ログインしてさらにmixiを楽しもう

コメントを投稿して情報交換!
更新通知を受け取って、最新情報をゲット!

東城百合子コミュの沖縄での砂風呂について

  • mixiチェック
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
はじめまして
つい最近、砂風呂のことを知りました。
現在、乳ガンを患っており、10/15入院予定です。
まだ一度しか砂風呂ができておらず、この時期になってしまうと寒くて本州ではできないので、
沖縄に砂風呂をしにいこうかと思っています。
ただ、インターネットで調べていたら、砂に珊瑚が含まれていて、沖縄で砂風呂はあまりよくないという、記事もありました。
どなたか、沖縄で砂風呂のできるような場所をご存知ありませんか?
家族も一緒にいくので、子ども達も一緒です。
子ども達も遊べる場所がすぐそばにあれば、なおありがたいのですが、
まずは、砂風呂ができる場所をと思っています。
沖縄じゃなくても、10月上旬にできるところがあれば、教えて頂けると幸いです。

コメント(4)

はじめまして。
鹿児島県の指宿はどうですか?

砂蒸しといって
砂の蒸し風呂のような感じです。

暖かさは、だいたい10分もすれば汗が出るくらいです。

施設でいいますと
山川さんや、砂楽さんなんかが有名のようですね。
(入浴料は確か1000円ちょっとだったと思います)こちらは、普通の温泉もありますので
保養されるのにも良いところだと思いますよ。
10月初めに白子海岸で砂浴をしたことがあります。
日程的に暑い日を選ぶ余裕がなく結構秋らしい日だったので寒くて長時間は入っていられなかった記憶がありますが、できないことはなかったです。
10月初旬までなら、もちろん夏日があればいいですが、でなくても多少気温の上がる日、かつ2〜3日以上雨が降ってない日(砂が湿っているとさすがにきついと思います)を選べば、首都圏とそれより西の温暖な地域であれば大丈夫と思います。もちろん福ちゃんさんのお勧めのような地域がベストですが(^^)
うろ覚えで申し訳ないのですが、東城先生の本に20度以上なら可能と書いてあったような気もします。
20度ぎりぎりは寒いかもしれませんが。
良い場所でできるといいですね。

ログインすると、みんなのコメントがもっと見れるよ

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!

東城百合子 更新情報

東城百合子のメンバーはこんなコミュニティにも参加しています

星印の数は、共通して参加しているメンバーが多いほど増えます。

人気コミュニティランキング