ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

兵庫県立播磨南高等学校コミュのとりあえず自己紹介

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして。
何もトピがなかったので、とりあえず立てさせていただきます。

ここでは参加されたみなさんの自己紹介など書き込めたらと思います。
○何回生
○所属していたクラブ
○担任の先生

などなど・・
よろしくおねがいします!!

コメント(260)

19回生だったかなexclamation & question
英語コースでずっと一組でしたexclamation ×2

バドミントン部のキャプテンをやらせてもらいましたがそんな強くないですバッド(下向き矢印)バッド(下向き矢印)

今年から営業マンとして働きますわーい(嬉しい顔)
ヨロシクですウインク
mixi新人の6回生で〜すわーい(嬉しい顔)手(パー)
陸上部でガツガツ走ってました顔
担任は、一年は榎本先生、三年は米口先生exclamation二年が思いだせないっ冷や汗
でも このコミュのお陰で懐かしい気持ちでいっぱいですわーい(嬉しい顔)ありがとうございまするんるんひでひでさんexclamation
あーっ
えのもとせんせい なつかしー
やっと思い出した。
たしか ブルーのシティのカブリオレ乗ってた気がするなぁ。
わこさんは陸上部かぁ。
僕 帰宅部でした。遊んでました。
> 鉄男さん
そして榎本先生は西高に行ってしまい、西高陸上部のレベルがかなり上がってんねんがまん顔っていうか、鉄男さん北中?
実は 私も顔(口笛)exclamation
帰宅部やった人は…


確か私も6回生だったような・・・。たらーっ(汗)
1年榎本先生、2年長谷川先生(女)、3年山本圭子先生でした。
部活は、柔道部でした。うれしい顔
髪形は、当時、バッサリ刈ってました。
憶えてる方いますかグッド(上向き矢印)わーい(嬉しい顔)
> ちびすけさん
同じクラスやんるんるん
え〜 女子柔道部はめちゃくちゃ覚えてるんやけどあせあせ(飛び散る汗)
一緒やんなっりんご
えぇー、誰やろ?
アルバム出してくるわ。
もしかして、1年生の時、出席番号、私の前やった子かな?

僕も三年時 けいこ先生
だった〜♪
だんし 少ないクラスだったあ〜
先輩ですね。
僕も柔道部でした。
石坂先生の執拗なイジメに耐えてましたが、辞めて道場に通ってました。
はじめましてひよこ
多分23回生ですわーい(嬉しい顔)
今年卒業しました★
3年間辻先生が担任っハート

部活は吹奏楽でしたムード
何回生かわかりません冷や汗
昭和61生で今年23になる年ですブタ
高1で中退したけど、分かる人いたら仲良くなろるんるん
はじめましてっ!
たしか16回生だったと思う…ウッシッシ
3年間理系クラスだったので担任は辻先生!
誰か同じ回生の人いるかなぁ〜?あせあせ
13回生で、三年の担任は中西先生でした。今は遠くに住んでいるので、懐かしいですわーい(嬉しい顔)
はじめましてウッシッシ
たぶん21回生だったと思いますあせあせ(飛び散る汗)
三年間七組でした

知ってる人いたらヨロシクexclamation ×2指でOK
15回生の9組。理数クラスの坂東先生が担任でした。
色々思い出がありますが、今となっては高校時代が一番いい思い出です。
レア?な7回生です。

財前先生ありがとう


学ラン最後の学年、13回生ですえんぴつ
担任は中川先生でしたグッド(上向き矢印)
2年の終わりに他の高校に転校したけど、やっぱり播南卒業したくて3年の6月に戻ってきましたあせあせ
柳瀬先生に連絡取りたいんですが、携帯がつながらなくて…もし誰か知ってる人いたらメッセージ下さい冷や汗
8回生
バスケットボールバスケ部

今、思うと部活とバンドしかしてなかった気がしますあせあせ
バスケは、補欠ですが…楽しかったですうれしい顔
はじめまして。
みなさん若いですねあせあせ(飛び散る汗)


私はあまりいない4回生。
担任は甲斐ちゃんと豊ぴぃです。
帰宅部でしたあせあせ


実家の住所変わってるんで同窓会とかあっても
全然わかりませんあせあせ(飛び散る汗)

っていうか、あるのかな…考えてる顔


よろしくお願いしますm(__)m
13回生?のハズです…帰宅部で学校ではおとなしく…してたハズです(笑)最近地元に帰ってきました手(グー)バンドとかやってた人なら知ってるかなぁ…気軽に声かけて下さい。wezというコミュニティの管理人してます。そちらも宜しくお願いしますぴかぴか(新しい)
22回生です☆
よろしくお願いしますV(^-^)V
1回生です(^^)/

1年→亀沖先生
2年→木俣先生
3年→足立先生

1年→バレー部
2年から卓球部

現在は、結婚して大阪にいます。息子が大学生。卒業して30年以上も経ったんですねえふらふら
もう、かなりのオバチャン(笑)
当時は、人見知りが強くてほとんどしゃべりませんでした。たらーっ(汗)でもまあ、それなりにやってます(笑)
あまりにも懐かしかったので、思わず参加してしまいました。よろしくです(^^)/が
7回生でした。。
最高に楽しかったなー。
懐かしい青春時代に戻りたい毎日です笑
3回生です。
1970年生まれで節目の年です。
同窓会とかあればなぁと検索してたら
見つけたのでウッシッシ
>>[257] なかなか同窓会は発起人が現れてこないと難しいかも。
地元にいるなら、地元の人間を集めてみるところから
スタートすると
良いかも知れませんよ〜

ログインすると、残り233件のコメントが見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

兵庫県立播磨南高等学校 更新情報

兵庫県立播磨南高等学校のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング