ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

映画で元気コミュの【NO.7「で」のつく元気になった海外の脇役女優】

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
前回【NO.6「な」のつく元気になった日本の脇役男優】は?
正解:夏八木勲(なつやぎ いさお)
    夏八木勲出演の映画例:「黄金の犬」
http://www.dmm.com/mono/dvd/-/detail/=/cid=n_623daba0456/mdream-008
 
★NO.7「で」のつく海外の脇役女優を見て元気になった魅力
  イキがよく、小気味よい動きをする女性

 NO.7「で」のつく元気になった海外の脇役女優名は?とし、次回に正解を掲載します。
 以下のヒントからNO.7「」のつく元気になった海外の脇役女優名を当てて下さい。
  
★ヒント1.映画での主な脇役どころ
 「スターシップ・トゥルーパーズ」では?
http://www.dmm.com/mono/dvd/-/detail/=/cid=n_611vwbs1031/mdream-008
  リコ(主演:キャスパー・ヴァン・ディーン)の同級生で恋する女であり、直属の部下の役

 「ソウ2」では?
http://www.dmm.com/rental/ppr/-/detail/=/cid=n_601acbr10358/mdream-008
   刑事エリック・マシューズ(主演:ドニー・ウォルバーグ)の同僚の女刑事○○○役。(○は?)

★ヒント2.略歴
 9歳から16歳までモデルとして活躍。
 本人は女優になりたかったが、家族の反対もありロングアイランド大学でマーケティングを学ぶ。 
 しかし、大学卒業後にネイバーフッド・プレイハウスに参加し演技を学ぶ。1993年にデビュー。
 代表作は『スターシップ・トゥルーパーズ』や『ソウ』シリーズの女刑事○○○役。(○は?)
 『フレンズ』、『アリーmyラブ』、『CSI:科学捜査班』、『シックス・フィート・アンダー』などの人気テレビシリーズへのゲスト出演も多い。

★ヒント3.主な出演作品
 ビバリーヒルズ青春白書 Beverly Hills, 90210 (1993-1994) テレビシリーズ
 JM Johnny Mnemonic (1995)
 ドラゴンハート Dragonheart (1996)
 スターシップ・トゥルーパーズ Starship Troopers (1997)
 ネメシス/S.T.X Star Trek: Nemesis (2002)
 ソウ Saw (2004)
 ソウ2 Saw II (2005)
 ソウ3 Saw III (2006)

<今週の元気をもらったセリフ>

前回このセリフが出てくる映画とは?
「河原の石ころさ、さんざんもまれて、丸くなったのさ」

正解:「どん底」(嘉平のせりふ)
http://www.dmm.com/mono/dvd/-/detail/=/cid=n_620tdv17334/mdream-008
 製作:1957年 日本 東宝配給
 監督:黒澤明 クロサワアキラ
 出演:中村鴈治郎 ナカムラガンジロウ (六兵衛(大家))
    山田五十鈴 ヤマダイスズ (お杉(大家女房))
    香川京子 カガワキョウコ (かよ(お杉の妹))
    上田吉二郎 ウエダキチジロウ (島造(下ッ引))
    三船敏郎 ミフネトシロウ (捨吉(泥棒))
     藤原釜足 フジワラカマタリ (役者(役者くずれ))
    千秋実 チアキミノル (殿様(御家人くずれ))
    田中春男 タナカハルオ (辰(桶屋))
    左卜全 ヒダリボクゼン (嘉平(御遍路))

 さて今回、このセリフが出てくる映画とは?
 There's nothin' wrong with goin' nowhere──It's a privilege of youth.
  (あてどない旅は──若者の特権だ)
 ★ヒント:大学を卒業してゆく5人の若者が、現実から自分を解放させることを願いつつ旅する姿を描く
  (正解は次回)

<今週の元気になった映画曲>

 前回この曲がでてくる映画とは?
 「メロディー・フェア」
http://www.dmm.com/rental/ppr/-/detail/=/cid=cd_282pocp1600s/mdream-008

 正解:「小さな恋のメロディ」(Melody)
http://www.dmm.com/rental/ppr/-/detail/=/cid=n_613pcbh50097/mdream-008
  製作:1971年 イギリス ヘラルド配給
  監督:Waris Hussein ワリス・フセイン
  出演:Jack Wild ジャック・ワイルド (Tom Ornshaw)
     Mark Lester マーク・レスター (Daniel Latimer)
     Tracy Hyde トレイシー・ハイド (Melody Perkins)
     Sheila Steafel シーラ・スティーフェル (Mrs. Latimer)
     James Cossins ジェームズ・カズンス (Headmaster)

 さて、この曲がでてくる映画とは?
  「さくらのバラード」
  ★ヒント:さくらは女性の名前
  (正解は次回)

<お便り>
↓【NO.6「な」のつく元気になった日本の脇役男優】やその出演映画を
をご覧になってお寄せ頂いたお便りです
【真田太平記の忍者の頭目で(オガタさん)】
 待ちに待っていたNHK時代劇ドラマ「真田太平記」を先日ようやくDVDで見ることができました。
 忍者の頭目・・・甲賀者か、草の者かと迷いましたが、「な」のつくということで夏八木勲だと確信しました。(もっとも顔は知っていても名前は今回で知りましたが・・・)(オガタ)

 ★★オガタさんお便りありがとうございました。
   ご丁寧な説明で他の読者の方もよくおわかりになったと思います。
   またのお便りをお待ちしております。(映画で元気)

NHK時代劇ドラマ「真田太平記」
http://www.dmm.com/mono/dvd/-/detail/=/cid=n_605gnbd7185/mdream-008
製作:1985年
監督: 大原誠 / 他(演出)
原作:池波正太郎「真田太平記」
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4101156344?ie=UTF8&tag=eigadegenki-22&linkCode=as2&camp=247&creative=7399&creativeASIN=4101156344
出演: 渡瀬恒彦 / 草刈正雄 / 遙くらら / 榎木孝明 / 夏八木勲 / 中村橋之助 / 木之元亮 / 紺野美沙子 / 坂口良子 / 小山明子 / 中村梅之助 / 長門裕之 / 丹波哲郎

 真田親子の、耐えに耐えながら戦国時代を生き抜く苦悩と情愛を描く、傑作時代劇

 ◆◆ 【NO.7「で」のつく元気になった海外の脇役女優】やその出演映画を
   ご覧になった感想をお寄せ下さい。
 連絡先:mdreamk@mbn.nifty.com 
 題名 【NO.7「で」のつく元気になった海外の脇役女優】

<貴方のオススメ映画>

↓オススメ映画をお寄せ頂いたお便りです
【不況に喘ぐさんのオススメ「奇跡を呼ぶ男」】
 今こそ、奇跡が欲しい。(不況に喘ぐ)

 ★★不況に喘ぐさんお便りありがとうございました。
   じっくりと重みを感じますね。
   頑張ってください。
   またのお便りをお待ちしています。(映画で元気)

<データ>
「奇跡を呼ぶ男」
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00005GTVG?ie=UTF8&tag=eigadegenki-22&linkCode=as2&camp=247&creative=7399&creativeASIN=B00005GTVG
製作:1992年 アメリカ
監督:リチャード・ピアース
出演:スティーヴ・マーティン
  デブラ・ウィンガー
  リーアム・ニーソン
  ルーカス・ハース
  ロリータ・ダヴィドヴィッチ

解説:まるでサーカスのように各地を転々と巡るインチキ伝道師とその仲間たち。
 彼らがたまたま立ち寄った地で、足が悪く車椅子での生活を続ける少年と出会う。
 少年は一団を信じ込み、奇跡を願って彼らが開く、単なる金集めでしかない、いんちきショーに姿を現すが……
 ベテラン・コメディアン、S・マーティンをはじめ、「刑事ジョン・ブック/目撃者」のL・ハース、「愛と追憶の日々」のD・ウィンガー、「シンドラーのリスト」のL・ニーソンなどの豪華競演

 ◇◇貴方のご覧になった他の「元気の出た映画・ドラマ」をご紹介して下さい
 連絡先:mdreamk@mbn.nifty.com 映画・ドラマ名

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

映画で元気 更新情報

映画で元気のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング