でも書いちゃいな的なものにしないかと考えた次第です。

で、もしこのブログを作るというのであれば、当然俺がまず率先して作ります。
その後、複数人での管理方法についてみんなに説明をして、場合によってはIDとか取得してもらう可能性もあります。

というわけでみんなの意見をくださいまし(゚∀゚)
最近、忘れられがちなので、ぜひとも参加希望!!笑>>

そろそろパソコン買う予定なんでkai参加可能になるかと♪
とりあえずもしみんなで1つのブログを共有する場合、まず参加者にはしてもらわなければならないものがあります。

ちなみに公式で複数人ブログ管理をサポートしているのは大まかに「ライブドアブログ」と「アメブロ」になります。

どちらにしても…

●メールアドレスの取得(既に持っているならそれでも可)

●ブログサービスのID取得


こちらは必須になります。
共有ブログというもの自体は非常に面白そうだと思いますが、やるならそれぞれでも上記のような準備は必要になります。

ちなみに共有ブログを公式サポートしていないブログサービスでの共有ブログ(FC2など)は不可能ではありませんが、かなり面倒です。まぁ、禁止されているわけでもないので出来なくはないんですが。



ゆうきくん>ちなみに最近ジョニーくんが竜戯オンラインに参加中だよ♪
君も以前のように手軽に我が家に来れなくなったんだから、頑張って早く環境を整えなさい(・ω・)
マビノギのギルドで共有ブログの企画がありましたが。結局誰も更新せずに終わってしまった過去もあるのでみんなで協力しての部分がかなり強くないと期間が空いて放置になりかねないです。

書くのは構いませんが・・・誰か記事のネタぷりーず。

あっ、三行形式ならいくらでも書けるかも知れません(最近三行日記にはまってるので)
羽兎さん>個人的にはブログネタは基本的に「竜戯オンライン」という事になるかと思います。
例えばその日のプレイ日記とか。
無論、三行日記でも構わないと思いますよ♪ただしみんながみんな三行日記だと変な感じだし、その辺りは周りを見ながらという事で(苦笑)。

ちなみに、この共有ブログ企画は参加強制ではありません。
参加したい人だけ参加して、見るだけでも構わないという感じです。

どちらにせよ、俺自身のブログを移行するような形にするので、要するに「俺は書くよ。でも他にも書きたい人いるなら書いてみても面白いんじゃね?」という事です(笑)。
竜戯に関する事なら書いていいんだよね(・∀・)?
とりあえず楽しそうだから、もし基礎が完成したら参加させて戴きますお( ^ω^)
本日より我らの公式ブログ「竜戯オンライン日誌」を開始しました。
アドレスは→http://ryugi69.blog129.fc2.com/

見るのは勿論、書く方もどんどん参加して下さい♪
現在の筆者は・・・水城、trywing、いなまつの3人です。

筆者は随時募集中。
筆者になる際には俺から説明をさせて頂きますので、スカイプで。

というわけで、そちらもこれからよろしくお願いします♪

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

竜戯 更新情報

竜戯のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング