ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

映画で元気コミュのNO.54「は」のつく元気になった洋画「ハウスシッター 結婚願望」

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
「ハウスシッター 結婚願望」(はうすしったー けっこんがんぼう)

<元気コメント>
 嘘もつき通せば真実になる。
災い転じて福と成す元気のでる恋。
 スティーヴ・マーティンとゴールディ・ホーンの組合せとなれば騒動にならない訳がない。
 
<あらすじ>
 建築家のデイヴィス(スティーヴ・マーティン)は、自分の設計した家を贈りものに幼なじみのベッキー(ダナ・デラニー)にプロポーズするが、意外にも返事はノー。
 それから3ヵ月後、まだ失意から立ち直れないデイヴィスは、会社のパーティでウェイトレスのグエン(ゴールディ・ホーン)と知り合い一夜をともにする・・・

<データ>
「ハウスシッター 結婚願望」(Housesitter)
製作:1992年 アメリカ ユニヴァーサル=UIP配給
監督:Frank Oz フランク・オズ
出演:Steve Martin スティーヴ・マーティン (Davis)
   Goldie Hawn ゴールディ・ホーン (Gwen)
   Dana Delany ダナ・デラニー (Becky)
   Julie Harris ジュリー・ハリス (Edna Davis)
   Donald Moffat ドナルド・モファット (George Davis)
・ 家主の妻と嘘をついて勝手に空家に住み込んだ女と、家主の男が巻き起こす恋の騒動を描いたコメディ。
 監督は「ペテン師とサギ師 だまされてリビエラ」のフランク・オズ、製作は「遥かなる大地へ」のブライアン・グレイザー、エグゼティヴ・プロデューサーは「ウイズダム 夢のかけら」のバーニー・ウィリアムズ、原案はマーク・ステインとブライアン・グレイザー、脚本はマーク・ステイン、撮影は「マグノリアの花たち」のジョン・A・アロンゾ、音楽はマイルス・グッドマンが担当

↓「ハウスシッター 結婚願望」のDVD
http://www.amazon.co.jp/gp/redirect.html?ie=UTF8&location=http%3A%2F%2Fwww.amazon.co.jp%2Fgp%2Fproduct%2FB000AJOF66&tag=eigadegenki-22&linkCode=ur2&camp=247&creative=1211
↓「ハウスシッター 結婚願望」のDVDレンタル
http://www.dmm.com/rental/ppr/-/detail/=/cid=n_615ujrd31835/searchstr=wK6Vn8OPxIWdppSHkoo_/mdream-0014

参考:スティーヴ・マーティン(Steve Martin)
生年 ■ 1945/08/14
出身地 ■ アメリカ/テキサス州
 ■本名はStephen Glenn Martin。
 5歳の時にディズニー・ランドの近くに移住し、ショーを見て過ごす内にショー・ビジネスの世界に憧れを抱くようになる。
 その後ディズニー・ランドで働きながらマジック・ショーなどに出演。
 大学で哲学を学ぶも3年で中退。
 UCLAで脚本を専攻しながらナイトクラブに出演し始める。
 TVの脚本で69年にエミー賞を受賞したがその後、ソニー&シェールなどのTVショーやクラブ、カーペンターズの前説などを経験。
 やがて『サタデー・ナイト・ライブ』で大きな反響を得てからは映画にも出演作を重ね、86年の「リトルショップ・オブ・ホラーズ」ではサディスティックな歯科医を強烈な印象を残した。
 また、77年とその翌年にはグラミーのコメディ・レコード部門賞を受賞している。
 86年にヴィクトリア・テナントと結婚したが94年に離婚した。(allcinema ONLINE より)
(主な出演映画)
天国から落ちた男 THE JERK(1979年 アメリカ)
四つ数えろ DEAD MEN DON'T WEAR PLAID(1982年 アメリカ)
大災難 P.T.A PLANES TRAINS AND AUTOMOBILES(1983年 アメリカ)
2つの頭脳を持つ男 THE MAN WITH TWO BRAINS(1983年 アメリカ)
オール・オブ・ミー All Of Me(1984年 アメリカ)
サボテン・ブラザーズ THREE AMIGOS!(1986年 アメリカ
リトルショップ・オブ・ホラーズ LITLE SHOP OF HORRORS(1986年 アメリカ)
愛しのロクサーヌ ROXANNE(1987年 アメリカ)
ペテン師とサギ師 DIRTY ROTTEN SCOUNDRELS(1988年 アメリカ)
バックマン家の人々 PARENTHOOD(1989年 アメリカ)
マイ・ブルー・ヘブン MY BLUE HEAVEN(1990年 アメリカ)
わが街 GRAND CANYON(1991年 アメリカ)
花嫁のパパ FATHER OF THE BRIDE(1991年 アメリカ)
L.A.ストーリー 恋が降る街 LA. STORY(1991年 アメリカ)
ハウスシッター 結婚願望 HOUSESITTER(1992年 アメリカ)
奇跡を呼ぶ男 LEAP OF FAITH(1992年 アメリカ)
運命の瞬間(とき) そしてエイズは蔓延した AND THE BAND PLAYED ON(1993年 アメリカ)
パパとマチルダ A SIMPLE TWIST OF FATE(1994年 アメリカ)
ミックス★ナッツ イブに逢えたら MIXED NUTS(1994年 アメリカ)
花嫁のパパ 2 FATHER OF THE BRIDE PART2(1995年 アメリカ)
スティーブ・マーティンのSgt.ビルコ 史上最狂のギャンブル大作戦(1996年 アメリカ)
スパニッシュ・プリズナー THE SPANISH PRISONER(1997年 アメリカ)
ビッグムービー BOWFINGER(1999年 アメリカ)
アウト・オブ・タウナーズ The Out-of-Towners(1999年 アメリカ)
局部麻酔 ノボケイン NOVOCAIN(2001年 アメリカ)
女神が家(ウチ)にやってきた BRINGING DOWN THE HOUSE(2003年 アメリカ)
ルーニー・テューンズ バック・イン・アクション LOONEY TUNES BACK IN ACTION(2003年 アメリカ)

参考:ゴールディ・ホーン
   NO.25「潮風のいたずら」参照

<スティーヴ・マーティンとゴールディ・ホーンの名コンビと言えば>
http://www.dmm.com/mono/dvd/-/detail/=/cid=n_610pdf51/searchstr=wNiV,8OVwI6dkZCelujHi8Sjk5WVyg__/mdream-0014
「アウト・オブ・タウナーズ」The Out of Towners
製作:1989 年 アメリカ UIP配給
監督:Sam Weisman サム・ワイスマン
出演:Goldie Hawn ゴールディ・ホーン (Nancy Clark)
   Steve Martin スティーヴ・マーティン (Henry Clark)
   John Cleese ジョン・クリース (Mr. Mersault)
   Mark McKinney マーク・マッキネイ (Greg)
   Oliver Hudson オリヴァー・ハドソン (Alan Clark)
・ オハイオ州からN.Y.に出てきた中年夫婦の災難続きの旅を描いたコメディ。
 ニール・サイモンの「おかしな夫婦」のリメイクで、監督は「ジャングル・ジョージ」のサム・ワイズマンがあたった。
 原作脚本は「おかしな二人2」のニール・サイモン。
 脚本は「恋は嵐のように」のマーク・ローレンス。
 撮影は「ラブ・オブ・ザ・ゲーム」のジョン・ベイリー。音楽は「イン&アウト」のマーク・シャイン。
 出演は「ファースト・ワイフ・クラブ」のゴールディ・ホーン、「ファンタジア2000」のスティーヴ・マーティンほか。

◆◆この映画をご覧になった方は感想をお寄せ下さい
↓NO.53「遥かなる山の呼び声」をご覧になってお寄せ頂いたお便りです
【10/1(日)健さんにはいつまでも】
 
 高倉健さんの映画はいつみても日本男児を感じさせてくれます。
 今年76歳だそうですが、いつまでもご活躍していただきたいです。(桜木町 丸山)

 ☆☆桜木町の丸山さん、お便りありがとうございました。
   まったく同感です。
   貴方の高倉健ベスト作品を教えていただきたいですね。
   またのお便りをお待ちしております。 (映画で元気)

◇◇貴方のご覧になった他の<元気の出た映画・ドラマ>をご紹介して下さい
↓オススメ映画をお寄せ頂いたお便りです
【シブヤさんのオススメ「ハチ公物語」】
 人間以上に犬の演技(?)に心打たれました。
 ハチ公のご冥福をお祈りします。(シブヤ)

 ☆☆シブヤさん、お便りありがとうございました。
  ハチ公が亡くなったのは昭和10(1935)年(13歳)の3月8日だったそうです。
  また、死後は青山墓地の上野博士とともに眠っているのだそうです。
  またのお便りをお待ちしております。(映画で元気)

「ハチ公物語」
製作:1987年 松竹富士配給
監督:神山征二郎 カミヤマセイジロウ
原作:新藤兼人 シンドウカネト
出演:仲代達矢 ナカダイタツヤ (上野秀次郎)
   八千草薫 ヤチグサカオル (上野静子)
   石野真子 イシノマコ (上野千鶴子)
   柳葉敏郎 ヤナギバトシロウ (森山積)
   尾美としのり オミトシノリ (尾形才吉)

・ 昭和初期、雪深い農家で生まれた秋田犬の子犬が、東京・渋谷の大学教授・上野(仲代達矢)にもらわれ、ハチと名づけられた。
 ハチは上野によくなつき、朝晩渋谷駅で送迎するのが日課となっていく。
 しかし、ある日突然上野は死んでしまい……。
 渋谷駅のハチ公像でもおなじみ、愛犬秘話を基に『ふるさと』『月光の夏』などの神山征二郎監督が描いた感動大作(Amazon.co.jpより)

↓「ハチ公物語」のDVD
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000BU6PVW/sr=8-2/qid=1160012159/ref=sr_1_2/503-4282325-2929511?ie=UTF8&s=dvd
↓「ハチ公物語」のDVDレンタル
http://www.dmm.com/rental/ppr/-/detail/=/cid=n_617da0853/searchstr=wK6V+N7Oq5iAiQ__/mdream-0014
↓「ハチ公物語」映画原作小説
http://www.amazon.co.jp/gp/redirect.html?ie=UTF8&location=http%3A%2F%2Fwww.amazon.co.jp%2Fgp%2Fproduct%2F4092300026&tag=eigadegenki-22&linkCode=ur2&camp=247&creative=1211

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

映画で元気 更新情報

映画で元気のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング