ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

寝るときに幸せを感じるコミュの湯たんぽ使っている人いますか?

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
3年前の冬に、友達のフラマン弾きのCが
毎晩娘の湯たんぽを作っていた。
私も子どもの頃は湯たんぽ入れてもらってたなぁと
早速真似をして、
子どもたち3人の(もう大きな子どもたちだったけどさ)
湯たんぽを買いに走り、その晩から毎晩、お湯を沸かす日々。
「湯たんぽできたよ〜、布団に入れておいで」
「は〜〜〜い」
それから冬になると、子どもたちは自分で湯たんぽを作り
あとで買い足した私の湯たんぽにもお湯をいれる。
「湯たんぽできたよ〜、ここ置いてあるよ〜」
「は〜〜〜い」

布団に入ると、ごつごつした湯たんぽの周りは
ホンワカぬくぬくで、布団全部が暖かく感じられる。
私は枕を少し重ねて二つ並べ、その間に頭を落とす。
温かい岩の間に、体が挟まってるみたい♪なぁんて思っているうちに
いつの間にか寝てる。
寝るのってし・あ・わ・せ。
冬の楽しみ・・・・・湯たんぽだっちゃ♪

コメント(8)

田舎のばあちゃんの家に行くと今でも湯たんぽ使っています。ばあちゃんの家でしか見かける事が無くなったので自分の中では薄っすら消えかかっている存在です
最近はホームセンターで売ってんの。
ペットボトルにお湯入れて使ってるって人も聞いたわぁ。
お湯の温かさって、なんだか特別。
きっと身体の中の血と、相性がいいんちゃうかなぁ♪
ホームセンターで売っているんですかーーー!!!!
驚き!!(゜д゜)
なるほど〜 同じ液体同士で相性抜群だと思います!!同感。
湯たんぽも、デザインをいつも考えているようで
一年遅れて買った自分の湯たんぽは、色も形もちょっと違う。

もっとかわいい形や色のん、出してほしいわぁ。
もう持ってるから買わないけどね・・・。
湯たんぽ〜ハート
あったかいけど…めんどくさがりだから、暖房ピッほっとした顔晴れ
でもいいですよね

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

寝るときに幸せを感じる 更新情報

寝るときに幸せを感じるのメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング